✦世界の王室✦

緑で決めてアイルランド訪問

今日3月3日から5日までの間、
ケンブリッジ公爵御夫妻が
アイルランド訪問に出られています。


勿論アイルランドですから、
緑で決めてお出まし。
アイルランドの女王のような風情。



ヒギンズ・アイルランド大統領ご夫妻と
その愛犬からも歓迎されているのかな・・・?
笑える~!!

しかしキャサリン妃、緑三昧ですね。
ここまでしなくても・・とは思いますが
両国親善のためにはこのくらいの
覚悟が必要なのかもしれません。


キャサリン妃って、こういうちょっと
古めかしいファッションが
はまると思いませんか?
違和感がなく、すーっと50年くらい前の
英国ドラマのワンシーンのように
入ってきます。



アイルランドと言えばギネス・ビール!
夜はダブリンにあるギネスのストアハウスの
バーで催されたレセプションに出席されました。
ここでは光り輝く緑のドレス。



ここまでされればアイルランド側だって
悪い気はしないですよね。
なかなか厳しい状況にいる英国王室の
頑張りどころですね。


実は私はギネス好き。

コメント一覧

まひろ
 ふたたびお邪魔します。
 懐かしいですねダイアナ妃の日の丸コーデ!
 確かに遠くからの映像だと小さな指輪やブローチではわかりにくい事もありますから、あれくらいして下さるとバッチリ!わかりますよね。
 あとそのコーデを考えている時間。
 あれだけ多忙な方達が、訪問国の事を考えてコーデを決めるまでの時間が貴重でとても有り難い事ですよね。
 
theworldroyals
確かに確かにあの日の丸コーデ、「ここまでしてくれるんだ!」って思いました!!帽子、バッグ、靴も赤じゃなかったでしたっけ?
ストッキングは白だった記憶が蘇ってきました。

”Little Women”に出てきそうな感じがいいんですよ~~
みなこ
おっしゃる通り、クラシカルなお洋服が本当にお似合いですね!
昔の映画さながらの姿だなあと思います。

以前ダイアナ元妃が来日されたとき、日の丸カラーのワンピースをお召しでした。
アクセサリーもカラーコーディネイトされていて、ベタではありますが嬉しかったことを覚えています。
訪問された国側としてはその気遣いが嬉しいのですよね。
theworldroyals
今回のアイルランド訪問はEU離脱後の今後のために、外務省からの依頼を受けてのものだそうです。だから一層のこと”緑”にこだわったのように思います。しかしこのくらいしないと人々にはアピール出来ないんだなというのを教えてくれます。

深いグリーンがお似合いですねぇ。
カチューシャ姿とお茶をしながらの会議をしている光景が
妙にはまっています。超死語ですがニュートラが似合う!

指輪はあの指輪ですね。

支援金はチャールズ皇太子の遺言にあれば続くのではないでしょうか?ウィリアム王子のものになったとしても滞りないような気はするのですが・・・ その頃に英国王室がどうなっているのか?昨今からはちょっと想像がつきづらくないですか?

さてそろそろ兄弟顔合わせがあるようですが、
どうなるのかなぁ~?
おけい
ウィリアム王子は度重なる心労で少しお疲れ気味でしょうか?まだ治ってない諸問題で一安心できる日はまだ先のようですもんね。お察しします。

キャサリン妃は私も緑がよくお似合いだと思います。若かりしケイトちゃん時代にピンクのホットパンツに緑のトップスという衣装の時がありましたが、色が似合ってるなぁ、と思ったんですよね。今やすっかり王室にも馴染んでいて、その賢さと逞しさには感服です。
ひよこ
本当、こういうスタイルも、深い緑も、お似合いです。
深い緑とか青がお似合いで、パステルカラーはイマイチなイメージです。
それにしても、最近ますます迫力が増しましたね、キャサリン妃〜。
3人の育児とハリー&メーガン騒動で、肝っ玉母さん&ど迫力妃になりましたね。
強いわー。
まひろ
 細長~いボディだからこそハマるクラシックスタイルな気がします(>_<)確かにここまででなくても…という気もしますが、そこまでやるのが今の英国王室としては大事!という事なのかもしれません。まさに天晴れというより無いと思います。
 …でも指輪はやっぱり「あの」指輪なんですよ、ね…?
 (暗くて色は判別できませんがデザインが)
ぽてと
古めかしいけど、合っていむすね。
妃の体型に合ったデザインを選んでいるし、バッグも靴もヘアスタイルもいいもので固めておられるから、野暮ったくなく素敵になるんだと思います。

ただ、パンツスタイルは、スキニーは似合っているけど、他のパンツスタイルは、いまいちじゃないかしら。

モナコのお姉さまたちみたいにラグジュアリーで素敵って着こなしも見てみたいです😊
ぱんだ
イケイケだった時が懐かしいですよね!今の路線は流行も関係なく着られますし、お立場上いい選択でもあると思います。しかし、緑が似合っていますよね。一番似合う色なんじゃないかなぁ
メキシカンリリー
背が高いし、スタイルいいのでどんな衣装もハマると思いますよ(^ν^)ただ王室なんでこんな感じになってるだけだと。今風のファッションでもぴったりハマると思います💕💕
マリア
キャサリン妃のカチューシャコーデ好きです♡お似合いです♡
相手国への敬意とはいえ『かなり緑‼』ですね。バッグくらいはカチューシャに合わせて黒でもいいような…。
シャロ子
奥様の横で全体的に浮かないと言うか、お疲れ気味に見えるウィリアム王子の様子が気になりますね…😓

一つ分からないことが有りまして。
王位継承権1位のチャールズ皇太子のコーンウォール領の収益から、ヘンリー王子は結構な支援金を頂くわけですよね。コーンウォール領は父チャールズが国王になった時にはウィリアム皇太子が継承するから、その時点で支援金は打ち切りに⁈ 王室資産なので国民には関係ないことでしょうが、まさか権利を主張されたりして⁈ ヘンリー王子はエリザベス 皇太后やダイアナ妃の遺産もしっかり相続してるから、そこまで浅ましくないですよねぇ⁈
でも、あのすかしっ屁みたいな書き込みを見ると、米国流に色々権利は主張しそうだ。ヘンリー王子が要所要所でコントロールしないと😑 兄貴一家に迷惑かけたらアカン‼︎
Tamang
キャサリン妃は本当に英国のために頑張っていらっしゃるのですね、敬意を表したいくらいです。対して例のハリーと嫁は何しているのでしょう。本当に自分の旦那を愛しているなら、皇室離脱等の暴挙に出ないはずです。違うところにレスしてしまい申し訳ありませんが、そのくらいハリーと彼のバカ嫁に言いたいと思います。
エズ
古めかしいファッションがはまる、完全同意です。ちょっとモサいかな?くらいのものを着こなせる人はなかなかいないと思います。堂々と着てしまうのがポイントなのでしょうか。。しかしほんとうに緑づくしで外交ファッションとしてはあっぱれですよね^^
とら猫
緑の花柄(?)のワンピを見たとき、「あら~、ケイトちゃんも大人っぽい服が似合うようになったのね~」てした。(笑)
ここ数年ミニスカートとか可愛い感じの服に違和感ありありだったから、改まった公務ではクラシカル路線に私も賛成です。
デザインも色も似あってると思います。
ゆい
管理人様の「キャサリン妃は古めかしいファッションがはまる」のコメント深くうなずきました。カチューシャをつけられているときは、チューダー王朝期のヘッドドレスを思い出してしまいます。キャサリン妃のファッションが大好きで、フォトブック10冊近く持っています 笑 キャサリン妃とメアリー妃を知ってから、ファッション雑誌を一切買わなくなりました。着回し&節約上手なキャサリン妃は距離は遠いけど身近なお手本です⭐︎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事