✦世界の王室✦

ケイトちゃんのパーティーの思い出

ケイトちゃんのご両親が経営するオンライン・パーティー・グッズ販売のサイト
”PARTY PIECES"のブログに、ケイトちゃんが子供の頃のパーティーの
思い出が語られていました。



”パーティーのゲームで好きだったのは、ミュージカル・スタチュー。
いつも一生懸命に踊るダンサーだったのよ”
(ミュージカル・スタチュー:日本で言うところの”だるまさんがころんだ”の
ようなもので、音楽に合わせて踊り出し、音楽がストップしたところで静止する。
動いたら退場)

パーティーで配られるバッグには何が入っていると嬉しかったか?
という問いには、
”普段、母親とかがくれないようなものね。そういうのって本当に
楽しみだったわ”

今までの中で一番印象的だったパーティーの思い出は、
7歳の時に母親のキャロルさんが作ってくれた白いうさぎの
マシュマロ・ケーキだそうです。

弟のジェームズ君の誕生日に作ったケーキに
ベーキング・パウダーを入れ忘れて、
えらい目に遭ったこともあったとか。

残念なことに、このブログ、既に削除されてしまったそうです。
王室側及びPARTY PIECESからも何のコメントもされていません。

コメント一覧

管理人
ケイトちゃん、何をしても出る杭は打たれるに
なっちゃいますから、家でじっとお裁縫でも
しているか、家業と全く関係ないボランティア活動
でもする以外、道はなさそうですね。
でも、ウケを狙って、無理に慎ましさを装っているとしたら、
それもまた嫌ですね。
マナーだけは守った上で、あまり計算はしないというのが一番嫌味が無くていいような。
そういえば、マキシマ妃はそういう感じですよね。
管理人
私どういうブログだったのか見てないので、
削除された理由がよく判りませんけど、
やはり”宣伝”としてとられるとマズイと
王室からお言葉があったのでしょうね~

私が思うに欧米って日本ほど
種類豊富に洋服が売ってないんですよね。
色も渋い感じのが多いように思います。
ぱんだ
・・・・・・・・

パーティーにまつわる逸話の一例として紹介しただけ。でも、王子の恋人としての立場を利用して宣伝している、ととられかねないと指摘されて削除・・・?

意図的なのか否かはっきりしませんが、こーゆー話を聞くとモヤモヤする~{NO}やっぱり自己顕示欲が強そう・・・

でも、私も流行を追いすぎないところは結構好きです。衣装持ちの上に流行追いまくりだと、イギリスの伝統的な価値観にあわなさすぎて風当たりも強いでしょうしね。
ひよこ
日本の女性が一番、ファッションや髪型やメイクにお金を使っていると思うんですよ。
欧米の女性って一部を除いて、自分に似合うもので基本的には長く使えそうなものを好んでいるイメージがあります。+αで、流行りのモノを足してそうな。
私はケイトちゃんには「何だかなあ感」はあるものの、おしゃれを追いかけすぎない所は結構好きなんですよ。まあ、結婚してから浪費をし尽くしたら、「なんだかなあ感」が{CARR_EMO_404}{CARR_EMO_404}{CARR_EMO_404}ですけども。
管理人
でもダイアナ妃は”ダイアナ・カット”旋風を
巻き起こしましたからねぇ~

この写真のケイトちゃんは、いつになく
明るい感じでGOOD!ですよね。
もっと前髪をこの写真のように後ろにもって
いくといいのかなぁ~? 
きっしー
楽しそうな写真ですね。
頬がきゅっと上がった形で、やっぱり美人なお顔なんだなーと思います。鎖骨も綺麗ですね。
でもなんかいつも雰囲気が暗い感じがします。髪型と服のせいでしょうか。本当に、髪の毛アップすればいいのにと思ってしまいます。
カミラさんといいケイトさんといい、イギリスの女性は髪に無頓着なんでしょうか・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Britain」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事