✦世界の王室✦

ブータン続き

さて昨日の続き。ブータン王国の新国王戴冠式の
模様です。



上の写真の左端に座っていらっしゃるのが
先王であり、新国王の父上。
ケロケロさん&ひよこさんのコメントによると、
先王の若い頃は、それはそれは美しい!と
評判だったとか。







正面から見ると吾郎ちゃん風だけど、
横顔になると猪木になっちゃうのよねぇ~

コメント一覧

管理人
りんりん 様

そんなに、そんなに素敵だったんですか、
前国王は。あぁ、本当になんで私、全くスルー
していたんでしょ?即位の礼も何故かテレビで
見ていないような気がします。
今思うと、即位の礼に南の島に行っていたような
気がするんですが、大葬の礼の時はどうして
いたのか全く覚えてないんですよね。
ふーん、そんなハンサム・ガイを見落として
いたとは・・・{グズン}
りんりん
私も今上天皇の即位の礼以来、前ブータン国王をお慕い申し上げております。即位の礼の感想をマスコミに聞かれて
‘大変美しい儀式で、同じアジア人として誇りに思う’
とかなんとかおしゃってくれていたっけ。
‘国民総幸福’、森林保護、民族文化の保護、などなど篤実で大変な名君でいらしゃいます。奥さんが四人姉妹であることも、超イケメンの国王を取りあって醜いいさかいが起こらぬようにとのお考えでしょう。(うまくいってるかはわからんが・・・)
知る人とぞ知る、世界一の王様だと思っていたので、もっとブレイクしてほしかったんですけど、譲位されてしまい残念です。
管理人
ケロケロ 様

真実は曲げるわけにはいきませんから、
仕方がないことです。
ブータン王国の新国王が日本語が読め、
ケロケロさんのコメントを読んでいないことに期待!{止まるひよこ}
ケロケロ
ひ、ひひぇ~。

逃亡の準備をせねば~。
捕まるのは嫌ですぅ~。

でも、ホントの事しか書けない私。

お許しを!
管理人
ケロケロ 様

そんなに皆が言うならば・・と、
見に行ってきました先代国王。
すっごい子供の頃と最近の写真しか
発見できませんでしたが、確かに
息子よりナイス・ルッキング!
アジアも捨てたものじゃぁありません。{パチパチ}

おーっ、ケロケロさん、アントンとかマツケンとか
なんてことを仰るっ! 世が世なら確実に不敬罪確定
ですよ!! え?似てる方が悪いって?!
ま、そうですよねぇ・・・・{ショック}



ケロケロ
そう、そうなのです。
Elizabeth様の仰る通り、昭和天皇の大喪の礼の時に
臨席されておりました。
懐かしの《朝日グラフ・増刊号》で拝見しました。
民族服をお召しになり、それはそれは立派なお姿。
新国王は甘いマスクをお持ちですが、
お父様は何と申したらよろしいのか・・・
惚れ惚れするほどいい男なのです。

徳仁親王殿下がブータンを訪れた際、民族服を着せてもらい
ブータン国王(前国王)一家と写真を撮られておりました。

話題は変わり、4枚目のお写真。
マツケンサンバの練習{なんで}みたいです。
(もしかして、不敬罪?)


管理人
Elizabeth 様

やっぱりそんなにカッコよかったのですか!
大喪の礼にいらっしゃってた?
そんなにNICE!だったら覚えているはずなのに・・と、
思い起こしてみると休みになったのをいいことに、
南の島に行っていたような・・・・ {ヤシの木}

*画像認証、かなり改善されましたが、
それでも見にくいですよね?
Elizabeth
新国王のお父上は、それはそれは本当に素敵な王様でした。
「国民、総幸福」を目指した先代国王は、
昭和天皇、大喪の礼にご臨席されたとき、
ブータンの民族衣装を身にまとい、居並ぶ各国の王族達の中でも、
ひときわ輝いていらっしゃいました。
20年前ですからね・・・お若かったですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Bhutan」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事