goo blog サービス終了のお知らせ 

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前月 翌月
新しい投稿
声帯炎再発に関するお知らせとお詫び
オリジナルとは何か?
つながる
夏休み
8月9日に生まれて
ブルームーンな夜
見たままを信じてはいけない。。
下半期からの再スタート
ロックの日
セルフ撮影

コンテンツ
ブログ(1623)
ディスコグラフィー(1)
ライブ情報(1)

新しいコメント
りょう(殿)/発信
おりえ/発信
ブルーマンデー/Chestercopperpot再び~since 2011
りょう(殿)/Chestercopperpot再び~since 2011
マキ/Chestercopperpot再び~since 2011
殿/バイキンマンかよ?・・苦笑
mika/バイキンマンかよ?・・苦笑
マキ/バイキンマンかよ?・・苦笑
りょう@The Remember Me/真央ちゃんの演技に号泣したYO!
りさ/真央ちゃんの演技に号泣したYO!

新しいトラックバック
ホームページ復旧!!!
ブログ2014-03-24 21:48:08(この記事のURL)

大変長らくお待たせしてしました。。

データ自体がすべて飛んだというふうに管理人(木村くん)から聞いていたもんで

一から作成してリニューアルだ!なんて思っていたのだけど

これがなかなか難しく、、汗

あ、僕が作ったわけじゃないですけど(笑)

管理人さんとのやりとりのなか、完成形にたどり着かなかったのです。

がしかし、飛んでいたはずのデータがちゃんと残っていた!?

逆にどういうことだ?・・と問いただしたくなりましたが(苦笑)

元データがあるのなら、若干の変更を加えて即アップだーーーーーー!!!

という流れで復旧いたしました。それにしても長かった・・涙

 

心配なのが、このことを知らない方々がリメンバーミーは休止と共に消滅・・?

なんて思われてしまうのではないかということ。。

そんなわけないでしょーがー!!!

つうことで、少しずつカスタマイズされていくとも思いますので

皆さん、かかさずホームページをチェックしに来てください♪

 

そして、さらにお願いが。。

先日メインPCをiMacに変更し、大きなディスプレイにウキウキしていたのもつかの間

まだデータの残っている旧PCのモニターが突然壊れ、メルマガのアドレスグループデータが取り出せない・・

幸いMacbookに残っていたデータや重要なものは別のHDDに保存していたため移行できたのだけど

アドレスデータは昔のアンケートなどから引っ張りだし、一から作成が必要に。。泣

ということで、メルマガ登録されている方で3/17以降にメールが届いていない方は

タイトルをメルマガで情報を送っていただけると幸いです!!お待ちしてまーす!!!

info@trm-music.com

 

 

 


コメント(0)|トラックバック(0)

真央ちゃんの演技に号泣したYO!
ブログ2014-02-23 22:25:16(この記事のURL)

風邪をこじらせ1週間近く咳が続いてる。。

昨日がけっこうなピークだったんだけど、今日はだいぶおさまったので

明後日は万全の状態にしてバッチリ歌うからみんな横浜へGOだYO!

 

しかし、けっこう気をつけてるつもりなんだけど

歌うたいとしては風邪をひいてしまう自分に渇を入れなきゃなと反省中。。

やっぱ体力が衰えてるんかね?・・つうことで、春に向けて体力づくりをしていきます!

まずはランニングシューズを買うか。。汗

 

そうそう、先日ガーラこと菅原龍平がKANさんのツアーにコーラスで参加するということで

ライブに招待していただきました!KANさんのライブは所見だったのだけど

いや~本当に素晴らしかった!!!とにかくおそよ3時間のライブが全然長く感じずおなかいっぱいにしていただいた感じ♪

 

ただ演奏するのではなく、企画もりだくさんで、楽しませる工夫が緻密に考えられているなと思った。

僕的には2006年のサマーソニックで見たFLAMING LIPSと同じくらいのエンターテイメントを感じた。

もちろん、楽曲も素晴らしいわけで、特に「まゆみ」のイントロがはじまった時はなんというかぞくぞくーとした。

でもって、ステージに龍平がKANさんと一緒に立っているのだから感慨もひとしおでしたよ。

 

中学の頃にアルバム「野球選手が夢だった」を買い、聴きまくった青春時代。

「愛は勝つ」みんな聴いてたからね♪しかし、あのアルバムには名曲が詰まりまくっており

「けやき通りがいろづく頃」、1989(ア・バラッド・オブ・ボビー&オリビア) など

今聴くと、さらに曲の良さがわかってしまう三十代(笑)

他にも素晴らしいアルバム、曲はたくさんあるんだけどこのアルバムに一番思い入れがあるな。

 

終演後、楽屋へKANさんにご挨拶もさせていただき、本当に嬉しかった。超緊張したから(笑)

中学の頃に自分がKANさんに会える日が来るなんて想像もしてなかったけど

こういったことも自分がミュージシャンとして活動を続けてきたからだなと思った。

そして、そんなKANさんと同じステージに立っている同郷のミュージシャン仲間がいるってことも自分にとって本当に財産だ。

いろんなところで言っている気もするけど(笑)、僕は菅原龍平がいなかったら今ミュージシャンとして活動していたかわからない。

それくらい僕に影響を与えた人間だ。負けたくないところもたくさんあるけど、これからもリスペクトして

お互いに素晴らしい音楽人生を歩めたらなと思ってる。

 

あれ?なんかすげー真面目に書いちゃったYO!恥ずかしい。。ぽっ 笑

来月もライブちょいちょい入ってきたので、とにかく遊びに来てちょーだい!!!

 


2/25(火)横浜BAYSIS
 
【出演】中村僚(The Remember Me)/岡本雄希 / DEL(シジマサウンズ)
まこと /岩船ひろき / 刈田雄樹
 
OPEN18:00 START18:30 前売り\2000 当日\2500
 
ローソン(Lコード:76977)、e+、BAYSIS店頭にて1/11より発売!
 

 
3/7(金)明治神宮前 ひまわり広場で手をつなごう

「あったかいスープのような音楽を」

【出演】中村僚(The Remember Me) / 末永華子 / 木邑結 / 吉田知代 / 村松亜紀

OPEN18:30 START19:00

前売り¥2300 当日¥2800(ともに1drink別)

 


3/11(火)千葉LOOK 
【LOVE OUR CHIBA】

【出演】中村僚(The Remember Me)/Shane/タカハシツトムとヤマグチゴウ(from或るミイ/ハラフロムヘル)/

OPEN18:30 START19:00 前売り¥2000 当日¥2500

ローソン(Lコード:71769)、e+、ルック店頭にて発売中!

 


3/19(水)渋谷BURROW

【出演】中村僚(The Remember Me)/オオゼキタク/木島裕/染谷泰秀/Brand new classic

OPEN18:00 START18:30 前売り¥2500 当日¥3000

2/22よりローソン(72333)、BURROWにて発売!

 



チケット予約はinfo@trm-music.comまでお待ちしてます!!

 


コメント(2)|トラックバック(0)

オフィシャルサイトメンテナンス中のお詫び
ブログ2014-01-30 23:42:47(この記事のURL)

もうかれこれ数日オフィシャルサイトにアクセスできない状態になっております。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。。

決してホームページがなくなったわけではないのでご安心ください!!

何の前触れもなくアクセスできなくなったため、びっくりされた方や心配していただいた方もいるようで・・本当すいません。。汗

僕にいたっては大学の友人から来た久しぶりのメールが「ホームページなくなったの!?」でした。。苦笑

トラブルあり、もう少し時間がかかるようなので、少しの間このブログやtwitterで

情報を確認していただけると幸いです。あ、でもこのブログってみんなブックマークに登録してくれてるのかなぁ。。

 

全然関係ない話だけど、小学生の頃に文集とかで将来の夢とか書くのあるよね?

あれ?俺なんて書いてたっけー?と思い、記憶をたどってみたところひとつの職業にたどり着きました。

それは・・

 

 

「サラリーマン」

 

?????????????爆笑

嘘みたいな本当の話でございます。。照

いくらでも叶えられた夢なんだけど、何をどこでどう間違ったのかまったく正反対のことやってますわ!笑

ということで、先日新年一発目のうたを歌い2014年のスタートをきりました!!

スケジュールもぞくぞく追加されていくと思うのでよろしくで-す!!!!!!

 


2/10(月)稲毛K´s Dream

日本一カッコイイPAメンテナンス日
「ロックンロールメンテナンスVol.14」

【出演】中村僚(The Remember Me) / 世界のユイ様 / STAY-HI / the audio pool / シャク(シャク&リハビリーズ)

OPEN18:30 START19:00

前売り¥2000 別途ドリンクcharge


2/25(火)横浜BAYSIS

港街叙情詩 第137章

【出演】中村僚(The Remember Me)/ 岡本雄希 /  DEL(シジマサウンズ) / まこと / 岩船ひろき / 刈田雄樹

OPEN18:00 START18:30

前売り¥2000 当日¥2500 
ローソン(Lコード:76977)、e+、BAYSIS店頭にて1/11より発売!


3/7(金)明治神宮前 ひまわり広場で手をつなごう

「あったかいスープのような音楽を」

【出演】中村僚(The Remember Me) / 末永華子 / 木邑結 / 吉田知代 / 村松亜紀

OPEN18:30 START19:00

前売り¥2300 当日¥2800(ともに1drink別)


オフィシャルサイトでのチケット予約は
info@trm-music.comまで!!

 


コメント(0)|トラックバック(0)

ちゃんとやっとりますよ。
ブログ2014-01-19 01:15:51(この記事のURL)

今年はブログもコンスタントに書いていこうと(自分の中で。。)思ってたので

早速できていないじゃないか!?ま、自分に言ってるんだけどね。苦笑

 

ここ数日曲作りの日々、昨年末もわりと追い込みでそんな感じだった。

今日は一歩も外に出てないし、、汗

あ、作曲家に転身したつもりはまったくありませんので、、

僕はあくまでも歌うたいであり、ソングライターです。

一時嫌みなことを言う人もいたけど、まぁなんとでも好きに言えばいい。笑

 

自分の作る音楽が求められるというのは本当にありがたい話。

だから、それが自分の歌う曲じゃなくても必要とされればこれからも書いていく。

とかなんとかいって、自分の曲を全然書けてないんだよな・・

これは本当反省。。バンドが止まってはいるものの書いていかなきゃ

 

そうそう、今年はソロのアルバムも作る予定?だからね!!

いつになるかはわからないけど。。ははは

 

年が明けて早々バタバタしてるけど、のんびり余裕があるよりよっぽどいいことだな。

今年は自分がやりたいと思ってることをどれだけできるかだと思ってる。

音楽だけに限らずね。つうことで毎日を充実したものにするためにいっちょやりますよ!!!

 

 


1/27(月)千葉LOOK

【出演】中村僚(The Remember Me / QLTONE / 廻猫 

OPEN18:15 START18:45

前売り¥1800 当日¥2300 
ローソン(L:76257)、e+、LOOK店頭にて発売中!


2/25(火)横浜BAYSIS

港街叙情詩 第137章

【出演】中村僚(The Remember Me)/ 岡本雄希 /  DEL(シジマサウンズ) / まこと / 岩船ひろき / 刈田雄樹

OPEN18:00 START18:30

前売り¥2000 当日¥2500 
ローソン(Lコード:76977)、e+、BAYSIS店頭にて1/11より発売!


オフィシャルサイトでのチケット予約は
info@trm-music.comまで!!

 

 

 


コメント(2)|トラックバック(0)

2014始動!!!
ブログ2014-01-04 14:55:42(この記事のURL)

あけましておめでとうございます!!

今年もThe Remember Me、中村 僚をどうぞよろしくお願いします!!!

 

何年かぶりに実家で年越しをし、お正月二日目は何年かぶりに幼稚園からの親友二人が遊びに来て

ワイワイやるつもりが突然の腹痛と吐き気に襲われ(実際には吐かなったけど・・)

救急病院へ行くという僕らしい2014年の幕開けとなりました(笑)

僕が寝込んでる間、友人二人はうちの家族とラムしゃぶを食べながら団欒しているという。。

ま、家族も昔から知っている仲間なので、僕がいなくてもまったくもって問題なく宴は行われてました。ははは

もうすっかり体調も良くなっているので、今日からスイッチを入れ気を引き締めたいと思います!!

あ、でも新年会とかあるよな~。。羽目を外さないよう気を付けよう!汗

 

今年はひとつひとつの目標を焦らず着実に達成できるよう一生懸命に取り組んでいく所存です!!

これ、当たり前のこと言ってるんだけど、なかなか自分の思うようにできないことがほとんど。。苦笑

だからこそ、この当たり前のことを言葉にして文字にして宣言するのです!!押忍!!!

よーし!気合い入ったー!!!笑

 

さて、ということで2014年の歌い初めはやはり千葉LOOKから!!

今年、中村僚がうた歌いとして飛躍できるようぜひぜひ皆さん遊びに来てください!!!

よろしくお願いします!!!!!!!

 


1/27(月)千葉LOOK

【出演】中村僚(The Remember Me / QLTONE / 廻猫 他

OPEN18:15 START18:45

前売り¥1800 当日¥2300 
ローソン(L:76257)、e+、LOOK店頭にて発売中!


2/25(火)横浜BAYSIS

港街叙情詩 第137章

【出演】中村僚(The Remember Me)/ 岡本雄希 /  DEL(シジマサウンズ) / まこと / 岩船ひろき / 刈田雄樹

OPEN18:00 START18:30

前売り¥2000 当日¥2500 
ローソン(Lコード:76977)、e+、BAYSIS店頭にて1/11より発売!


オフィシャルサイトでのチケット予約は
info@trm-music.comまで!!

 

 


コメント(1)|トラックバック(0)

お知らせ!
ブログ2013-12-19 21:26:53(この記事のURL)

twitterでは先にお知らせしてますが

昨日12/18にリリースされたSEAMOさんのニューアルバム「TO THE FUTURE」にて

M8”つよがり”という曲を作曲(共作)させていただきました。僕の得意とするバラードです!

今回もいつもどおり弟とのチーム制作ですが、SEAMOさんのメロディラップも加わりクレジットは3人(笑)

 

ヒップホップ系アーティストの方に楽曲提供するのははじめてですが

全曲通し内容の濃い素敵な作品になっているようです!皆さん、ぜひCDやダウンロードでの購入よろしくお願いします!!

http://www.universal-music.co.jp/universal-j/seamo/products/upch-1950/

 

さて、今年も残すところあと・・て感じで慌ただしかったり、1年を振り返ってみたり

来年のことを考えてみたり、会いたいと思っていつつ会えていない人ばっかだったり

まぁとにかくなんだか落ち着かない感じで。。あ、それはいつもか(笑)

年末って毎年同じような気持ちになっている気がする。なんだろうな?ははは

 

今日はだいたい家で作業をしてたのだけど、昼食を食べに外へ出た時の寒さにびっくり

え?関東の冬ってこんな寒かったっけ?・・そんなこと言ってたら北海道帰ったときどうすんだよって感じだけど(汗)

そして、寒い時期というのは暖かい季節よりも余計にいろんな思いを巡らせてしまう魔力があると思う。

ん、何が言いたいかよくわかんない文章になってるな。。(苦笑)

 

まとめますと、相変わらず僕は不安で幸せで、悩んで、学んでる今日この頃です。結果最高にハッピーだけどね♪

ということで、自分の感性を信じて音楽をやる所存です!はぁ、わけわからんブログですいません。。笑

さ、風呂はいってすっきるするべ~

 

 

 


コメント(0)|トラックバック(0)

なんとなく今日一日を。。
ブログ2013-12-06 21:51:44(この記事のURL)

今日はお世話になっている事務所で打ち合わせがあったため

東京散策も交え、少し早い時間から上京。

ちょうどお昼頃に神保町へ到着し、まずは腹ごしらえということでラーメンを。。

ラーメンマップというあまりにも素晴らしすぎるアプリのおかげで

行きの電車はほぼ店選びに集中していたため、時間を感じなかった(笑)

ラーメン好きの方はくれぐれもこのアプリに要注意!

 

昼食後、カロリー消費のため?ちょっとした小物を買いに歩いて御茶ノ水まで移動

しかし、方向音痴な僕は相変わらず遠回りしながら、余計に時間がかかってしまうわけで・・

おまけに履きなれていない靴を履いて行ったために、靴擦れをおこすわけで・・苦笑

まぁ、それはいいとして。。

たまたま立ち寄った楽器屋さんでクリックチューナーとピックを買ったのだけど

会計時にふと店員さんを見ると、大学の同級生だった!

とは言っても、仲が良かったわけでもないし、おそらく1、2回くらいしか

話したこともないから、微妙なんだけどね(笑)それにしても、すごい確率だなと思った。

世間は広いようでいて、やはり狭い。

 

その後、水道橋方面へ移動して興味のある本を少し探してみた。

結局買わなかったけど、あの界隈は本当に本屋さんがたくさんなりますな。

本好きにはたまらない街なんだろうな。

うちの父親もこちらに来るときは必ずといっていいほどあの近辺の本屋さんへ立ち寄っている。

 

20代の頃に比べ、僕はあまり東京が好きではなくなっていたのだけど

御茶ノ水、水道橋、神保町という街はわりと好きみたいだ。

学生街でもあるせいかな?なんていうか、気取ってない感じがいい(笑)

 

その後靴擦れをおこしたままの足で・・事務所のある六本木へ。

で、今日の打ち合わせ場所が何故か事務所の所有しているレコーディングスタジオだった。

どちらかというとプリプロで使用するようなスタジオで決して規模が大きいわけではないのだけど

昨年くらいに作られ、リメンバーミーのレコーディングでもぜひにと薦められていた。

結局タイミングだったり、予算の調整だったり?(笑)で、またの機会にとなっていた場所に今日はじめて入り

思っていた以上に本チャンのレコーディングでも十分使用できるいいスタジオだったからびっくり。

なんだか次のアルバムをここで作ってみたいな~と漠然と思った。

こんな感じのとこです♪

 

レコーディングって、ライブとはまた違う大変さや緻密さだったり、面白さがあって僕は好きだ。

音が作り上げられていく過程が本当にわくわくする。

tenのリリースから半年と経っていないけど、次はフルアルバムだな!なんて勝手に考えていた(笑)

打ち合わせ後、ラッシュ手前の時間帯に帰れたおかげで、ギュウギュウ詰めの電車ではなくホッとした。

あれだけで本当に疲れるからね。。ていうか、満員電車で毎日通勤している皆さんには頭が下がります・・

いつもご苦労様です!押忍!!

 

さてさて、本当にだらだら書いてしまったな。。(汗)

最後まで読んでくれた方ありがとう!!笑

twitterでも何度か言ってますが、9日のライブは木村くんと二人でやります!

東京は年内ラストのライブになるので、ぜひ遊びに来てほしい!

チケット予約はまだ受け付けてますので、お待ちしてまーす!!!

 

 


12/9(月)新代田crossing

crossing presents"the live"
 
*Dr.木村とのアコースティック形態を予定しています。
【出演】中村 僚(The Remember Me)/鎌田ノク/野本健太郎
 
OPEN19:00 START19:30 前売り\2000 当日\2500
 

 
12/11(水)横浜BAYSIS
 
【出演】中村 僚(The Remember Me)/三輪 美樹生 / 市川聖 /
 戸谷光 / みたに/三好健幸
 
OPEN17:00 START17:30 前売り\2300 当日\2800
 
e+、ローソン(L:79702)、BAYSIS店頭にて11/10より発売
 

 
チケット予約はinfo@trm-music.comまでお待ちしてます!!

 

 


コメント(2)|トラックバック(0)

師走到来
ブログ2013-12-01 21:46:09(この記事のURL)

つうことで、師走ってやつに突入ですね。。

今年一年は昨年よりも早かった気がする。あ、まだ終わってないか(笑)

 

この1ヶ月も実は大事だったり、来年に繋がるたくさんのことができる期間だったりするから

気を引き締めて、且つ大いに呑みたいと思います!!ニヒヒ

 

そうそう、先日僕の手元に届いたヤイリギターのことを掲載しましたが

肝心の音などについていっさい触れていなかった・・苦笑

新しいギターは最初鳴らないなんてよく言うけど、思ったほどそういった感じはなく

中、高音域に関してはとてもきらびやかで弾いていても気持ちがいい。

実はボディサイズが通常のドレッドノートの85%とという日本人の体系に合わせた

やや小さめのものなのだけれど、音量もしっかりある。もしかしたらJ45よりも大きいかも?というくらい。

 

ただ、サイド&バックにメイプルを使用しているため、サスティーンが短いのと低音域は弱い。

これが弾いていくうちに変わってくるものなのか、このギター特有のものなのかはわからないけど、

ルックスはバッチリだし、とにかく作りが丁寧。これは一目でわかる。

ハンドメイドなければできないものだと思う。そしてなんてったってオール単板だからね!

単板、合板に関しては知りたい人はググってみてください(笑)

いずれにしろ自分用にこんな素敵なギターを作ってもらえたのだから十分すぎる。

ライブで弾くのが楽しみだな~♪

 

 


12/9(月)新代田crossing

crossing presents"the live"
 
*Dr.木村とのアコースティック形態を予定しています。
【出演】中村 僚(The Remember Me)/鎌田ノク/野本健太郎
 
OPEN19:00 START19:30 前売り\2000 当日\2500
 

 
12/11(水)横浜BAYSIS
 
【出演】中村 僚(The Remember Me)/三輪 美樹生 / 市川聖 /
 戸谷光 / みたに/三好健幸
 
OPEN17:00 START17:30 前売り\2300 当日\2800
 
e+、ローソン(L:79702)、BAYSIS店頭にて11/10より発売
 

 
チケット予約はinfo@trm-music.comまでお待ちしてます!!

 

 


コメント(0)|トラックバック(0)

ポールマッカートニー
ブログ2013-11-27 17:42:03(この記事のURL)

先日、ポールマッカートニー来日公演に行ってきた。

実は前回の来日の際も見に行っていたのだけど、当時僕はあまりいい精神状態ではなかったために

まったくと言っていいほど、ライブの状況を覚えていない。素直に楽しめなかったんだと思う。

しかし、今回は心から楽しめましたよ!!なんか改めてこの人が、ビートルズが

現代のロック、ポップス、その他様々なジャンルの音楽を変えたんだなと思った。

 

ネット上などでも話題になっていたようだけど、ライブ中一度も水を飲みませんでした!

途中71歳であることをほぼ忘れていたね(笑)

歌、演奏はもちろんのことサービス精神も旺盛だし、ちゃんとお客さんと一緒にライブしてた。

ビートルズの曲をたくさんやってくれたんだけど、やっぱ誰もが知っている「LET IT BE」

「HEY JUDE」は鳥肌もんで涙出そうになった。本当に名曲中の名曲なんだなって。

 

だって、今まで人生の中で何回この曲を耳にしたことか?と思うけど

いつ聴いてもいい曲すぎて、飽きないんだから曲に宿ってるオーラみたいなものがまるで違うんだなって感じた。

最後に「また会おう!」てポールが言ってたけど、あれだけ元気なら本当にまだ来れる気がした(笑)

あー勇気もらっちゃったな。ということで、最近の僕はというと、制作で缶詰になっている日が続いておりました。。

 

それから、僕にとってはちょっと面白い仕事もやらせてもらったので、近々お知らせすると思います。

更新が遅いブログですが、、(汗)チェックしておいてくだされ~♪

そうこうしているうちに、来月は今年最後のライブが2本あるよー!!ぜひぜひ見に来てちょーだい!!!

 



12/9(月)新代田crossing
crossing presents"the live"
 
*Dr.木村とのアコースティック形態を予定しています。
【出演】中村 僚(The Remember Me)/鎌田ノク/野本健太郎
 
OPEN19:00 START19:30 前売り\2000 当日\2500
 

 
12/11(水)横浜BAYSIS
 
【出演】中村 僚(The Remember Me)/三輪 美樹生 / 市川聖 /
 戸谷光 / みたに/三好健幸
 
OPEN17:00 START17:30 前売り\2300 当日\2800
 
e+、ローソン(L:79702)、BAYSIS店頭にて11/10より発売
 

 
チケット予約はinfo@trm-music.comまでお待ちしてます!!

 

 

 


コメント(0)|トラックバック(0)

ヤイリ殿様モデル!!
ブログ2013-11-21 00:38:49(この記事のURL)

なんやかや、アップするのが遅くなってしまったけど。。(汗)

先日、11/13に約5ヶ月の時を経て、ヤイリギターが届きました!!!

パチパチパチーーーーーーーーーー♪♪♪

いや~待ちに待った分喜びもひとしおでございます!!

 

まずはどの辺が殿様モデルなのかを説明しよう♪

元々のベーシックになっているモデルはLO-K13-MAPというというシリーズ

こんな感じなのです。

これもとてもシンプルでもちろん素敵ではあるのだけど

私のモデルはこちら

 

まずはボディの色をNSというナチュラルカラーが少し焼けて黄色が強い色に変更

お次はピックガード

ヤイリの上位モデルであるYSシリーズで使用されている形なのです!

これはユイ(ザ・スイスポルノ)も同じでおそろいでございます(笑)

 

そして焼き印!これはK.yairiではおなじみの印でもあるのだけど

ベーシックモデルには入っていないものを入れてもらいました。

それからベーシックモデルはボディが艶消しになっているのだけど

艶を入れてもらい、ピッカピカです!!

で、今回ギターのサイドとバックで使用する木をサペリ、オバンコール、メイプルの3種類から選べることができ

僕はメイプルを選択!アコギのサイド&バックの材といえばローズウッドやマホガニーが主流で

比較的なメイプルを使っているギターは少ないと思う。GibsonのJ-200とかもメイプルだけど繊細で独特な音がするのです。

僕はマホガニーのアコギしか持っていなかったから、とても新鮮♪

木目なんか高級感さえ感じる♪眺めてるだけで嬉しくなってしまう。笑

サイド

ヘッド表 Yairi!!

 

ヘッド裏にあるGIFU JAPAN 激熱です。。

最後にこれがすごいのだけど、シリアルナンバーが0

紛れもなくこの1本しかない証です!!ひゃっほー!!!

とにかくヤイリさんには本当に感謝!!大事に使わせていただきます!

あ~ちゃんとギター練習してうまくならなきゃな~(汗)三十代半ばにして頑張るぞ!!!笑

ということで、次のライブで早速使います!!!!!!

 


 

12/9(月)新代田crossing
crossing presents"the live"
 
*Dr.木村とのアコースティック形態を予定しています。
【出演】中村 僚(The Remember Me)/鎌田ノク/野本健太郎
 
OPEN19:00 START19:30 前売り\2000 当日\2500
 

 
12/11(水)横浜BAYSIS
 
【出演】中村 僚(The Remember Me)/三輪 美樹生 / 市川聖 /
 戸谷光 / みたに/三好健幸
 
OPEN17:00 START17:30 前売り\2300 当日\2800
 
e+、ローソン(L:79702)、BAYSIS店頭にて11/10より発売
 

 
チケット予約はinfo@trm-music.comまでお待ちしてます!!

 


コメント(0)|トラックバック(0)

music securities

The Rememder Me 音楽ファンド

音楽ファンド、それは、ファンコミュニティが直接アーティストを応援する仕組み。

good music marunouchi fund1
対象作品:The Rememder Me「singing about you」

The Rememder Meブックマーク

The Remember Me オフィシャルサイト
The Remember Me のメンバーオフィシャルサイト
MS Entertainment
The Remember Me レーベル「MS Entertainment」のWEBサイト
good music marunouchi
“丸の内発”アーティストを応援するプロジェクト
ミュージックセキュリティーズ
音楽ファンド「good music marunouchi fund」募集サイト


このブログをケータイから見る

QRコード
gooブログ