07:41 from Twitter for iPhone
話題になりつつある防災訓練は、対応すべき状況が違うので全学+部局の二段構えですべきかなと思う。
09:19 from web
土木チームでFACEBOOKを整備しつつあります。関係者は参加してください。但し、今のところは外国人学生だけ。。
23:46 from web
平穏のはずだったんだけど伯母の危篤騒ぎでまた一騒動。まあ、元気に . . . 本文を読む
06:29 from Twitter for iPhone
iOSが4.3.2にversion upで、どうなるか。私の問題が解決されているなら、好きになってあげる。改善例にはなっている気がします。
13:43 from web
AppleがiOSのアップデート版4.3.2をリリースした。同バージョンは以下の問題を修正している。
・iPad Wi-Fi + 3Gで、3Gネットワークに接続できな . . . 本文を読む
07:11 from Twitter for Android
iOSの話で言葉不足で追加。iPODで4.3.1で3Gルータを使う場合です。AndroidのGalaxy Padでは問題ないのでOSの問題かなと。
07:15 from Twitter for Android
Galaxy PadでGoogle calenderがサーバと同期にバラツキがあるのは何故だろう。修正パッチでOS upgr . . . 本文を読む
09:09 from web
告別式に行ってきます。桜が満開の季節は良い季節かもしれない。親父殿も、お袋殿も、その前も、その前も、その前も、その前も、みんな1月2月だから、雪も降ったこともあったし寒かった。
13:52 from Twitter for iPhone
火葬場で、故人を偲び、待ち時間に聴くMozartのRequiemは趣きがある。
by Hitoshi_YAMADA on Twi . . . 本文を読む
10:18 from web
iOSを気に入り始めている。けど、ipodでアクセスすると、3G回線を使ったときのDHCPの更新が上手くいかないみたい。結構致命的で、ものは良いんだけど一つダメ、というのも、WindowsとMacの盛衰原因の一つと同じ。どうしたものか。
12:09 from goo
今日の桜 #goo_the_yamadas http://blog.goo.ne.jp/the_y . . . 本文を読む
08:11 from web
3年前にもう余命幾ばくかと言われた叔父が亡くなり、忙しくなりそうです。人が亡くなるのはやはり大変なことです。週明けの予定整理を懸念してます。
09:27 from Twitter for Android
ひとつ前に書いた理由で、今週末もなくなりました。自身、持つか若干懸念。あと一週間で、55分野は終了しますか。もうすぐバイバイ、55。60分野まで正月四つ!
by . . . 本文を読む
09:13 from web
振り返ってみれば、かなり久々、ようやく休める週末になりました。少し休ませて頂きます。さよなら55研究分野まであと一週間
09:37 from Twitter for iPhone
AndroidとiOSを試しています。windowsとMacOSに良くも悪くもそれぞれ似た印象です。いろいろできるのは前者だけど、お気に入りは後者です。これも不思議に同じ。
by Hit . . . 本文を読む
08:17 from Twitter for iPhone
余震が収まらない。より靭性をあげるためには力で抑えるには無理があると思う。振動制御、それも今のレベルを超えたアイデアの出番かな。
by Hitoshi_YAMADA on Twitter . . . 本文を読む
14:09 from goo
恥ずかしながらバスに乗りました。 #goo_the_yamadas http://goo.gl/Im6iN
18:40 from Twitter for iPhone
大学構内からバスで帰る途中です。やっぱりいいです。気に入りました。
by Hitoshi_YAMADA on Twitter . . . 本文を読む