goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドニュース

巷の心あたたまるニュース

2007/9/20

2007-09-20 04:11:54 | Weblog
毎朝同じ時間帯にすれ違う人がいる。
いつも同じ服を着て、いそいそと歩いている。
会わない日は少し物足りなく、会った日はほっとする。

2007/9/19

2007-09-19 04:31:35 | Weblog
何度読んでも新たな発見がある。
前回読んだときにただ通りすぎたパラグラフで、突如気づかされる。
まるで人が語りかけているよう。時・場所あるいは読む人の感情にしたがって自由自在に表現を変えている。
どう考えても感情を持った生き物としか思えない

2007/9/18

2007-09-18 04:32:04 | Weblog
数々数々のいろんな健康法。
本で知り、人に聞き、実践し、時には人にも紹介した。
しかし、そのほとんどを忘れてしまった。
でも健康法に関心のない今がこれまでの人生でもっとも健康である

2007/9/17

2007-09-17 06:47:02 | Weblog
電車で幼児が泣き叫ぶ。親は必死にあやすが、静まりそうにない。
ますます声を荒げているようで、親の焦りが感じ取れる。
心の中で「まったく気にならないから、好きなだけ泣きな!」とつぶやいた。

2007/9/16

2007-09-16 07:42:51 | Weblog
歩く。ただ歩く。ひたすら歩く。
なにも考えずに歩くが、いろんな想いが湧きあがる、アイデアが出てくる。
自分でそうしようとは思っていないのに、つぎつぎと想いが発生してくる。
どこから、なぜ出てくるのかよくわからないが、無意識、潜在意識の存在が実感できる

2007/9/15

2007-09-15 06:40:54 | Weblog
電車に乗ると眠くなる。
眠らまい眠らまいとしているため半覚醒状態にあるが、そのどっちつかずの状況もたまらなく心地よい。
車輪や風の音など騒音でさえ子守り歌に聴こえる。

2007/9/14

2007-09-14 04:42:48 | Weblog
一人一宇宙という言葉を聞いた。
自分以外、自分の心以外の、周りに居る人、そこにある物すべてが、自分の心が描いた幻想であるとのこと。
実感し難いが、幼児の頃にそれと似たような想いが浮かんだことがある。

2007/9/12

2007-09-12 04:36:00 | Weblog
台風で電車が運休のため、バスに乗り込み目的地へ。
バスは始発駅から満員で、途中停留所で、おそらく長い間待たされていたであろう人達を乗せることができない。
心の中でごめんなさい

2007/9/11

2007-09-11 04:23:38 | Weblog
週に2、3回しかも固い便、といった便秘の日々が続いた。
体調は心の反映と思い、「柔らかい便≒柔らかい心になるよう努め、人だけでなく動植物にさえも笑顔を振りまけるような」生活を続けてみた。
しばらくすると一日に2度3度、柔らかい便が出るように変わってきた