goo blog サービス終了のお知らせ 

やりますか!

プラモとか、トイとか。弄ります!!

RG Zガンダム3号機 その3

2013-10-28 23:52:16 | RG Zガンダム






みなさんこんばんは。
そして、ご無沙汰してます!(^^;;

さてさて、今日は久々にゼータガンダム3号機です!
今回のゼータは、デカールなしで行きます!
付属のシールを試しに貼ってみたんですが、なんかしっくりこないんですよ。
薄いシールなんですけど、
いかにも貼りました~って
感じなんで…。

前にも書いたんですが、今回は
バルカンとバーニアはメタルパーツ
を組み込むことにしました!



脚完成!
バーニアの大きさの選択は難しいですね~。
バーニアの方の直径が大きいので、
カバー?の内側を削ってあります。




バーニアは多重構造で、精密な感じになりました。



頭と腰の組み立て。





ワンポイントにバルカンもメタルパーツを埋め込みます。
キットパーツのバルカンを切り落として、最後に埋めちゃいます。




流石に三体目のゼータなんで、組み立ては慣れてきました!!(^^)





後ろ。





腰アーマーの取り付け。





ゼータガンダム、引っ張りだしてきました!
デカール貼るとかっこいいですが、
扱いにくいんです…。(^^;;

今回はデカールなしなんで少しは遊べる仕様にしちゃいます!




カミーユのゼータもやっぱいいな~。(^^)


それでは、また次回(^o^)/


人気ブログランキングへ










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。