goo blog サービス終了のお知らせ 

TG珈琲 since 2005

3月の珈琲



3月の珈琲は

「ハワイコナ エキストラ ファンシー」(中深入)

ティピカ種100%
マウナケア山とマウナロア山の間に広がる西側斜面の
肥沃な火山灰土壌で育ったハワイコナの中でも
トップクラスにランク付けされている高級品です。
ハワイコナと言えば、ダークローストやフレーバーコーヒーの
イメージが強いですが、浅煎りにすると酸味が強い豆でもあります。
今回はダークローストにすると苦味が中心の味になるので
少し落とした中深入りをご用意しました。
苦味が落ち着いたところで、うまみを前面に出しました。
酸味はなく、のど越しの良い、甘い香りの引き立つローストです。

写真は4月からメニューに加わる「水だしアイス珈琲」です。
現在は新しいブラジルブレンド試作を毎日テストしてます。
毎日試飲できますのでお気軽にお申し付けください。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirose
http://sun.ap.teacup.com/tgcoffee/
>茶 森田さん

お返事が遅くなってすみません。
お茶の品評会特賞の受賞式があったのですね。
改めておめでとうございます。!(^^)!
知りませんでした~
お菓子喜んで頂けて、こちらこそ
いつもありがとうございます。感謝です。
また今後ともよろしくお願いいたします。
じゃばパーティーに行きたかったで~す。
茶、森田
昨日は、おいしいケーキありがとうございました、皆さん大喜びでした、チーズ饅頭も大好評でした、マスターのお気持ちが嬉しくて(礼)
先日頂いた、勇気のブレンド、グッドでした、
ほしいです今度来た時、宜しく。
hirose
http://sun.ap.teacup.com/tgcoffee/
>くろさん亭さん

書き込みありがとうございました。
遠くまで足を運んで頂き恐縮です。
ありがとうございます。
いつかブログでもご紹介しますが
無人駅の原水駅と原水駅から大津に抜ける道の景色が
とても好きです。
来られる時はお気をつけてお越しください。
焙煎もお菓子もがまだして作ります。
くろさん亭
http://pub.ne.jp/kurosan/
3月より一日早くハワイコナ エキストラ ファンシーを味あわせていただきました♪いつもながらおいし~♪
原水方面へはほとんど行くことがなかったのですが、すっかりTGさんへいくのが楽しみで月に一回は通うようにまってしまいました。
PS.バナナケーキは後味がすばらしかったです!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事