andie!のドンとやってみよう!(略して、「アンドン」!)

兵庫県伊丹市の保険代理店として活動している
“あんどうこうすけ”の「全く個人的な」ブログです。

★ がん探知犬?~・・・

2010年12月12日 | 【安心・安全NEWS】
【 読売新聞 12月11日(土)15時6分配信 】
 
 に、びっくり!

「がん探知犬」ってのがいるらしいです。

早期発見に役立ってほしいものです。

この分野の研究開発はめまぐるしいなぁ、
とつくづくかんじます。

******************
******************

『がん探知犬、においで患者ピタリ…精度9割超』

 がん検診はお任せ――。

 九州大医学部第二外科の前原喜彦教授らのグループが、

がん患者特有のにおいが分かる「がん探知犬」に、
大腸がん患者の呼気などをかぎ分ける実証試験をした結果、

9割以上の精度で患者を判別できた。

研究成果は英国の医学誌「GUT」に掲載される。

 探知犬は、千葉県南房総市の「セントシュガー がん探知犬育成センター」が
飼育しているラブラドルレトリバー(9歳、雌)。

名前は「マリーン」で、海難救助犬として飼育されていたが、
嗅覚や集中力が特に優れていたことから、

がんのにおいをかぎ分ける訓練を受けている。

 グループは2008年6月から09年5月にかけ、
福岡、佐賀県内の2病院で、消化管の内視鏡検査を受けた約300人から呼気と便汁を採取。

内視鏡検査で大腸がんと分かった患者の1検体と、
がんではなかった患者の4検体を一つのセットにして、探知犬に挑戦させた。

呼気では36セットのうち33セット、便汁では38セットのうち37セットで
「正解」をかぎ分けた。

最終更新:12月11日(土)15時6分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000420-yom-sci

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。