
アンニョンハシンミカ!
とうとう明日から第33回コマチュック中央大会が堺ではじまります!
トレセン周辺の宿舎にはもう、日本各地のウリハッキョからサッカー少年たちが
ぞろぞろと集まって来ていることでしょう。
60年以上続くウリハッキョの歴史のなかで、33回も続いているこの大会。
一言で凄いです!!
日本各地のウリハッキョをこれほど長い間運営するだけでも、(地球規模で)奇跡的なことなのに
多くの同胞が熱狂するサッカー全国大会まで伝統にするとは、本当に凄い。
大会運営委員、蹴球協会関係者、学校ソンセンニム、保護者アボジオモニ、
協力頂けるすべての方々の尽力がなければ成立してこなかった素晴らしい大会だと思います。
今朝、大会前最後の練習に出かける息子に私は言いました。
「ハラボジハルモニ、アボジオモニ、ソンセンニム、先輩ヒョンニムたちの気の遠くなるような
長~い頑張りのうえにできた奇跡のような大会で、おまえたちはサッカーさしてもらってるんやで」と。
明日、堺で出会うウリハッキョ選手たちは、みんな同じルーツをもった兄弟たちです。
兄弟どうし闘志あふれる試合をしてほしい。情も深めてほしい。
大会を通して沢山の感動を仲間と共有して、人間的に成長して帰ってきてほしいと思います。