goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮城大学に関しての話題

2010-06-21 05:06:47 | 日記
宮城大学が今話題ですね!

東北大学医学部保健学科看護専攻こんにちは。私は高校3年生の受験生です。無知な質問かもしれませんので、間違いがある場合指摘してください。第一志望大学が東北大学の医学部保健学科看護専攻なのですが、少し疑問があります。それは調べているうちにレベルもそんなに高くなく、なぜ倍率も低いのか。担任に聞く話では進研模試でも偏差値60くらいで(自分でも調べました、だいたいそれくらい)倍率は昨年のを見ていても一般(前期)で2.2倍。AOは2倍を切っているという情報を見つけました。昔宮城県に住んでいて、有名大学と聞いていた東北大学。それでいくつか理由を考えました。● 設立されてまだ新しい方なので受験生が少ない。● 宮城県内から通うなら 公立大学の宮城大学の方が東北大学より多少レベルが低く、県立大学なので合格しやすい。また東北大学の一般は2次試験の科目が多いので宮城大学を選ぶ。(宮城大学は小論だった気がします。)● 看護学部はいろいろな大学にもあるし、専門学校を卒業しても受験資格は得られるためわざわざ東北大学を受験しない。また隣接している山形県や福島県には県立医科大学があるため東北大学を受験しない。● その他。おもな理由はどれでしょうか?もし私が知っている情報のレベルや倍率が間違っていましたら、ご指摘ください。



宮城交通バスのことなら

2010-06-20 23:01:26 | 日記
宮城交通バスについて調べてみました。

宮城交通バス100パッ区について質問です。仙台駅前から宮城大学(大和キャンパス)まで(直通)行くのですが、HPを見たところ停留所は100円パッ区区域内のようなのですが、対象区域に関してが不明で、大学の所在地は仙台市内ではないのです。それでも、100円で乗れるのでしょうか?教えてください。



宮城 教員採用試験関連の情報収集

2010-06-20 18:56:57 | 日記
宮城 教員採用試験をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

宮城県・仙台市の教員採用試験を受けようと思い本屋に行ったところ、協同出版の過去問シリーズと参考書シリーズがありました。どちらを買ったほうが良いのかアドバイスをいただきたいです。どちらも買うべきなのでしょうか?



宮城県職員の最新ニュース

2010-06-19 00:38:13 | 日記
宮城県職員が今話題ですね!

宮城県職員が、給料を上げろと騒いでいるようです。 県民の税負担は、年間13億円増になるそうです。 赤字財政を繰り返しておいて、反省してないんですね。 納税者として、これは異常だと思いませんか?



宮城学院の真相

2010-06-18 22:55:01 | 日記
宮城学院がちょっと気になっています。

宮城学院中学校高等学校宮城学院中学校高等学校について質問なのですが宮城学院中学校高等学校の校訓って何ですが?ちょっと知りたいので・・・知ってる方回答よろしくお願いします。