
ストレッチをしました。朝のトレーニングに備えます。
本日3年チームはアミノバイタルフィールドで行われた東京都サッカー協会主催の大会に参加してきました。
狭いピッチでの5人制です。
初戦は富士見SSです。
出場した10人中5人がゴールを決めて8-2の快勝!2失点は余計だったけど。
2試合目はFC HIGHーLOWS。3点取るも3失点で引き分け。でも得失点差でグループ1位通過でコート1位決定戦に進みました。
相手はなんとあのバディサッカークラブ江東です。
全国にも名をはす強豪です。世田谷のバディサッカークラブとは各年代それぞれ対戦したことがありますが、全後半での勝利は史上まだありません。
集中して気合を入れてキックオフ!!
GK YUTOのナイスセーブが炸裂。相手も驚く頑張りで、ガンガン攻める相手をしっかり守り、TOGO YUKIがゴールを決め2-0で勝利しました。
やりました歴史に残す勝利を勝ち取りました。
選手 コーチ 保護者みんな大喜びでした。
その後1位決定戦のトーナメントに進みましたが、精根尽き果てたのか足も止まってしまい、1-4でFC日暮里に破れて3位以内には入れず、36チーム中4位で終了しました。
今回の勝利で自身もたくさん付いたはずです。
選手のみんなはこれを糧にし、さらにトレーニングを重ねてもっと上にいけるように頑張りましょう。
応援に来ていただいた保護者の皆さんアッキーコーチありがとうございました。
3年監督
最終戦はロンドリーナとフレドリーで締めくくりました。
テキサス 1 vs 3 ロンドリーナ
内容にこだわるという目標を立てて望んだ遠征でしたが、非常に密度の高い3日間を過ごすことができたと思います。
11月28日 29日の2日間3年チームは杉並で開催されたきらめき大会に出場してきました。
初日の予選リーグの第2試合めは、日没のため後半が翌日朝になるというアクシデントもありましたが、見事に連勝して1位通過で順位決定戦に進みました。
順位決定戦でも強豪相手に自分達のサッカーをやりきり、2位という結果で賞状とトロフィーをいただきました。
2日間ともたくさんの応援いただきありがとうございます。
運営の皆様にも大変お世話になりありがとうございました。
選手のみんなよく頑張ったね。とてもいいチームだよ。
次はもっとたくさん練習して優勝トロフィーもらいましょう。
3年監督