
自民公認だった市議たちが、市議選を前に全員「無所属」になってるし。
公認取消し?か、なんか都合悪いのかな?
明日辻立ちしてる人に聞いてみよう。
しかしとにかく選挙カーがやかましい。
いまどき朝から晩まで大音量で名前を連呼して、効果があるとは全く思えないが…
「北名古屋市議会 最大会派 市政クラブ」
選挙:北名古屋市長選/北名古屋市議選 市長選、現新の一騎打ち /愛知
-----<転載開始>--------
任期満了(22日)に伴う北名古屋市長選と市議選(定数24)が11日告示された。市長選には、新人の日栄政敏氏(61)と、現職の長瀬保氏(69)=いずれも無所属=の2人が立候補した。いずれも18日投開票される。
◇市議選には29人
市議選には現職17人と新人12人の計29人(うち女性6人)が立候補を届け出た。
期日前投票は12~17日の午前8時半~午後8時、同市九ノ坪笹塚の市健康ドームで。
10日現在の選挙人名簿登録者数は6万4342人(男3万2310人、女3万2032人)。【花井武人】
◆北名古屋市長選第一声(届け出順)
◇「行政のムダなくす」--日栄政敏氏
日栄氏は北名古屋市高田寺西之門の選挙事務所前で出陣式を開き、オレンジ色のジャンパーを着た運動員や支持者を前にマイクをとり、「行政のムダをなくし、市民参加を実感できる市政を実現する。トップを代えて市民中心の市政に変えよう」と第一声。「市長の退職金はゼロに、給与は半減させる。徹底的な行政改革と事業仕分けを市民参加で行い、浮いたお金は子どもや老人、障害者の生活向上のために使う」と訴えた。
◇「基盤整備に道筋を」--長瀬保氏
長瀬氏は同市能田蓮池の選挙事務所近くの神社で、グリーンのジャンパー姿の運動員と必勝祈願。出陣式では支持者を前に「この4年間、合併2町の融和に努め、きめ細かい市政に配慮してきた。これからは明るい北名古屋市の実現に邁進(まいしん)したい」と訴えた。また、ごみ焼却場建設を緊急の課題と位置づけ、「市民の健康、子どもの健全な育成、お年寄りにやさしい施策など、未来に向けた基盤整備の道筋をつけたい」と話した。
==============
◇北名古屋市長選立候補者(届け出順)
日栄政敏(ひえい・まさとし) 61 無新
行政書士[歴]旧師勝町スキークラブ副会長▽師勝中P会長▽自治会長▽旧町議▽市議▽犬山高
長瀬保(ながせ・たもつ) 69 無現(1)
市国際交流協会名誉会長▽県市長会理事[歴]旧師勝町総務部長・助役・町長▽日本福祉大
==============
◇北名古屋市議選立候補者
(定数24-29、届け出順)
黒川サキ子 63 会社役員 (1)無現
太田考則 42 保険代理業 (1)無現
山下隆義 69 税理士 無新
加藤仁一 61 社保労務士 無新
長瀬悟康 58 学習塾経営 (1)無現
上野雅美 36 党副支部長 (1)民現
松田功 42 [元]衆議員秘書(1)民現
神田薫 60 宮司 (1)無現
谷口秋信 55 会社社長 無新
大野厚 60 不動産業 (1)無現
堀場弘之 51 書店経営 (1)無現
桂川将典 31 IT顧問業 (1)無現
塩木寿子 59 党副支部長 (1)公現
山田金紀 69 不動産賃貸業 (1)無現
猶木義郎 50 党副支部長 公新
衣斐均 62 会社社長 無新
阿部久邇夫 62 [元]市部長 無新
平野弘康 65 会社社長 (1)無現
沢田哲 63 [元]会社員 (1)無現
永津正和 63 [元]市部長 無新
牧野孝治 67 市監査委員 (1)無現
石間江美子 62 主婦 (1)無現
伊藤大輔 45 会社員 無新
金崎慶子 58 党副支部長 (1)公現
大原久直 65 党支部長 共新
近藤省雄 65 [元]会社員 無新
渡辺幸子 55 [元]保育士 無新
渡辺紘三 66 農業委員 (1)共現
楳村真史 25 [元]会社員 無新
公認取消し?か、なんか都合悪いのかな?
明日辻立ちしてる人に聞いてみよう。
しかしとにかく選挙カーがやかましい。
いまどき朝から晩まで大音量で名前を連呼して、効果があるとは全く思えないが…
「北名古屋市議会 最大会派 市政クラブ」
選挙:北名古屋市長選/北名古屋市議選 市長選、現新の一騎打ち /愛知
-----<転載開始>--------
任期満了(22日)に伴う北名古屋市長選と市議選(定数24)が11日告示された。市長選には、新人の日栄政敏氏(61)と、現職の長瀬保氏(69)=いずれも無所属=の2人が立候補した。いずれも18日投開票される。
◇市議選には29人
市議選には現職17人と新人12人の計29人(うち女性6人)が立候補を届け出た。
期日前投票は12~17日の午前8時半~午後8時、同市九ノ坪笹塚の市健康ドームで。
10日現在の選挙人名簿登録者数は6万4342人(男3万2310人、女3万2032人)。【花井武人】
◆北名古屋市長選第一声(届け出順)
◇「行政のムダなくす」--日栄政敏氏
日栄氏は北名古屋市高田寺西之門の選挙事務所前で出陣式を開き、オレンジ色のジャンパーを着た運動員や支持者を前にマイクをとり、「行政のムダをなくし、市民参加を実感できる市政を実現する。トップを代えて市民中心の市政に変えよう」と第一声。「市長の退職金はゼロに、給与は半減させる。徹底的な行政改革と事業仕分けを市民参加で行い、浮いたお金は子どもや老人、障害者の生活向上のために使う」と訴えた。
◇「基盤整備に道筋を」--長瀬保氏
長瀬氏は同市能田蓮池の選挙事務所近くの神社で、グリーンのジャンパー姿の運動員と必勝祈願。出陣式では支持者を前に「この4年間、合併2町の融和に努め、きめ細かい市政に配慮してきた。これからは明るい北名古屋市の実現に邁進(まいしん)したい」と訴えた。また、ごみ焼却場建設を緊急の課題と位置づけ、「市民の健康、子どもの健全な育成、お年寄りにやさしい施策など、未来に向けた基盤整備の道筋をつけたい」と話した。
==============
◇北名古屋市長選立候補者(届け出順)
日栄政敏(ひえい・まさとし) 61 無新
行政書士[歴]旧師勝町スキークラブ副会長▽師勝中P会長▽自治会長▽旧町議▽市議▽犬山高
長瀬保(ながせ・たもつ) 69 無現(1)
市国際交流協会名誉会長▽県市長会理事[歴]旧師勝町総務部長・助役・町長▽日本福祉大
==============
◇北名古屋市議選立候補者
(定数24-29、届け出順)
黒川サキ子 63 会社役員 (1)無現
太田考則 42 保険代理業 (1)無現
山下隆義 69 税理士 無新
加藤仁一 61 社保労務士 無新
長瀬悟康 58 学習塾経営 (1)無現
上野雅美 36 党副支部長 (1)民現
松田功 42 [元]衆議員秘書(1)民現
神田薫 60 宮司 (1)無現
谷口秋信 55 会社社長 無新
大野厚 60 不動産業 (1)無現
堀場弘之 51 書店経営 (1)無現
桂川将典 31 IT顧問業 (1)無現
塩木寿子 59 党副支部長 (1)公現
山田金紀 69 不動産賃貸業 (1)無現
猶木義郎 50 党副支部長 公新
衣斐均 62 会社社長 無新
阿部久邇夫 62 [元]市部長 無新
平野弘康 65 会社社長 (1)無現
沢田哲 63 [元]会社員 (1)無現
永津正和 63 [元]市部長 無新
牧野孝治 67 市監査委員 (1)無現
石間江美子 62 主婦 (1)無現
伊藤大輔 45 会社員 無新
金崎慶子 58 党副支部長 (1)公現
大原久直 65 党支部長 共新
近藤省雄 65 [元]会社員 無新
渡辺幸子 55 [元]保育士 無新
渡辺紘三 66 農業委員 (1)共現
楳村真史 25 [元]会社員 無新