goo blog サービス終了のお知らせ 

流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

王国崩壊!

2010-07-03 16:42:44 | Weblog


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね



いやぁ、ブラジルが負けるとは思ってなかったねえ!

まあ、相手がオランダだから、番狂わせではないんだけど

先制して逆転されるなんて、ちょっと驚いた。

結局カカはゴール無しで終わってしまった。


確かに今回のブラジルは、なんか面白くない試合してたんだけど

守備を強化したって聞いて、ああなるほど、と。

ただ従来のブラジル・サッカーを残して守備強化なら良かったけど

武器だった攻撃的サッカーが薄れてしまった。


ブラジルほど『攻撃は最大の防御なり』なチームは無かったから。

それが魅力だったんだけどね。

ドゥンガ監督は、勝ちを意識しすぎたような気がする。

守備をやろうとすると、どうしても組織的にならざるを得ない。


すると個人技は抑えなきゃならない。

ブラジルを組織的に動かそうとしたんだろうけど

華麗な個人技は見えなくなっちゃった。

なんかつまんないチームだったね。


カカがゴールできなかったのも、組織を意識させすぎたからだと思う。

もっと自由にシュートさせてたら、こんなことにはならなかった。

ブラジルって個人主義の集合体が良かったんだもの。

個人個人の能力が高いから、それで成り立つんだよね。


みんな目立ちたいから良いプレーをしようとするでしょ?

それが華麗で豪快なプレーに繋がってたのに

ドゥンガは個人よりも組織を優先してしまった。

だから勝ってるのに批判されちゃうんだよね。

「面白くない」って。


ブラジルって勝って当たり前で

それ以上に魅せるプレーを義務づけられたチームだからな

今回のブラジルはつまらなかった。

ブラジル人の評価が低いのも分かるね。


勝ったオランダはラッキーだよ!

次はウルグアイだからね。

正直オランダとは格が違う。

ということは、決勝進出決定!!(多分ね)


今大会は番狂わせが流れだと言っても

決勝でウルグアイは観たくないでしょ!?

それじゃ決勝が盛り下がっちゃうのは間違いないもの。


相手は難しい。

アルゼンチン、ドイツ、スペイン・・・・どれが来てもおかしくない。

個人的にはアルゼンチンが来て欲しい。

マラドーナが面白いから!


事前予想ではスペインと言ったけどね。

予想以上にマラドーナが面白かったから、まだ観たいもの。

ただ穴予想するならドイツだろうな。

チームとしての堅実さでは一番だと思う。


しかしブラジルがねぇ。

やってみなきゃ分からないものだな。

オランダを一失点で抑えた日本て、本当に凄いのかもよ。

そう考えるとあのPKはやっぱり惜しかったね。


















------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね