
ランキング用です。
押してね

最近意識して食べるようにしたら、ちょっと身体の調子が良くなったかな。
体重が1kg増えて、立ちくらみが無くなった。
体力は相変わらず無いけどね。
昨日も滝観に行って、30分もしたらヒーヒー言ってたもの。
体力無いとやたらと水分が欲しくなるね。
すぐに喉が渇く。
だけど僕は一度にごくごく飲むわけにいかないから
喉渇いても少しずつ小分けして飲むしかない。
しかも冷たいままは飲めないし。
なんだか切なかったりして・・・
そういえば、最近やたらと生野菜が食べたくなる。
原因は分からないです。
身体が欲してるってことは、その栄養を必要としてるんだろうな。
葉野菜はあまり摂れないから(繊維の摂りすぎは良くないらしい)
大根とかタマネギが主体のサラダを食べるようにしてるけど。
逆に肉を食べたいとは思わないんだよね。
胃に凭れるの分かってるからだと思うけど。
たまに鶏肉を食べる程度。
体力付けるには肉も必要なんだけど、無理に食べて気持ち悪くなってもねぇ。
今の内に美味しいもの食べておいた方がいいよ!
胃ガンになって胃を無くしてみると、本当にそう思う。
後悔先に立たずとはよく言ったもので、なってからじゃ遅いよ。
でも好きなモノばかり食べてると、これまた病気になったりする。
難しいねぇ。
でもさ、あれにいいこれにいいってTVなんかで言ってるけど
全部を毎日実践しようたって、そりゃ無理ってもんです。
一日何食にすりゃいいんだ!って話しになる。
バランスを重視するのか、何か特定の疾患予防を重視するのかを考えるのが大事だね。
でもねぇ、バランス良くって言うけど、これって難しいよね。
相当料理好きで、栄養の知識を持った人が家にいるなら別だけど
そうじゃなきゃ多分無理です。
栗原はるみさんが各家庭に欲しいよね。
食べるって大事だけど、難しいね。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------

ランキング用です。
押してね
