goo blog サービス終了のお知らせ 

流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

ガン医療の未来。

2009-06-01 17:02:26 | Weblog


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね








昨日TVで癌発見に関する新薬の特集をしてたけど、あれはいいね。

要するに癌だけを光らせて特定するってものなんだけど

そうすると胃ガンでも初期段階なら癌だけを除去できる。

ということは、手術後も普通に食事出来るってことだよね。


それは切ってしまうのとでは雲泥の差がある。

食べる楽しみが残るし、体力の回復も全然違ってくるもの。

もちろん筋肉組織に食い込んでしまったら、切るしかないんだろうけど。


とにかく癌組織だけを除去出来るってのは画期的だよね。

それにはなるべく初期で発見するのが、やっぱり大切!

その薬を使う検査だと数ミリ単位の癌も発見できるから

治療計画が立てやすいし、治癒の確率も上がるものなぁ。


因みに今は最新のPET検査でも、1センチくらい無ければ

なかなか発見できないらしい。


一概に癌といっても、その性質はいろいろで

進行癌でなければ手術する必要がない場合もある。

もちろん投薬は必要なんだけど。

まさに付き合うって感覚だよね。


まぁまだまだ実用化は数年先のことだから、それまで癌にならないことを祈って下さい。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今日から市販薬の販売方法が変わったね。

第一類を除けば、まさに”どこでも”売れるようになった。

安全性に疑問はあるけど、今までだっていちいち薬剤師に相談なんてしなかった訳で

それを考えると買う方にとっては、さほど買い方に変化は無いかな?


むしろどこでも買えるようになったのは、確かに便利。

とくに24時間のコンビニで買えるのは、かなり便利だよね。


通販は規制する方向らしいけど

それにはもう少し議論が必要な気はする。

実際通販でなければ買えない・買いにくい人たちってのは居るわけだし。


そういえば僕が子供の頃は、薬を訪問販売してたよね。

定期的に廻ってきて、薬を補充していく。

子供には風船なんかくれたりしてね。

まさに”富山の薬売り”だったんだろうな。

今でもあるんだろうか?






------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね