
ランキング用です。
押してちょ!!
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
今日は朝から

朝の散歩

明日も


それにしても最近

すっきり晴れる

ちょっと憂鬱

中国四川とミャンマーの災害は日々犠牲者数が増えてるような状態で、まだまだ収束は遠いみたいだねぇ。
中国って[一人っ子政策]だから、子供が犠牲になるということは大きな意味を持ってる。
家族で唯一の子供がいなくなってしまう訳だから。
そりゃ悲しみも深いはず

双子は二人で一人扱いらしいけどね。
三つ子以上はどうなんだろ

ま、いいんだけど。
よく大きな地震が起こると東京での被害は○万人が予想されるって研究データが出て来るけど、意味あるのかね

死亡者数なんて実際起こってみなきゃ分からないよね。
何が原因で死亡するかは人それぞれだしさ。
外的要因もあれば、心的要因もあるでしょ?
そんな曖昧な予想するよりもっと現実的な予想を発表してほしい。
例えば「こんな家屋は震度○で倒壊する危険があります」とか、
「震災後の一週間を自力で生き延びるには、最低こうすることが大事です」とかさ。
ただ前者に関してはその情報を悪用したリフォーム詐欺が横行するだろうな、間違いなく

犠牲になるのは決まってお年寄りだから、難しいところだね

呼んでもいないのにやって来るような業者は相手にしないことだな

特に不必要に笑顔で、口を差し挟む隙を与えないように喋りまくるようなのは要注意だね。
「このままだと倒壊しますよ」とか「死にたくないでしょ?」なんてことを脅すように口にするのも常套手段

これからは高齢化社会が進むから、詐欺師にとってはバブル景気がやって来たようなもので、やり放題になる危険性は高い。
振り込め詐欺をみても分かるように、社会的に大きな問題になっているのに犠牲者が無くならない。
これからはお年寄りも自衛の意識をもっと持たないとだめだね。
町内会単位で詐欺手口に関する勉強会を開催するとかさ。
そういえば何年か前にうちにも振り込め詐欺の電話があって、その時は父親がすぐ気付いて怒鳴りつけた


相手はすぐ

馬鹿だね

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL