体が少し慣れてきたのか、今日は寒く感じませんでした。
これから冬に向かっていきますので、加湿付き空気清浄機の洗浄をしました。
加湿器の本体タンク部や空気接触部の洗浄をしておかないといろんな菌が繁殖するんですよね。
空気清浄機のプラズマ部も分解してとことん洗ってみました。
2台分洗浄で約1時間弱でふき取りまで終わりました。
本来は自然乾燥で乾かしてから組み立てるのですが、時間がなかったのでウエスでふき取って組立て完了。
これでエアコンなどで空気が乾燥しても加湿器が働くので一安心です。
空気が乾燥するとウィルスが繁殖しやすいので注意が必要ですね。

鯛の刺身

うどんすき

寒くはないですが、温かいものは美味しいです♪
我が家はうどんすきの後は餅なんですよね。
〆に鯛の刺身とご飯を食べてお腹いっぱいです。
関西以外ではこういう食べ方って少ないのですかね。
おいしいので食べてみてくださいね。
これから冬に向かっていきますので、加湿付き空気清浄機の洗浄をしました。
加湿器の本体タンク部や空気接触部の洗浄をしておかないといろんな菌が繁殖するんですよね。
空気清浄機のプラズマ部も分解してとことん洗ってみました。
2台分洗浄で約1時間弱でふき取りまで終わりました。
本来は自然乾燥で乾かしてから組み立てるのですが、時間がなかったのでウエスでふき取って組立て完了。
これでエアコンなどで空気が乾燥しても加湿器が働くので一安心です。
空気が乾燥するとウィルスが繁殖しやすいので注意が必要ですね。

鯛の刺身

うどんすき

寒くはないですが、温かいものは美味しいです♪
我が家はうどんすきの後は餅なんですよね。
〆に鯛の刺身とご飯を食べてお腹いっぱいです。
関西以外ではこういう食べ方って少ないのですかね。
おいしいので食べてみてくださいね。