goo blog サービス終了のお知らせ 

じじばばの暮らし

我が家は今日もまったりと

PCのメーカーアドバイザーからアップデートを言ってきた

2019-01-23 09:05:22 | パソコン
朝じじがPCを開くとこんなのが出ているがどうしようか?
お前のPCにも入っていると思うよ

と言ってきた、さっそく開いてみると
PCのアップデートそれもマイクロソフトのHPに行ってするらしい

メーカーのアップデートなどには痛い目にあっているので・・・
前のPC7の時、バッテリーが燃えるかもしれないのでチェックを
と言うのが来て、新聞で見たら対象機種が違うのでしなかった
何か月かして今度はばばのPCにメッセージが入り、色々考えたが、火事は怖いのでばばのPCで決行

結果、PCが起動しなくなり、再セットアップ
大事な資料は全部消失

なので、今度のアップデートも
はてなマークが頭のまわりをぐるぐる飛び交っています

メーカーのいう事は・・・鵜呑みにしては大ごと

力のある人のいう事を聞くときは
本当に正しいか、判断するのは自身です

近頃、めまいで判断力が衰えているので気を付けようっと



プリンターがストライキ

2018-12-20 22:04:32 | パソコン
印刷をしようとスイッチを入れると、トラブルボタンがピカピカ

インクがなくなったのでインチキインクを2回入れた、これがまずかったのか???
ピカピカするばかりでお手上げ

半日ほかしておいた
夜再度挑戦

リセットボタンを押しても、インクカートリッジを拭いてもピカピカ

やっぱり安いプリンターとインチキインクはだめなのか・・・
とあきらめかけたが・・・もう一度

リセットボタンを長押ししてみる

あれっ
ピカピカが消えた

ガタガタドトゴトしゅんしゅん・・・まことに大きな音をたてながら
印刷を始めた

やった~~
がんばれ 安物、インチキインクプリンター

今回の失敗の原因は
インクを足すとき・・・一番手が離せない時に
明日配達指定していた荷物を今日配達してもいいですかと電話があり
きのどくなのでOKをした

後で気が付いた・・・あの人だ、しまった

そしたら、いつも不愉快になる配達人
社員の人は教育がきちんとされているのでこんなに不愉快なことは全くない
それどころか、感じのいい人ばかりです。

この人は正社員ではない
食品であろうがなかろうが荷物は足元に置いてピンポンする
重いものは絶対に持ってこない
軽いものは前日であろうと、間違えたと言って無理やり配達する(2か3回続いた)
とにかく狡猾さが鼻につく

朝から一日気分が悪くなる
そしていつもこんなタイミングでくる
悪縁としか言いようのない人でできれば、出会いたくないです。

ばばのなかにこれほど激しく嫌悪する感情があるとは

ばばが嫌うタイプ
いじわる、狡猾、わがままな人です
人嫌いではないのですが、こんな人は受け入れ不可能です。器が小さいのでしょうね。
田中角栄さんのように
自分に不利益をもたらした人にも、心を広く持てたらとこんな日はいつも田中角栄さんを思います。




プリンター

2018-10-20 05:39:06 | パソコン
目が覚めて頭もなんだか使えそう 邪魔が入らないこのゴールデンタイムに
プリンターの設定をしよう

古い(新品ですが)もので10に対応していない
まず取説通りCDでセットしてみた
その後、10対応のドライバーを入れようとしたら・・・
旧タイプをアンインストールしてから入れるようになった

コントロールパネルから削除したり、再起動したり
余計な手間をかけて、時間がかかった
最初からキャノンのHPからインストールする方が速かった・・あっという間です

さあついでにプリントしよう

紙をセットして、印刷30枚
7の時と大違い

これもあっという間にスイスイ終わる

うれしいなぁ

初マイプリンター
ガシャガシャ・・・自分専用というのは本当にうれしいです

キャノンip2700 コピーも無線もない
ただ印刷するだけのシンプルなもの

軽いので使う時だけ机に持ってくるようしても軽い軽い

じじのプリンターエプソンは写真もするので正規のインク
ばばのは今は正規のインクですがなくなったら、インチキインク
ガシャガシャ使いまくるものね
インク高すぎ



プリンター

2018-10-18 14:10:53 | パソコン
PCをWindows98から使っている
一番初めのエプソンプリンターは今年初めまでインチキインクをいれてガシャガシャ使っていました
さすがに写真などは正規のインクでしたが・・・

それがとうとう壊れ、正規のインクのプリンターも壊れ、また、新しいプリンターになった
プリンターだけで4台目
じじはそれを使っていいというが・・・じじのルールはきっちり過ぎて・・・気が重い

そうこうするうち、キャノンの安いのを見つけた・・・これだ

ばば専用のどんな使い方をしても小言幸兵衛が口出ししないように宣言してインクなど全部揃えました

あとはセットするだけ、目が回らない日にしようっと

ドライバー(掃除用)金づち(銀杏の殻割)など気軽に使いたいものは、ばば専用に引き出しに入れている
ばばがじじのそのようなものを使うと、洗って拭いて、乾かして、収納というルールに従わなければ
クドクド説教が始まる

ドライバーも金槌も100均である、ばばはそんなことしていたら、やる気が失せる
収納とはすぐ使え、生活しやすいようにするための事と思うばばと
すべてきっちり,箱の中に入れ、出し入れは、箱を確認しながら上のものをどかし
右へ左へしながら道具を出すじじ方式
こんなこと・・・やってられるかぁ~~~

ばばは自分の道具をそろえた。全部で500円もかかっていない・・・快適です
悔しいのは・・・じじは自分の面倒くさい道具箱からでなく、ばばのを使う

もっと悔しいのは・・・それをじじが買ったと言い張ること

ねぇ悔しいと思わない

アップした記事を見て・・・

2018-09-16 08:16:42 | パソコン
この編集画面では5㎜*5㎜位の文字しか見えないのに・・・
投稿したらフォント7は
巨大なフォントになっていました
この編集画面で年寄りにも見える文字の大きさにならないものだろうか

このままでは字がよく見えません
ハズキちゃんを付けたら見えるけど・・疲れる

本当は大きくできるけど私が知らないだけなのだろうか?

こまったなぁ~~~