次女の部屋を勝手にリメイクして2年。。。
100均のリメイクシートを8枚貼り継ぎしてたのですが、
塩ビ素材のせいか、湿気でぼこぼこに(ToT)
リメイクのリメイクしました♪
こうして見るとあまり分からないですが^^;
私的には大成功です
ファスナーポーチ付きキーホルダー。たくさん出来ました♪
Linen 100%
今日は、次女が所属していたバレーボールチームの卒団式がありました
2月末に悔しい試合をして(みんなで大反省会をして)、
リベンジをすることも出来ず、コロナで休みになって、そのまま卒業
6月に入り練習も始まり(次女は卒業したので行ってませんでしたが)、
今日卒団式をしていただきましたありがとうございます
何か記念に作りたい
と一昨日、DAISOまで走り、ファスナーや金具を購入
ネーム入り
絆創膏入れにちょうどいい大きさです
号外新聞(風)を作成して、一緒にプレゼント
みんなに喜んでもらえましたよかった
今までお世話になりました。そして、ありがとうございました
これからも応援しています
フリルネックのプルオーバー♪
pattern by mion
Linen 100%
襟ぐりがフリルで襟に紐を通しているので、調節可能
ワイドなシルエットに可愛さプラス
大人可愛いプルオーバー。
また作りたい形です
引き上げ編みに初チャレンジ♡
麻100% クリーム
編み方を変えて、市松模様っぽく
おもしろかった
********************
お弁当の記録。JK弁当
ネタがつきて、朝から頭フル回転
ある日の長女。
お昼に委員会があり、授業終了が長引いて、時間がなくそのまま委員会に参加。
委員会も長引いて、お弁当を食べる時間がなかったと
(5時間目が体育で、着替えの時間がなくなるからとそのまま着替えたらしい。)
そして、お弁当を食べることなく、部活をして(部活前に食べてよぉ)、
7時前にびちょびちょになって帰宅
えびちょびちょ
歩行者でもギリの水路横を自転車で通って、自転車ごと落水
なんでぇあそこ通るぅ
頭が働かなかったらしい
怪我がなくて良かったけど(擦り傷程度)、
お弁当は食べ損ねるわ、水路に落ちるわ(腰くらいまである結構な深さなんです)
散々な一日だったよう。。。
ぱんだ弁当は、帰ってそのまま"ごめんなさい”しました
お食事大事