ょとめぼゐ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アンケート結果発表】2010年春のアニメ

2014-11-06 07:47:42 | 日記
2カ月ぶりにこんにちは、ごえモンです. しばらく忙しさのあまり逃亡しておりましたが、本日から連載を再開したいと思います. 長らくお待たせしてしまったユーザーの皆様、本当にすいませんでした! これからは逃げないように... ガンバリマス!! さてさて、今回のアンケート結果発表のテーマは"おもしろかった2010年春アニメ". いつものやつですね. ではでは、早速ランキングの発表にまりましょう! おもしろかったアニメ&期待の夏アニメを一気に掲載していきます! (集計期間は6月10日~24日) 2010年春に放送されていたアニメの中で、もっともおもしろかった作品は? 順位 前評判順位 アニメタイトル 1位 2位 『Angel Beats! 』 2位 1位 『けいおん!!』 3位 3位 『WORKING!!』 4位 6位 『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』 5位 - 『デュラララ!!』 6位 4位 『荒川アンダー ザ ブリッジ』 7位 18位 『四畳半神話大系』 8位 17位 『いちばんうしろの大魔王』 9位 5位 『迷い猫オーバーラン! 』 10位 20位 『会長はメイド様! 』 →春アニメの前評判ランキングはこちら! 2010年夏に放送されるアニメの中で、もっとも期待している作品は? 順位 アニメタイトル 1位 『ストライクウィッチーズ2』 2位 『オオカミさんと七人の仲間たち』 3位 『戦国BASARA弐』 4位 『ぬらりひょんの孫』 5位 『アマガミSS』 6位 『デジモンクロスウォーズ』 7位 『セキレイ~Pure Engagement~』 8位 『黒執事II』 9位 『生徒会役員共』 10位 『屍鬼』 11位 『みつどもえ』 12位 『伝説の勇者の伝説』 13位 『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』 14位 『あそびにいくヨ! 』 15位 『世紀末オカルト学院』 16位 『祝福のカンパネラ』 春アニメランキングは、1位が美少女ゲームブランド・Keyの麻枝准さんが全話脚本を手掛けた『Angel Beats! 』が獲得. 2位は『けいおん!!』、3位『WORKING!!』とほとんど 前評判 と変わらない顔ぶれでした. 1位の『Angel Beats! 』は、僕が3カ月にわたって 大特集 していたので、アンケートに答えてくれた皆さんの認知度も高かったのではないでしょうか. 「1クールでは物足りなかった」という人は、『電撃G'sマガジン』で連載中の コミック を見ることをオススメします. 前日譚小説『Angel Beats! -Track ZERO-』からアニメの最後までを描き、さらにアニメで描ききれなかったエピソードも補完していくようなので、この先の展開に注目してみてください. 個人的には『WORKING!!』、『四畳半神話大系』、『迷い猫オーバーラン! 』、『GIANT KILLING』、『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』、『いちばんうしろの大魔王』、『荒川アンダー ザ ブリッジ』あたりが好み. こうしてみると、今期は結構豊作だったなぁという印象ですね. 夏アニメのランキングでは『ストライクウィッチーズ2』が堂々の1位. 2位は電撃文庫『オオカミさん』シリーズのTVアニメ化作品『オオカミさんと七人の仲間たち』が獲得し、3位は1期も大人気だった『戦国BASARA弐』がランクインしております. 2位の『オオカミさんと七人の仲間たち』は、先日 放送直前イベントを取材 してきました. そこで第1話が先行上映されたのですが、何気ない日常のシーンやバトルシーンでの動画が本当に動く動く. どれくらい動いていたかというと、『とらドラ! 』で特に動いていた回の動画を思い出してもらうとわかりやすいかなと思います. 話の展開も、原作小説を若干アレンジしていておもしろかったです. 皆さん期待していてください! 駆け足でお送りしてきましたが、今回のアンケート結果発表はここまで. 次回は上半期おもしろかったゲームランキングをお届けする予定です. プレゼント応募フォーム で現在アンケートを実施しておりますので、皆さんぜひご投稿お願いいたします. それでは、また次回お会いしましょう! ... あ、最後に、夏アニメで僕が期待しているのは『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』です、ハイ. (ごえモン). カプコンは、15周年を迎える同社の『バイオハザード』シリーズと、TBIグループのコラボ"『バイオハザード』15周年×TBIグループ アニバーサリーキャンペーン"を、11月1日~30日にかけて実施することを明らかにした. このキャンペーンでは、TBIグループが展開する31店舗でコラボメニューが登場. キャンペーン実施期間中にコラボメニューを注文すると、『バイオハザード』オリジナルグッズがもらえる. 開催店舗については概要ページを参照してほしい. 『バイオハザード』の世界観を楽しめるコラボメニュー. 詳細は近日公開されるが、キャラをモチーフにしたものもあるという. コラボメニューを注文した人には、歴代パッケージイラストのポストカードや15周年ロゴモチーフの缶バッジをプレゼント. ポストカードは全7種あり、缶バッジは全2種だ.

スクウェア・エニックスは、5月31日に発売する3DS用ソフト『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(以下、テリーのワンダーランド3D)』の新情報を公開した. 『テリーのワンダーランド3D』は、これまで6作が発売された『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズの1作目を、3DS用にリメイクしたタイトル. 姉のミレーユを探す旅に出たテリーが、妖精"わたぼう"の力を借りて"タイジュの国"で冒険を繰り広げる. 600種類以上のモンスターが登場する本作では、最大4対4で戦えるバトルシステムや新たなストーリーなどが追加されている. 今回公開されたのは、エンディング後に行える"究極配合"について. モンスターを究極まで育てるために、欠かせない要素のようだ. あわせて、DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 (以下、DQM ジョーカー2)』シリーズとの連動要素も明らかになった. 新たな配合"究極配合"とは!? 2体のモンスターを掛け合わせて、新たなモンスターを誕生させる"配合"システム. これまでのシリーズでもおなじみのこのシステムに、本作では特別な配合"究極配合"が存在するという. 究極配合は、モンスターを"究極"まで育てることを可能にする配合. 本作のエンディングを迎えたプレイヤーのみが、行うことができる. 同じ種族のモンスター同士を配合し、かつモンスターの"プラス値"を限界まで高めた時、そのモンスターの持つ能力を限界まで引き出せる"究極配合"になる. モンスターのデータを見ると、ランクの横に"+○○"という数字が表示されていることがある. これがそのモンスターの"プラス値"で、配合を重ねて強力なモンスターになっていることの証だ. 生まれるこどものプラス値は、おおよそ両親のプラス値の合計になる. ランクの右についている数字"+64"は配合回数ではなく、プラス値. この値は、育てて配合することで上がる. "究極配合"はエンディング後の世界で、モンスターじいさんから伝授してもらう. 機能性フットウェア こどものプラス値が100を超える場合、特別なこども候補が出現する. 究極配合で生まれたモンスターはプラス値が★になり、ランクがSSになる. その種族では本来あり得ないような強さまで、成長させられるという. 究極配合には、他にもメリットが存在. 究極配合が成立すると、普段の配合では獲得できない特性の中から、好きなものを1つだけ選び、それを生まれてくるモンスターに習得させることができる. すでに持っている特性を選択した場合は、その特性がさらに強化される. ●究極配合で追加できる特性の一例 ・行動回数アップ ・メタルボディ ・行動順アップ ・耐性アップ ・ブレイクアップ ここで、特性について説明する. すべてのモンスターには、"特性"と呼ばれる性質が備わっている. 特性には特定の呪文のダメージを軽減するものや、1ラウンドに複数回行動できるものなど、さまざまなタイプが存在する. 特性はスキルや特技と違い、その種族なら必ず持っている"先天特性"がある他、スキルを育てることによって追加で習得できるものもある. 特性はバトルを有利にするものが多いので、たくさん持っていると心強い. どの特性も強力なので、しっかり考えて決めよう. 最初はFランクのスライムでも、究極配合で生みだせば無類の強さを発揮! 気に入ったモンスターを見つけたら、限界まで育てて最強のモンスターにしてみては? 『引越しアプリ』でお気に入りのモンスターを引越し! 本作は、DS『DQM ジョーカー2』とDS『DQM ジョーカー2 プロフェッショナル』と連動. ソフトに同梱されるコードをニンテンドーeショップで入力すると、『DQMモンスター引越しアプリ ~Joker2からテリーへ~』をダウンロードできる. エンディングに到達した後、このアプリを使うと『DQM ジョーカー2』シリーズのソフトから仲間モンスターを、1日10体まで『テリーのワンダーランド3D』に引越しさせることができる. 引越しで仲間にしたモンスターのレベルは1に戻ってしまうが、持っているスキルは『テリーのワンダーランド3D』の内容に合わせて引き継がれる. 本作で育て上げることで、再び第一線で活躍できる仲間にすることができる. 『引越しアプリ』は、ソフトの発売日と同日から配信予定. アプリで連れてくるモンスターは、『テリーのワンダーランド3D』でAランク以下に相当する種族. なお、引越すモンスターはコピーされるため、もとのソフトにいるモンスターは消えない. 人気RPG『勇者30』がXbox LIV

コメントを投稿