コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
白い温泉
(
アルママ
)
2005-10-28 23:20:10
こんばんは。
写真の白い温泉から硫黄の香りがただよってくるようです。温泉は硫黄泉に限ると信じてますので(笑)
紅葉まっさかり、やっぱり、「赤」がある方がきれいですネ。
懐かしい
(
むく
)
2005-10-29 00:19:48
うん十年前、この奥入瀬のせせらぎを聞きながら散策しました。季節も同じです。
仙台から八甲田山を越え、十和田湖、青森と行きました。真っ青な十和田湖を見て少しも変わらない様子にほっとしました。お天気がよくてさらにいい旅になりましたね。
紅葉
(
●てらまち
)
2005-10-29 19:57:56
★アルママさん、こんばんは。
>写真の白い温泉から硫黄の香りがただよってくるようです。温泉は硫黄泉に限ると信じてますので(笑)
⇒体質が合わない人は残念ですが(笑)。
私はこういう白いのは好きです。
>紅葉まっさかり、やっぱり、「赤」がある方がきれいですネ。
⇒赤のない紅葉はどうしても見劣りがしてしまいますね。今日も、たっぷりと赤の混ざる紅葉を見ました(笑)
★むくさん、こんにちは。
>うん十年前、この奥入瀬のせせらぎを聞きながら散策しました。季節も同じです。
仙台から八甲田山を越え、十和田湖、青森と行きました。
⇒そうでしたか。
>真っ青な十和田湖を見て少しも変わらない様子にほっとしました。お天気がよくてさらにいい旅になりましたね。
⇒私は10年ほど前に夏に来ました。
夏とはずいぶん雰囲気が違う印象です。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
写真の白い温泉から硫黄の香りがただよってくるようです。温泉は硫黄泉に限ると信じてますので(笑)
紅葉まっさかり、やっぱり、「赤」がある方がきれいですネ。
仙台から八甲田山を越え、十和田湖、青森と行きました。真っ青な十和田湖を見て少しも変わらない様子にほっとしました。お天気がよくてさらにいい旅になりましたね。
>写真の白い温泉から硫黄の香りがただよってくるようです。温泉は硫黄泉に限ると信じてますので(笑)
⇒体質が合わない人は残念ですが(笑)。
私はこういう白いのは好きです。
>紅葉まっさかり、やっぱり、「赤」がある方がきれいですネ。
⇒赤のない紅葉はどうしても見劣りがしてしまいますね。今日も、たっぷりと赤の混ざる紅葉を見ました(笑)
★むくさん、こんにちは。
>うん十年前、この奥入瀬のせせらぎを聞きながら散策しました。季節も同じです。
仙台から八甲田山を越え、十和田湖、青森と行きました。
⇒そうでしたか。
>真っ青な十和田湖を見て少しも変わらない様子にほっとしました。お天気がよくてさらにいい旅になりましたね。
⇒私は10年ほど前に夏に来ました。
夏とはずいぶん雰囲気が違う印象です。