コメント
 
 
 
全国オンブズへの加盟について (全国オンブズ 内田)
2007-09-25 20:56:56
寺町様 内田@全国オンブズ です。
いつもお世話になっております。

>全国市民オンブズマン連絡会議は、公式な調査
>なども進めているし、加入したくても今は
>ハードルが高いようです。

「公式な調査」というのはよくわかりませんが、
「全国情報公開度ランキング」「落札率調査」
「包括外部監査の通信簿」などは例年定点観測的に
行っており、世間で一定の評価を得ていると思います。

>確かに、全国市民オンブズマン連絡会議に
>加盟するには、「近隣の加盟団体の推薦と
>拡大幹事会での入会承認が必要」ということで、
>団体は、ほとんど増えていないようです。

ハードルが特に高いわけではありません。
毎年数団体ずつ加盟団体が増えているのですが、
数団体ずつ脱退するため、総数に変動がないのです。

脱退の原因は、小規模過ぎて年1万円の全国会費が
納められないためなのがほとんどです。

現在の全国市民オンブズマン連絡会議の
加盟団体一覧表は以下で読めます。
http://www.jkcc.gr.jp/add/addxx_0.html
 
 
 
ありがとう (●てらまち)
2007-09-25 22:26:49
★内田さん、こんばんは。

いつもご苦労様です。
フォロー、ありがとうございます。

>総数に変動がないのです。

⇒なるほど。
 個別団体まで認識していないので、すみません。
 それに、会費が要因とは。

>加盟団体一覧表

⇒はい、私も本文中で引用しました。
 なかなか入れない、というのは時々聞くんですよ(笑)
 
 
 
オンブズマン (がちゃばば)
2007-09-26 14:59:18
有難うございます。オンブズマンについて少し分ったような気がします。

私たちが払っている高い税金が、適正に使われているか等、見張っていて、不正、不当を是正する団体なんですね。

 
 
 
説明 (●てらまち)
2007-09-26 22:00:32
★がちゃばばさん、こんばんは。

>有難うございます。オンブズマンについて少し分ったような気がします。

⇒自分で読んでよ、って感じの説明ですみません(笑)

>私たちが払っている高い税金が、適正に使われているか等、見張っていて、不正、不当を是正する団体なんですね。

⇒そういう表現も、それなりに当たっているとえるでしょうね。
 ただ、それぞれ、自分たちで「定義」しているのでしょうしね(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。