goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたのパソコン教室 寺子屋 西広島

やさしい先生が一生懸命撮影した、愛する広島東洋カープ・花・野鳥などの写真を
ドンドン載せていきま~す!

『シャクヤク』(水彩画)

2017年07月05日 | 生徒さんの作品


お馴染みになりました

教室に飾っている生徒さんの水彩画ですが

今回の作品は『しゃくやく』でございます。

絵が変わるたび、他の生徒さんから

『あっ!新しい絵じゃ。今回もイイねぇ~』

と大好評です!


今日から11日(火)まで

鉄砲町の『ギャラリーブラック』さんで

8月1日(火)~6日(日)には

県立美術館の地下1F「県民ギャラリー」で

別の作品を出品展示しておられます。

どちらも入場無料です!




一芸を持った生徒さんが多いんです!

2017年05月26日 | 生徒さんの作品


以前もご紹介しましたが

教室にはパッチワークやエコクラフト、写真や絵など

いつも生徒さんの作品がいろいろ飾ってあります。

本当に一芸のある生徒さんが多いんです!



こちらは現在教室に飾ってある水彩画です。

先日も、南京玉簾(若い方はわからないかな?)や

手品で慰問活動をされている女性が

動画を見せてくださいました。

とても楽しかったですよ!

他にもフラダンスやシャンソン、書道

バンド活動、民謡・三味線、日本舞踊

お茶、華道の先生、お手玉、フォークダンス

ソシアルダンス、詩吟のお師匠さん、洋裁

俳句、バレエの先生、油絵、盆栽、刺繍

自宅に機織り機のある生徒さんなどなど…

お話を聞いたり、実際見せてもらったり

ホントに刺激を受けてます。

今年から私も負けじとドラムを始めました!







カープがんばれ! 『カープ坊や』 ~エコクラフト製~

2017年05月20日 | 生徒さんの作品


なかなか波に乗れない今日この頃…

はい、我らがカープの話です^^

昨日もジャクソンvsビシエド やばい…

と嫌な予感が的中しました。

一点を争うゲームをモノに出来ないと

日本一は遠のいてしまいます…



こんな時だからこそ!

『がんばれカープ!それゆけカープ!』

と生徒さんのエコクラフト作品で

応援したいと思います。



これ斜め前からですが

立体的にカープ坊やを

造られたのが

おわかり頂けると思います。

すごいでしょ!

とてもバランスよく

ちょっとお顔に前田智徳さんが

入ってる気がしますが(笑)


さぁ!今日から連勝街道を

迷わず進んで欲しいものです。

がんばれ~!

Crystal jewelry 展 ~想いをカタチに~

2017年04月25日 | 生徒さんの作品


前回好評だった

生徒さんのワークショップと

特設ギャラリーが

4月27日~5月3日まで

福屋広島駅前店の6階の

ギャラリークリエイトにて

開催されます。



お近くを通られた際には

是非、遊びに寄ってみてください!

今回は、エコクラフトで

作ったカープ坊やも初公開らしいです。

私も胴体しか見ていないので^^

仕上がりが楽しみです!




昨日撮ったチューリップです。



春ですね~!



たくさん咲いてました。