goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のコリーたち

我が家のコリーたちの日常生活(チイ・さくら・もも・くろ)

ブログのお引越しについて…

2025-07-09 15:56:55 | 日記
いつもブログを読んでくださって
ありがとうございます。
goo blog さんが11月でブログサービスを
終了されるということで
寂しいですがアメーバブログさんに
お引越しすることになりました。
今後はそちらでかわいいコリーたちの
話を読んでいただければと思います。

↓ がアメーバブログのURLです!

https://ameblo.jp/yakusihaesu/

ブログのタイトルは今まで通り
「我が家のコリーたち」です。
これからもよろしくお願いします。


広島、島根(令和6年秋展)

2025-05-21 14:49:01 | 日記
11月17日広島展(午前)開催されました。











































































































ここからコリーです。










































































2024年10月27日(秋展)

2025-02-12 14:27:31 | 日記
10月27日愛媛、香川、高知展です。

ハナちゃん秋展は今日が初めての出陳です。

審査員は千葉県支部の富沢さんで初めての

審査員です。

出陳頭数は44頭です。



ビギナーズクラスの審査です。

2頭共広島の吉元さんのワンちゃんです。



クラスがわからないで~す。































ここからコリーです。



雄のウイナーは兵庫の方がリボンをゲットされました。

我が家のサクラもハンドラーをして頂いてウイナーを

頂きました。

そのサクラもこの2月で13歳になります。



広島の吉元さんのワンちゃんで~す。

ウイナーを取って欲しいのですが我が家のハナちゃんも

違うクラスに出陳するので複雑な気持ちです。



我が家のハナちゃんはセーブルでハンドラーは

名古屋のアイちゃんにお願いしました。





ハナちゃん成犬雌組で一席頂きました。

次はウイナー選にでま~す。







ウイナー選は3頭です。

ハナちゃんウイナー選で🎀をゲットしました。

思わず嬉しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。

次チャンピオンクラスに出陳します。







チャンピオンの雄組の審査です。

島根の川角さんが🎀をゲットされました。









チャンピオンの雌組クラスの審査ですが頭数が少なく

成立しなかったので🎀は頂けたのですが認定証は

出ませんでした。









グランドセンです。

BOBは兵庫の方がゲットされました。

BOSは広島の増成さんのワンちゃんゲットされました。

おめでとうございます!







ハナちゃんウィナーを頂いた審査さんと記念撮影

しましたヨ~

これで認定証3枚になりました。

でも自分が🎀を取った時よりもめちゃくちゃ嬉しくて

思わず涙が出てしまいました。(アイちゃんありがとうー)

次は広島、島根展でーす。

又、アイちゃんお願いしまーす



我が家の猫のクロちゃんでーす。(今年8歳になります。)

時々こんな格好で寝ています可愛いですね

猫は余り好きではなかったのですが何頭か飼っていると

可愛いですヨ~














2024年5月26日広島展島根展

2024-11-20 14:51:02 | 日記
午前中は島根展です。

審査員は広島の村上さんです。

出陳するかどうか迷ったのですが地元なので

出すことにしました。

ハナちゃんの状態も余り良くないので春は

諦めて秋に期待しようと思います。

でも全力を尽くします!









シェルティー平雌は香川の方がウィナーを

取られました。























ここからコリーです





















ここから広島展です。

審査員は熊本の中村さんです。











































ここからコリーです。



















BOBは大阪の信貴さんです。



BOS広島の増成さんで~す。(よかっですネ)





















2024年5月19日鹿児島展

2024-10-09 15:42:07 | 日記
福岡、鹿児島展に行って来ました。

久しぶりの福岡なので疲れてしまって

写真がほとんどなかったです。

審査員に花ちゃんが合うのではと思って

出陳しましたヨ~

でも残念ながら駄目でした!

本当はめちゃめちゃ腹を立ていると言うか

ショックと言うか審査員に対して言葉では

言い表せない気持ちです。

5月19日の福岡展と鹿児島展の次の週は

広島展、島根展に出陳するかどうか迷っています。





シェルティーの平雌クラスの写真が2枚ありました。





私の繁殖犬で福岡に出しているラン君です。

福岡に行く楽しみの一つでラン君に会える

事です。

ラン君は相変わらずわがままなぼくちゃんで

自分は犬と思っていないみたいです。

ご主人はラン君が何をしても叱らない

可愛くて可愛くてたまらないみたいです。

本当にいい所に行かせてもらったと思っています。