goo blog サービス終了のお知らせ 

テラ日和

一緒に暮らすチンチラ猫のテラ
+2010年2月に保護の三毛猫ふく
+2010年8月に保護の三毛猫さち

ちよっと涼しくなるミステリー

2012年09月09日 19時20分21秒 | 日記
9月1日の早朝、電話が鳴って目が覚めた。

あるぅ日、森の中~、熊さんに~♪

長年お世話になった会社からもらってきた電話。

目が覚めたとき、電話が切れた。

もう、全く今何時だと思ってるのかしら

時計を見ると4時32分

目が覚めちゃったじゃない、と思いながらもう一度眠ろうとして気がついた

あれ? そういえば、呼び出しの音、変えたんじゃなかった



森の熊さんは、無くなった社長と仕事をしていたときに設定していた音だったので、

同じだと、少し寂しい気持ちになっちゃうから、変えたのよね・・・。

でも、勘違いかもしれないし。


そしてまた眠ったんですけど、

起きてから携帯で固定電話にかけてみると、やっぱり変わっていたのでした。


ん~、亡くなられた社長が、今までご苦労様とでも言いたかったのかな?

と思っていたら、今日また電話してみたら、子機の呼び出し音が熊さんのままだったわ~


だとしたら、4時32分に電話してきたやつ、すっごく迷惑だったんですけど


猫型マカロンコインケース

2012年06月17日 21時13分09秒 | 日記
今日は蒸し暑い1日だったわぁ!

先日から、ちょっと気になっていたマカロンコインケース、作ってみたのよん

午前中に材料を物色に行き~

午後からちくちくと。

針に糸が通しにくいぞ・・・ヤバイ・・・



猫型にしてみたかったので耳をつけてみたの。











500円玉、4ヶ入りま~す。

薔薇の花型はどうかなぁ~。

来週にでも挑戦してみようっと


空に帰ったポッポちゃん

2012年03月26日 14時18分25秒 | 日記
23日、いつものように会社について

ポッポ小屋に 「おはよう、ポッポ」

扉を開けると、ポッポちゃんは冷たくなってました。

6年ほど前、通勤途中に拾った鳩です。

脳に障害があるのかもしれず、飛ぶことがむずかしいと病院で言われ

ずっと、一緒にいたけど、

やっと空に帰れたんだよね?





今頃、どこを飛んでいるのかなぁ!

今朝、車を出そうとしたら、鳩の羽が1枚 ふわっと目の前を飛んでいったけど、

ポッポちゃんが飛んでいったのかもしれないね。


またね・・・クロちゃん

2012年02月16日 10時40分41秒 | 日記
会社のまわりを縄張りにしていたクロちゃんが2月13日に虹の橋を渡ってしまった・・・

とても勝気な女の子。

1日に具合が悪いようなことに気づき、病院へ連れて行ったけど、お腹に大きな腫瘍があるようで

年もとっていて悪い状態とのこと。

それからは1日置きに病院通いをして、点滴をしていただいたり、注射をしたりと大変だったね。

クロちゃんはとても強い意志で生きようとしていたけど、会社猫だったトロちゃんが迎えに来たの

かな。



ビロードのようにきれいな黒い毛並みはツヤツヤしてたね



勝気なだけあって、きついお顔をしてたけど。

よく頑張ったね。またね、クロちゃん。



















どんなに悲しいことがあっても、ちょっと間が抜けている君達がいるから頑張れるよん

でもさ、ふくちゃん、そんな顔してたら男の子にもてないよ


ありがとう。

2011年12月09日 08時16分37秒 | 日記

ずっと仕事が忙しくて、なかなかブログをアップしてなかったのですが、

気がついたら12月になってしまいました。

今日は雨に混じって雪もちらちらしてます。




11月29日、ぽちたまのだいすけ君が虹の橋を渡ってしまいました。

今はBSでの放送だったのですが、毎週楽しみでした。

誰にでもやさしく、素直だっただいすけ君。

松本君の悲しみが伝わってきて、ほんとに残念です。


そのことが気になっていたのですが、初めてのボランティアで、多頭飼い崩壊の犬たちを救うこ

とに参加したとき、車で病院へ連れて行った子がいました。

オリオンと名付けられ、2年前の11月に現在の里親さんが手を上げてくれました。

人間不信で上目遣いで人を見て、部屋の端のほうでじっとしている・・・。

随分長くかかって、やっと上手に散歩ができるようになり、表情が優しくなりました。



これからもっと幸せになるはずだったのに今年病気が見つかり、

懸命の看病の甲斐もなく12月7日、大好きなかあちゃんに見守られて虹の橋を渡ってしまったと

夜中にメールが届きました。


みんな、一生懸命生きてくれて、ありがとう。

いつかまた、大好きな人たちと逢える日が来るからね。

大切な家族を失ってしまった、松本君、かあちゃん、心よりお悔やみ申し上げます。