goo blog サービス終了のお知らせ 

コモリンピック

お金や悩みを副業で解決お金を増やして楽な人生にしたい ・将来が不安 ・給料だけじゃ足りないよ‼︎ ▶︎在宅ワーク・副業

知らないと損する‼︎ 貰えるお金

2022-12-07 12:09:00 | 日記

今回は、知らないと損する!!貰えるお金について説明します。

 

病気や怪我、産休や育児編〜

 

・ 傷病手当金

この傷病手当金とは、健康保険から給付されます。業務外の病気や怪我で働けなくなった場合、給与のおよそ3分の2のお金を貰えます

 

さらに、社会保険の期間が1年以上ある場合は退職後も給付を受けることが可能ですが退職日前までに業務が困難であることが条件になります。

 

 傷病手当

傷病手当は雇用保険から給付されます。この手当は求職中に病気や怪我で就職先が決まっていない状態で、求職者が15日以上仕事を探すことができない場合に受けられる手当になります。

 

・ 高額療養費制度

こちらの高額医療費制度は、入院費や窓口でのお会計が高額で、自己負担上限額を超えた金額を貰えます。

※自分で申請手続きをしないと貰えません⚠️

 

社保の人は是非覚えて!!

付加給付

国保は対象外になりますが大手保険組合の場合、自己負担上限額を超えてなくても戻ってくる。

 

・ 労災

労災とは勤務中・通勤中に怪我や病気をした時に貰えるお金で労災保険から給付されます。

→ 治療費全額保障

→ 最初の3日間は有給は使えないが、日給の 

 60%以上を会社が支給する決まりがある。

→ 4日間目からは日給の80%支給

たとえ自分に非がある場合でも仕事中なら適応になります。

 

・ 出産一時金

出産は保険適応ではありません。被扶養者にも国保の人にも支給されます。

支給額は子ども1人につき42万円支給されます。

 

・ 出産手当金

出産手当金は健康保険から支給されます。出産予定日前42日〜出産後56日まで1日につに日給の67%が支給されます。被扶養者・国保は対象外になります。

※振り込みには2ヶ月ほど先になります。

 

・ 育児休業給付金

育児休業給付金は雇用保険から支給されます。1日につき日給の67%が支給されます。休業開始日から6ヶ月経過後は50%になります。

※2ヶ月おきに会社経由で申請書を提出する事

育休中は社会保険料が免除される。免除される期間は、出産予定日の6週間前から1歳の誕生日の前日までです。

この育児休業給付金は最長で2歳になる前日まで延長する事ができます。

 

・ 養育特例制度

社保の人は是非覚えてください!!

3歳未満の子供がいる場合、時短などで就業時間が減っても将来の社会保険料が減額になりません。

 

以上になります。ここまで読みいただきありがとうございます。「知らなかった」という方は是非覚えておきましょう。

 

 


カッコイイ大人になる方法

2022-11-19 07:21:00 | 日記

カッコイイ大人になれていますか?

カッコイイ大人になる為にしていることはありますか?

今すぐにカッコイイ大人にはなれないけど、カッコイイ大人の真似はできるんです。そして真似し続けることで近づけるんです。

私自身が思うカッコイイ大人とは、色んな経験をして色んな話ができて、誰かのミスを笑って許せるほど心が広くて、いるだけで心が落ち着き人を笑顔にする。

これが、私の理想のカッコイイ大人像です。

自分の思う『カッコイイ大人』になるために日々意識しましょう。今すぐにカッコイイ大人にはなれません。それでも少しずつ、少しずつと理想の大人に近づいています。さっきよりも、今といふうに歩き続けましょう。



人間関係で悩むあなたへ

2022-11-19 07:06:00 | 日記

今回は人間関係に悩むあなたへ。

人と関わらざるを得ない世の中だからこそ、人間関係の悩みは尽きません。人によって考え方が違うので、どこかでぶつかってしまうのはしょうがないです。
人間関係に悩む人の多くは

・素をだしたくない
・嫌われたくない
・相手の反応が怖い

この3つの想いが多い傾向にあります。
そんな悩みがある人へ

①素を出して嫌われましょう

2:6:2の法則というものがあります。
2割の人は自分が何をしても好きでいてく!て、6割の人はあなたの行動次第で好きか嫌いかわかれ、あとの2割の人は自分が何をしても好きにならない。なので嫌われることを受け入れましょう。

コミュニケーションのコツは『80%』を目指すこと。

相手がそれなりに喜ぶために
自分がそれなりに喜ぶために

大切なのは"それなりに"という部分。
相手の100%を目指してしまうと自分を傷つけてしまったり、自分の100%を目指すと自己中になります。

親友や恋人などの大切な人であれば100%を目指すことはいいですが、それはあくまでも『深い関係』だからのはなしです!

職場や学校に近所の人などそこまで深くない関係であれば互いが80%満足できれば充分です。

ここまで読みいただきありがとうございます。今回の記事は頭の片隅にでも入れておいてください。

歩くだけで稼げる!!仮想通貨が無料で手に入る!

2022-11-09 06:24:00 | 日記

こちらのリンクからBitWalkをインストールしよう https://bitwalk.page.link/qHdY


移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【yw1QLMHYm】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile
#移動するだけでマイルが貯まる #ポイ活 #節約 #Amazonギフト券 #Tポイント #dポイント

人間関係とビジネスが上手くいく「1つの方法」

2022-10-29 09:46:00 | 日記

今回は、人間関係とビジネスが上手くいく「たった一つの方法」を紹介します。


それは、【長所促進方法】といってあなたの前にいる人の良いところを探すようにする。これが癖になると、とっても生きやすくなります。
人って無意識に比べたり、嫌なところや、気になることに目がいってしまいがちです。
なので【長所促進方法】が癖になると、会社でも、プライベートでも幸せになれます。
人の事は変える事ができないのが真理です。なので自分の(視点・意識・行動)でみるせかいが本当に変わります。


次に、
一瞬で心の壁を取っ払う方法を教えます。
結論から言うと
 「ミラーリング」
を起こす!!
これは何かというと‥相手の真似をすることにより相手の脳が「この人と気が合うかも」と錯覚します。

・ご飯を食べ終わるタイミングを合わせる
・「相手が疲れた〜」などいったら、「疲れたよね〜休憩しよっか」など丁度いいタイミングだね!とかなどなど。

いろんなとこでミラーリングを起こしていくことで心の壁がとれていきます。

※ミラーリングしている事はバレない程度に気をつけましょう。