goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに

日常のなんてことない事、喜怒哀楽etc

いらっとした事②

2020-05-09 23:13:19 | 日記
どうでもいいことなのかもだけど

我が家には子供が食べて良いお菓子と主人用のお菓子があり、別々に保管されている

でもそのお菓子代は全部生活費からだから、結局誰がどれを食べてもいいんだと私は思う

ただ、どうしてもこれだけは誰も食べないで。というものがあるのだとしたら、自分の部屋でこっそり食べればいい

で、今日の話

主人がGW中に新商品を3種類見つけて買い物かごにそっと入れていた

そして今日「お母さんも食べる?」
「いらんかったらいいけど」と

新商品は誰でも食べたいに決まってる
だから「食べる」と即答

ここまではいいとしよう

夕食が終わり、そのお菓子をテーブルにポンとおいた主人

子供は食べるに決まってる。新商品だし封が開いてるし

案の定次男がぱくり💛

すると次男の顔をじーっと、にやにや見た直後に言った言葉が腹立だしい

「食べてもいい?って聞いた?なんで聞かへんの?○○はジャイアンか?おれのものはおれのもの。ひとのものもおれのもの?」だとさ

次男は苦笑い。長男はシラーっとしておやじを冷たい目で見ている…

私は言いたいこと我慢したけど、モヤモヤしたまま眠れないので、ここで言わせてもらう

自分はなんなん?いつもテーブルに置いていたお菓子やパン。「食べていい?」と聞かずに食べてるやん
それもぜーんぶ。
次男に言ったあなたの言葉、そっくりそのままお返ししたるわー!あほっ

いらっとした事①

2020-05-09 19:46:18 | 日記
最近小さなイライラが多い

誰?氷大量に消費する人

まぁ、最近暑いし、乾燥してるし、喉渇くのはわかる

だからやん

使った人が水なくなってるか確認して足しとかな

氷を滅多に使わない私が何故毎回入れるのか

で「氷全然ないやん!!」て…

はぁ?それ私に言ってる?