goo blog サービス終了のお知らせ 

天まで届け 。。。

お暇な主婦のひとりごと

晴れた日のお散歩..農道で煌めく青い花 。。。

2025年03月07日 | 日々のあれこれ 。。。

真冬の寒さに戻った数日間 。。。

寒さに弱い私は ほぼコタツムリで過ごしてました

冷たい雨も降ってましたしね~

都内はじめ..雪が降った所もあったようですが

こちら櫻子。地方は ただ寒いだけで..雨が雪に変わることはありませんでした

さて...

冬に戻る前の ポカポカ陽気だった先日の事

いつもの緑道ではなく..のどかな農道を歩いてきました

今の時期..田んぼの畦道には 私の大好きな 小さな青いお花がいっぱい咲いています

雑草と言うには 余りにも可哀そうで...

名前の意味を知ってしまったら もっと可哀そうな...

オオイヌノフグリです

 

道の両脇で咲いている姿は

お星さまのようにキラキラと輝いて見えるので

別名 星の瞳と言うのも頷けますね


我が家にいるのは オオイヌノフグリの お友だちで...

ベロニカ・マダムマルシアと...

 

 

オックスフォードブルーです


お花は 何でも好きですが

どちらかと言うと 野原に咲いているような 小さなお花が好みです

 

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 

 

見渡す限り 田んぼだらけの田舎道 。。。

まだ水の張られていない 田んぼにトラクターが入って お仕事してました

❛田うない❜でしょうか?

田植えの準備をしているんですね

田うないが終わったら 水が張られて..次は代搔き?

櫻子。地方...

早い農家さんは あとひと月もすれば田植えを始めます

稲刈りまで 大きな災害がなく

お米が いっぱい収穫できますように 。。。

秋になって

新米の季節になったら...

育ち盛りの子供たちが ご飯を我慢することなく

お腹いっぱい食べられるお値段に 戻ってくれると良いですね

 


空にいる 父に向けて..39歳になった お雛さま 。。。

2025年03月03日 | 天まで届け 。。。

 

父さん 。。。

父さんが N(娘)のために買ってくれたお雛さまが..39歳になりましたよ

あの時 高校生だったNに..父さん 言ったよね

大丈夫だよ Nちゃん...

Nちゃんの花嫁さん姿を見るまで おじいちゃん死なないから 。。。

...って

それなのに

約束破って 死んじゃって...

みんなを泣かせたね 、、、

 

 

ねぇ 父さん 。。。

今...

地上の景色はどう見える?

桜が綺麗でしょ?

21年前...

桜の花びらと一緒に 空に昇った父さん

父さんの好きな 桜の季節が 今年もまた やって来ましたよ

今年は母さんと一緒に お花見できますね

 

そうそう...

そっちの暮らしはどうですか?

大学の友達も

会社のお仲間も

それから 生死を共にした戦友たちも みんな一緒だから

賑やかで楽しいんじゃないですか?


ねぇ 父さん 。。。

私が そっちに行くまで そこにいてね

生まれ変わって地上に降りたりしないでね

また 父さんに逢いたいから

まだまだずっと..父さんの子どもでいたいから

 

          大好きな父さんへ

                出来損ないの末っ娘...櫻子。より

 

+ + + + + + + + + +

 

昨日までの春が どこかに行っちゃいました

今日は朝から雨 、、、

予報だと 明後日まで雨らしいから

ガーデニングは 暫くお休みです

晴耕雨読 。。。

父の勤勉さは 1ミクロンも遺伝しなかったけど...

辛うじて本好きだけは 姉妹の中で 私が一番 似たようです

 


種まきっ子のネモフィラと..幼稚園で歌った*春*のうた

2025年02月27日 | 日々のあれこれ 。。。

暖かな日が続いている櫻子。地方です

種蒔きっ子の ネモフィラが咲き始めました

プラチナスカイブルーベリーアイズ...だったと思います

 

そして 毎日のルーティンである お散歩ですが...

穏やかな日はやっぱり

小鳥の声を聴きながら

*春*の歌を口ずさみながら

いつもの 緑道を歩くのが良いですね

 

 

*゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*

 

作詞 吉田トミ  作曲 井上武士

ぽかぽか春が やってきた

かわいいももが ふくらんで.......♪

 

幼稚園教諭だった頃...

この時期 子供たちと毎日 歌っていた *春*の歌です

 


河津桜と メジロさん

 

にこにこえがおで いいました

もう春ですよ 春ですよ

 *゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*✧*゚*❀*゚*

 

可愛くって...

心が温かくなる歌ですね

歩きながら ついつい口ずさんでしまいます

子供たちと いろんな歌を歌ったけど...

その中でも *春*は 特別 好きな童謡です

もう立派な大人になった みんなのところにも春は来たのかな?

オレ.. 櫻子。センセと結婚する

そう言ってくれたケンちゃん

どんな素敵な女性と結婚したんでしょうね~ウフフ

 

桜を見上げながら..毎日 想い出に浸っている櫻子。です


近くの遊歩道でもサクラサク*˖ ❀✿❀ ˖*

2025年02月23日 | 日々のあれこれ 。。。

たとえ気温が低くても...

寒太郎くんさえ来なかったら過ごしやすく

お日さまさえ出てくれたら

日中は ぽかぽか暖かい..と感じられる日もある櫻子。地方です

 

その日の気分で変わる お散歩コースですが

昨日 歩いた遊歩道では 満開に近い河津桜が見られました

 

 

 

 

でも本当に 木によって...ですけどね

殆どの木は まだ2,3分咲き程度で

月曜日に行った桜祭りよりも ほんの少し 開花が進んでいる程度でした

早く 桜色のトンネルの下を歩いてみたいです

 

 

*  *  *  *  *

 

遊歩道を抜けて大通りを歩き...

途中 直売所に寄って 農産物の価格リサーチ

櫻子。御用達の(お安め)スーパーよりも 安いのもあれば 高いのもあり

気になったのは玄米のコーナーで

いつの間にか30k袋が姿を消し...

個数制限がかかっていました

 玄米に限らず お米はひとグループさま 1袋限り...だそうです

 

お米...

本当に無いんですか?

去年の夏のように

スーパーから お米が消えた 、、、

なんてことに なりませんように 。。。

 

先日テレビで 米農家さんが言ってましたね

今までが安すぎた

今年の米の値段で やっと利益が出るくらいだと

高い高いと嘆いても

お百姓さんの苦労や経費を考えたら これが適正価格なのかもしれませんね

 

でもやっぱり...

年金暮らしには キツイお値段です

 

昨日のガーデニング

クレマチスの植え替えをしました

もう芽が動き出しているので焦ります

残りあと 6鉢かなぁ?

頑張らなくっちゃ ٩(๑•̀o•́๑)و 


春を感じたくて..お花見に~*₊❀̥୭ 。。海の想い出 。。。

2025年02月18日 | 日々のあれこれ 。。。

ごめんなさい ↑ 昨年の画像です

 

暖かい日も 昨日までだと言うことで

まだちょっと早いかな?..とも思いましたが

桜祭りは 既に始まっているようなので 夫を くら寿司で釣ってw お花見に行って来ました

 

うんやっぱり ちょっと...

いや だいぶ早かったですね 、、、

桜祭り開催中だというのに 殆どが蕾で まだ1分咲き程度でした

 

木によっては こうやって咲いてるのもありましたが...

それを探すのが大変なほど 、、、

せっかく行ったのに 残念!

 

try again ですね

今度はスシローで釣ってw  他の桜祭りに行くとしましょう

 

 

せっかくなので 桜祭りの会場から歩いてすぐの海へ 足を延ばしました

 

海にはたくさんの想い出があります

夢の国なんてなかった青春時代

海と言えば 最高のデートスポットでしたしね~笑

 

 

私はもちろん

子どもたちが小さい頃も 夏のレジャーと言えば 海水浴か 流れるプールでした

最後に海で遊んだのは もう...かれこれ15年前

娘のところの孫ちゃんが 1歳の時だったと思います

ここの海ではなく

我が家から1時間位の 波が静かで岩場のある海へ行きました

小かった孫ちゃんが

小さな小さな蟹を捕まえて はしゃいでいたのが つい昨日のようです

むかし母が 孫(私の息子)を見ては

もう Sちゃんが高校生なんだもの

おばあちゃんも トシ取るはずだわ ...って

高校 大学 社会人と...

息子の節目節目の度に そう言ってましたが

私も その頃の母の年齢に近づき...

母と同じような事を思うようになりました


トシですね~笑

何を見ても 想い出に繋がります