goo blog サービス終了のお知らせ 

天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

夏祭り

2010-07-31 07:36:26 | Weblog
今日は地元の花火大会。

毎年この日は切ない。



地元の夏祭りを兼ねた花火大会。

高校生が各学年ごとに出店を開く。


       
高校3年のまいこ・・仲よしのみいちゃんと。

おそろいのTシャツ着て笑顔の2人。。



 


高校最後の年は焼きトウモロコシだったね。。

みんなで皮をむいて熱い熱いってトウモロコシ焼いてたね。。



最期の夏は・・

大学のお友達がやってきて・・

花火を楽しみ、家でバーベキューをしてみんなお泊りしたね。。



あれから4度目のあなたのいない花火大会だ。

まいちゃん、あなたは特等席で花火を見るのだろうか・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分本位な母 | トップ | 未来 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛いね (幹雄)
2010-07-31 08:40:16
すべてが辛いね
花火かー 僕も辛いなー
達哉が彼女と行った花火、最初のうちは見れなかったよ、辛くて。
色々な出来事、日常の些細なこと、すべてが達哉につながってしまう。だから最近は深く考えすぎないようにしている。気が狂いそうになるから。辛いよなー、何でこうなってしまったんだろうと考える毎日です。のらりくらり生きてるうちに僕の人生が終わることを願っている今のぼくです、後ろ向きな投稿でごめんなさい。
返信する
Unknown (ななはは)
2010-07-31 10:50:17
どの季節も辛いですね…

夏は、花火大会など
世間の人々が、盛り上がる行事が多くて

七瀬が生きていた
4年前の夏を思って、苦しくなります

この土地にいることが
辛く感じます…
返信する
幹雄さん (まいこママ)
2010-07-31 14:49:50
どの季節も辛いけど、、
夏は特別・・
思い出がありすぎる。

夏祭りも花火も・・・
目にしたくないのが本音。
次男クンがいるから仕方なしにって感じ。

今日はあちらでもこちらでも花火大会ですね。
花火を見て、、多分泣くんだろうな。。

わたしものらりくらり生きてます。
返信する
ななははさん (まいこママ)
2010-07-31 14:52:39
周りの人は当り前にはしゃいで、、
楽しみにしている事なのに、

そんな中で私たちのように苦しい思いをしているものもいますね。

今日は朝から駄目です。
切なすぎます。
返信する
Unknown (sora)
2010-07-31 19:10:03
夏はね・・
なんというのか、、儚なさを感じてしまうというのか・・

お祭りもそうだけど、
花火大会も・・
あの子が最後に行った花火大会も、、
夏がくるたびに 思い出しますね。。

まいこさんの写真がいっぱい残っているんですね・・
うれし切ないですね。。
返信する
Unknown (mihomama)
2010-07-31 23:13:20
うちも花火見てバーベキューして、お友達が泊まりに来て、ご飯を美味しそうに食べて、9月にいなくなっちゃったから、、、。
夏は本当につらい。気持ちを紛らわして深く考えないようにしているけど、、、、。
クリスマスやお正月もつらいけど、夏もつらいよね。
こちらは、花火大会がなくなったんだ。今年から。花火の音もつらいよね。
返信する
soraさん (まいこママ)
2010-08-01 08:01:27
夏はね、、、特に駄目かな、、
気持ちが乱されることが多すぎるなぁ、、
それだけ夏に思い出があるってことか、、
なんて思いながら
揺れる気持ちをもてあまします。

来週もまた夏祭りに花火大会です。
でも、気持ち的には昨日の夏祭り、花火が一番私にとっては思いで深く、

それが済んで、すこし気持ちも落ち着きました。
返信する
mihomamaさん (まいこママ)
2010-08-01 08:06:46

楽しかった思い出が一番つまってるのが夏だものね。。

イベントはどれも辛いけど、
あんなに楽しみだった夏が、
早く終わって欲しいと思うようになってしまったわ。

そうか、、美穂ちゃんも花火、バーべキュー、お友達のお泊り楽しんでいなくなってしまったんだね。。

時間が流れて記憶が遠くなるようで鮮明で、、
複雑な夏です。
返信する
Unknown (takumama)
2010-08-01 21:24:58
花火大会にはたくさんの思い出があって・・・。
卓は大きな音が大嫌いだから、
小さいときは会場で大きな声で泣いたっけ。
大きくなってからも、車の窓を閉めて見てたっけ。
キャンプをするようになってからは平気になったけど、それも4年くらい・・・。
毎年行っていた今市市のキャンプ。
今日の花火大会にあわせてたんです。

花火大会の想い出はありすぎて辛いけど・・・。
今年花火をあげて、またいっそう大きな思い出が出来ました。

みんなきっと特等席で見ているのでしょうね。
返信する
takumamaさん (まいこママ)
2010-08-02 07:01:01
卓君花火、大きくて綺麗だったね。
私たちは・・どんなことにも亡き子に思いをはせるね。

花火を見ながら、子供やパパと綺麗ねと言いながら、
心の中で、『まいちゃんはどこから見ているの??』と
『今年の花火も綺麗だね』と話しかけていました。

いつか、何も考えず、花火をきれいだねと見られる日が来るのかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事