山の声を 風の詩を 

年間 季節のうつろい 言いたいことなど多方面の話を搭載

白鳥に会いに

2019年12月26日 19時13分46秒 | 

琵琶湖 湖北にコハクチョウが来ていると聞いて

12月21日行って見た

いつもの早崎ビオトープは蓮が群生して白鳥が舞い降りることもできず

白鳥は1羽も居なかった 湖北水鳥ステーションに戻って

白鳥の寝起きは遅い 8:30頃から動き出して

近くの田に飛ぶのかと思いきや

沖に泳いでしまった

近くの山本山からは オオワシが飛び立ち

真上を越して奥琵琶湖パークスカーラインの方に

そうして戻ってきたところを

撮り切れて

 

 

これは何とか撮り切れて 帰って来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の夜遊び2

2019年12月26日 07時12分48秒 | 大阪

御堂筋もイルミで1/31まで飾られて綺麗です

いつもは車のテールランプのストリーム撮りなんですが

今年は定点を諦めて 町の明かりを

本町あたりのシャンパンゴールド色のLEDの灯りです

 

瓦町から本町までのパープルの明かり

そして瓦町から淀屋橋にかけてのブルーの灯り

私的には パープルが一番かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の夜遊び

2019年12月26日 07時00分58秒 | 大阪

クリスマスの25日 無謀にも大阪 中ノ島の台湾ランタンの会場に

台南の廊埕(ビョウテイ)と言うイベント

一方通行 立ち止まり厳禁で宙玉だして一人撮り

やはり一人では難しい  女性のアシスタントが要るよね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の夜遊び3

2019年11月29日 22時01分57秒 | 京都

11月27日 宝厳院と鹿王院に向かった

宝厳院は、ここ3年ほど連続で行っている

その中で 今年は紅葉の赤が綺麗だった

また フォトアップしますが 今日はこれまで

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の夜遊び2

2019年11月29日 21時55分39秒 | 京都

梅小路公園の次に 東寺

梅小路公園を早く終わりすぎて

着いたのが16:00 開門の30分前 50mの行列にならんで

18:30の開門で 10分後に拝観となった

入って直ぐに 

庭園に入って

水鏡のところは人だかり 少し待って

でも 風があって水鏡にはならなくて ハーフNDが無いと辛い

池縁では

そして五重塔と紅葉のコラボ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の夜遊び1

2019年11月29日 21時52分11秒 | 京都

京都の紅葉 ライトアップが11月後半から始まって

まず最初に梅小路公園

この時にハーフNDを持っていかなかったので 絵が悪い

少し手持ちで頑張ってみましたが 絵にならない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束の茶畑

2019年10月19日 09時11分35秒 | 京都

和束町はお茶の産地

そしてユニークな茶畑がある

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梵燈の灯りを親しむ会

2019年10月19日 08時58分46秒 | 京都

久しぶりに京都のイベント

妙心寺 東林院の梵燈の灯りを親しむ会

10/20まで開催されていて 今年で15回目

 

○△□

行った10/10は風が強くて 直ぐに消えてしまいました

表庭にも

夜の妙心寺の境内を高感度撮影

妙心寺の山門

表からの山門

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天平の世界に

2018年09月02日 17時43分56秒 | イタラー

8月25日 平城京跡にて天平祭が行われていて

久々に行って見た 本当は友人がD7500を購入したので

カメラ初心者なのでアングルから夜景の撮り方の勉強会の予定が

友人がバテテいけないと言うので 仕方なく計画推進

水上池に車を駐車して 大極殿から歩いて1.2キロ

キロ単位で歩かないと朱雀門に着かないのですね まず大極殿

第一次の大極殿

第一次と言うのは 710年から恭仁京に移すまでの間の大極殿で

その後 恭仁京 難波京 信楽宮と遷り 再び平城京に戻って 第二次の大極殿が

造られたので 第一次 第二次となって場所が違うのです 現在第二次の大極殿を復元中

夕刻に差し迫って 朱雀門と天平の夕暮れを

陽がとっぷり落ちると 燈花会

 

私のポジションが許された範囲での 一番最前列

にも関わらずマナーを守らず 私の前に来る方々が多くて

スタッフから注意されると 舌打されてマナーの悪い老人の多い事か

私も老人ですがそこまでしません 30分前からスタッフに確認して

座って待っておりますから

ここの撮影に200名ほどの多くのカメラマン ビックリです

3枚ほど撮って 早々に帰り 帰りしなの1枚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの季節2

2018年09月02日 17時34分57秒 | トンボ

今年はアップをためらっているうちに秋が来ておりました

トンボ撮りの友人と大阪北部の山間に出動

そこには大阪でも希少価値のミヤマアカネが居てくれました

以前に2012年長野の飯田市で出会って以来

その時のミヤマはメスで可愛かった

今回 身近な所で出会えて 嬉しいです

 

序でにですが オジロサナエも居まして

十分に成熟していて

目の下が青くなって ここまで成熟したオジロサナエもいいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社帰りにイタラーに

2018年09月02日 17時17分09秒 | イタラー

久々の投稿

岡山の友人が8/29に伊丹に来ると言うので

伊丹空港 千里川土手に行って見た

昼間から積乱雲が発達していて それとコラボで撮れれば良いかなと

早速に南に発達した積乱雲とカップリングで

来たのはB737-8

次に来たのは でかいB777

 

さらに近づいて

その後 数機撮って 6機目 最後の機体 B737-800

切取って

 

夕暮れに舞い降りて

 

ボンバルデイア ボンちゃんも

性能がいまいち(Fが暗い)のレンズなのでノイズ一杯

30万円もするレンズならもっと嫌いなんだろうか

いずれにせよ 手持ちでss1/40で止めるのは限界でした

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの季節1

2018年05月28日 04時38分00秒 | トンボ

トンボの季節も最盛期

トンボ池では 多種のトンボに出会えて

バイカモにホソミイトトンボ

ショウジョウトンボ

モノサシトンボ

ハッチョウトンボ ♀

ハッチョウトンボ オス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山焼き

2018年02月20日 23時46分37秒 | 
奈良の春の恒例行事として 1月第三土曜日は若草山の山焼きで
昨年に続いて 2回目のチャレンジ
今年は 高円山(360m)から若草山(320m)を見下ろす形での
撮影をしようかと まず 高円山に
考えると 今年の最初の登山はハイキング的な高円山
なんと 意欲が落ちた事

高円山 白毫寺の脇の路から山道に


山道に×マークがある方を敢えて登って(こちらの方が早い)

道はU字溝の様に掘れ出して高度を上げる


そこそこ登ったと思うと 若草山がチラリ


だんだん奈良市内が見えてきた


登り 20分火床が見えてきた ついたぞ


火床て? 奈良にも大文字焼きがあるのです
大文字 左はらいの位置




京都より1日早い 8月15日終戦記念日に大文字焼きされます


東大寺が見えて



当日はこの位置にしよう


さて当日


頂上付近は この人たち

16時ごろ雪も降りだして

静かに夕刻に


さて18時15分 花火です

フィナーレ

山焼きが18:30に始まりました
雪のためか裏山側は燃えません



花火と山焼きは同時に行われないので
写真合成いたしますと 右側の山焼きは全く燃え広がりませんでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の白鳥に会いに

2018年01月07日 15時03分28秒 | 出来事
白鳥が10月から来ているので 1年振りに滋賀の長浜に
1月5日
早崎のビオトープに来てみた 寝坊で6時半に家を出たので
着いたのが 8:30

駐車したその上を白鳥が飛んでいく もう1陣が飛び立った
でも慌てもせず 池に行くとなんと 白鳥が少ない
すでに 3陣が飛び立とうとしていて
間に合わず ブレブレ



こっちに来るな ピンが合わないよと言っても 来てしまう
案の定 甘ピン




飛び立ってしまった


早崎ビオトープは60羽しか居なく 30羽は飛び立って
残りは居眠りになったので

早崎から4キロ北上して 湖北水鳥ステーションに行きますと
ここも60羽程度居ますが 飛び立つこともしなくて
曇りと雨が降りだすので エサ場に行くことを諦めた 白鳥が
居眠りをしたり、 水草を捕食してお居ります。







あまり動きがないので 今西と言う 早崎との中間の場所に行く
湖上の浮かんでいた 白鳥がエサ場に飛び出して





此方に来るなと言っても 来てしまう




湖面を飛んで











1羽は飛び出そうとして


群れになって






回って来て



頭上近く


そして 彼方に




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の若草山

2018年01月07日 14時59分24秒 | 
今年は奈良の景観を注力したいと 若草山に
これは1月2日に若草山の山焼きの下見として1月2日に行ってきました
遅い時間に行ったんですが
この日風強く 雪雲が通り過ぎて行くので 日差しも遮られて
とても寒かったですね


2頭の若きメス同士で 毛繕い


あまりにも寒いのと 群れが麓に降りて行ったので
遅れて 親子も麓へと

なにか 「相手てしてくれないから 降りるわよ」て言っているようで


頂上に1本の樹木がとても寒そうに立っていた


新若草山ハイウェイの中腹で
大仏様



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする