体調を崩して、前の仕事を早々にやめたあと、「(退職金も年金も微々たるものですから)老後はアパート経営ではなく、テナント経営を」と考え、条件に合うような物件を探しましたが、不景気でも、ちょっと条件の良い不動産は高い~。目の玉がとびでる~。
さらに「完全バリアフリー」にしたことで超オーバー。
でも、「ユニバーサルデザイン」「バリアフリー」は、「いずれ自分自身もハンディキャップのある人になる」という持論ですから、これだけはどれだけ費用がかさんでも!
そのあいだに、自分でも毎日、運動して、食事をコントロールして、いろいろな数値を適正化。体重だけは減りませんね~
(酒をやめないからなんだよね! しかもタバコは、とっくにやめちゃってたから、余計に太る!!)
それで完成したテナント兼住居、とりあえず自分でラーメン屋をやって、テナントに実績を、と始めました。
それでね「ラーメン用の麺」のはなしになるわけです。
前職時代、知的障がいのある子どもたちの糖尿病対策のために「栄養学」を、栄養学を専門とするお医者さんに学びました。
もとより料理大好きだったし、むかしから料理は「玄人はだし」。
「ゼロからラーメンを創る」なんてのは朝飯前。
でもね「味噌・醤油は、有機大豆を、一粒ずつ大豆の薄皮をむいて・・・」なんてやってましたから全然、時間が足りない。
蕎麦・饂飩は無論のこと「中華麺」も自分でうてますが、「まぁ、麺くらい業者に頼もう。」って思ってしまったのです。
それで「ラーメン業界」に声をかけました。
そこで、先日亡くなられた佐野なんとかいう方にも、直接お話を伺ったりもしました。
ところで埼玉県は「ラーメン用麺の生産日本一」、製麺業者も百数十社、日本最大のラーメン県なんです。
続く
さらに「完全バリアフリー」にしたことで超オーバー。
でも、「ユニバーサルデザイン」「バリアフリー」は、「いずれ自分自身もハンディキャップのある人になる」という持論ですから、これだけはどれだけ費用がかさんでも!
そのあいだに、自分でも毎日、運動して、食事をコントロールして、いろいろな数値を適正化。体重だけは減りませんね~
(酒をやめないからなんだよね! しかもタバコは、とっくにやめちゃってたから、余計に太る!!)
それで完成したテナント兼住居、とりあえず自分でラーメン屋をやって、テナントに実績を、と始めました。
それでね「ラーメン用の麺」のはなしになるわけです。
前職時代、知的障がいのある子どもたちの糖尿病対策のために「栄養学」を、栄養学を専門とするお医者さんに学びました。
もとより料理大好きだったし、むかしから料理は「玄人はだし」。
「ゼロからラーメンを創る」なんてのは朝飯前。
でもね「味噌・醤油は、有機大豆を、一粒ずつ大豆の薄皮をむいて・・・」なんてやってましたから全然、時間が足りない。
蕎麦・饂飩は無論のこと「中華麺」も自分でうてますが、「まぁ、麺くらい業者に頼もう。」って思ってしまったのです。
それで「ラーメン業界」に声をかけました。
そこで、先日亡くなられた佐野なんとかいう方にも、直接お話を伺ったりもしました。
ところで埼玉県は「ラーメン用麺の生産日本一」、製麺業者も百数十社、日本最大のラーメン県なんです。
続く