goo blog サービス終了のお知らせ 

てんけいの気まぐれ時々漫写・パート2

デジカメとスマカメの二本差しで時々のぶら~り・・・

あの撮記・・・

2023-07-31 | 日記

暦の上での夏は六月、七月、八月の三か月となって居るので

本日を以って七月が終わり、夏は八月を残すのみとなるようだけど

オッとどっこい、今年は二か月以上続いた猛暑の嵐が、後一ヶ月で収まって

暦の上での秋を迎えられるのか否かを危惧しておりま~す…\(◎o◎)/!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

二、三日前に八十代と七十代の夫婦の熱中症に依って死亡のニュースが

流されたと思ったのも束の間、昨日は七十代の夫婦の此方も熱中症によると

思われる死亡が四、五日振りに発見と云うようなニュースが流れ、愕然

何方も、就寝中の事故で部屋にはエアコンが付いてたのにスイッチはOFF

だったとかで此方も愕然なり…( _´ω`)_ペショ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

扨、本日の「あの撮記」は十年前の今日の落日と夕焼けで~す・・・

撮影場所は丸亀市の高台にある温浴施設からの画像です…(^-^;


あの撮記・・・

2023-07-27 | 日記

此の執拗な今年の酷暑の夏は、永く生きて来た我が身にも

記憶に無いと思われる夏に、ビックリ仰天の体と成っておりまする

兎に角、我ら老人はテレビやラジオの呼びかけ通り冷房フル

稼働で電気料金などを苦にせず部屋を涼しく保ち静かに

過ごして居ればよいものの、そんな事を出来ない現役の人々は

そんな事出来る訳が無く、容赦無い太陽を身に受けて頑張ってられる

方々には頭が下がります、どうか頑張って下さい・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

扨、本日の「あの撮記」は2016年同月同日撮影、

香川県内での寸景です・・・


「あの撮記」

2023-07-20 | 日記

命を守って下さい! 命を守って下さい! 

昨年までの暑い夏でも聞いた事が無い気がするアナウンスが

今年の暑さにラジオから盛んに流れて來るので、この暑さに確り耐えてる

我が身にはとても耐えがたい熱さに感じられて耳障りなり…"(-""-)"

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

扨、本日の「あの撮記」の撮影日は2016年同月同日で~す・・・

香川県仲南町のヒマワリ畑と、真近を走るJR土讃線の特急アンパンマン号です


あの撮記

2023-07-14 | 日記

ウ~ン、暑いよう…、頼むから暑い暑いと云わないでなんて言葉が

飛び交い、梅雨明けまじかを感じさせ乍も七月も早や半ばで、間も無く学校が

夏休みに入ろうとしている今日此の頃で~す・・・(@^^)/~~~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

扨、本日の「あの撮記」は2016年7月14日撮影

香川県まんのう町での寸景です


あの撮記・・・

2023-07-10 | 日記

タイトルを「あの撮記」としたお陰で更新が楽に成りました。

そして「撮記」は「とき」と読んで下さ~い、宜し~く…<m(__)m>

約一四年間過ごした第二の故郷、香川県(四国)の寸景に頼りながら

『てんけいの気まぐれ時々漫写』を細々と続けたいと思いますので何卒宜しく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

扨、本日の「あの撮記」は2016年7月10日撮影

香川県綾歌郡綾歌町の小さな公園での寸景です(現在は丸亀市綾歌町)