●歩いた日:2016年11月10日(木)
●歩いた所:川前・天ヶ沢・元田茂木・下田茂木・中田茂木・上田茂木・沖田・大和田
●歩いたログ(道のり:7.7km)
●およその位置
(以上の地図:国土地理院)
三か所目は、この11月に、「旧仙北町」の南側、「高梨」地域と「横堀」地域にまたがって歩いた記事を掲載します。
📷001:「天ヶ沢」の道
今日は、大曲バイバスから東に少し入ったところ、「川前」にある「竹馬」という料理屋・仕出屋さんの向かいの空き地の隅に車を置いてスタート。まず東に進み、「川前橋」を渡ろうとコンビニのある角を南に曲がる。しかし、橋は工事中で通行止めになっているので、手前で左に折れて、また東に進む。しばらく進むと、「出羽鶴酒造」と「刈穂酒造」で醸造された日本酒などの瓶詰・販売を行う「秋田清酒(株)」の前に着く。そこで今歩いてきた道を写真に撮る。
昨夜、初雪が降り、それが消えずに残っている。西山の「姫神山(大平山)」も薄っすらと雪化粧をしている。庭木のドウダンツツジの紅葉が見事である。朝になって雪も上がり、晩秋の穏やかな風景を見せている。
📷002:「丸子川」の流れ
また東に進むと細い川を越す。「秋田清酒」のある「天ヶ沢」は「旧仙北町高梨」の「戸地谷」地域、細い川を越えたここは、「元田茂木」で「旧仙北町横堀」の「堀見内」地域に属する。
やがて、野球場の横を通る。そこで「丸子川」の様子を見たいと思って道からはずれて土手に出たのが、ログに出ている。余談だが、途中おしっこをしたくなって道から4~5mそれても、ログに現れるので気を付けなければならない。
県道に突き当たって右に折れて、「丸子川」に架かる「田茂木橋」を渡り、「大仙市役所仙北支所」近くの十字路で引返す。橋を渡り返す時に、カメラを西に向け写真を撮る。
奥に「姫神山」、右に少し離れて「神宮寺岳」が顔を覗かせている。
「丸子川」は、「美郷町六郷」の「黒森山」一帯を水源とし、「仙北平野」を流れ、「大曲」の市街を抜けて「雄物川」と合流している。
橋から東側(上流)を臨んだ写真も掲載する。
「丸子川」は写真右から左下に流れている。写真中央で左から合流している川が「川口川」で、「旧太田町」の「川口渓谷」が源である。また、少し分かりづらいが、そのすぐ奥で合流しているのが「矢島川」で、史跡「払田の柵」はこの川の上流に位置している。
県道を北に進む。地図に卍マークのある「法説寺」の前を過ぎ、十字路を越えると、左手に「仙北ふれあい文化センター」や体育館などの公共施設が並んでいる。
(その2に続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます