こんにちは、しんのすけです!
今日は雨が降って1日肌寒かったです。これから本格的に秋になると自転車で走るのが楽しくなってきますね!
次はどこを走ろうか?なんて考えるだけでわくわくします。
最近はホイールやタイヤを新調したせいもあって快適に走ることができています。
そのせいもあって手賀沼での40kmタイムトライアルのタイムが良くなってきました。
1時間10分を切ることを目標にしています。手賀沼トライアスロンでは1時間10分を切るとなかなかよい順位に入れるそうなので、それが自分の実力を計る目安となっています。
そんな中この前の日曜日にちょっとしたアクシデントがありました。
朝と午後に2回パンクしてしまいましたw
といっても朝は起きたときに空気が抜けているのでチェックしたらパンクしていたと言うことです。
2回目はライドの途中でパンクしてしまいました。
1日に2回パンク修理するのは正直テンション下がります。
詳しいことはワードプレスのつぶやきroomにまとめてありますのでよかったらご覧ください。
8月は土日が休みなので結構走れました。ぺだリング向上や足の強化が少しだけできました。
9月からはまた日曜日にしか走れないのでちょっと残念。
走る回数が多くなると体脂肪も落ちてきますが、運動量が少なくなると落ちにくくなるのでまた筋トレなどを頑張って脂肪が増えないように気を付けていきたいと思います。
やっぱり自転車に乗るには無駄な脂肪がないほうが良いですからね!
(@^^)/~~~ではでは!