
ウィッグは人工繊維でできているものが多いんですよ。
買うときに、どんな材料でできているか、チェックしておくといいですよ。
だいたいフルウィッグで3000円から10000円くらいのものは人工繊維でしょう。
だから、今回は、人工繊維のウィッグのお手入れ方法をお教えしちゃいます。
<お手入れ用品など>
お手入れするために必要なものは以下のようなアイテムです。
●ウィッグ専用ブラシ
●ウィッグ保護ネット
●ウィッグ専用スプレー
●ウィッグスタンド
<着用する前にすることは?>
・購入して送られたきた商品を開けましょう。
・ウィッグ、ウィッグ保護ネット、つめもの、などが入っています。
・まず、専用のウィッグスプレーをかけてください。全体にまんべんなく吹き付けましょう。
・専用スプレーを吹き付けた後は、ウィッグ専用ブラシでやさしくブラッシングしてください。
・なるべくウィッグスタンドに置くようにしましょう。
<着用した後にすることは?>
・ウィッグをはずした後には必ずお手入れしましょう。
・まず、すぐにウィッグ専用ブラシを使って、ブラッシングしてください。
・毛先のほうが、もつれたりしますから、そのあたりを特に注意してブラッシングしてください。
・一通り、ブラッシングが終わったら、ウィッグスタンドに置いて影干しします。できれば、風が通るところで、日光や電灯の光が当たらないところにしましょう。
ウィッグスタンドがない場合は、洗濯ばさみやハンガーなどを使ってください。
・ウィッグスタンドに置きっぱなしでもいいですが、ほこりが溜まらないように工夫してください。
または、ウィッグにつめものをして、きれいにたたんで、ウィッグ保護ネットに入れて保管してもいいです。この場合も、光や風通しなどに気を付けて下さい。
ウィッグ相談