goo blog サービス終了のお知らせ 

Team Ikeda

小さなteam

シーガイアトライアスロン

2013年07月08日 | トライアスロン
オリンピックディスタンス(S:1.5km, B:40km, R:10km)になって2年目を迎えるシーガイアトライアスロン。

早朝5:40に場所取り、テント設営を行うため会場入り。

天気はピーカン

暑くなりそう~~~

チームメイトヨッシーとスタート前に記念撮影。



二人とも、飛び出たお腹を一生懸命引っ込めてます


慌ただしく準備を行って

午前9時にオリンピックディスタンスクラスの39歳以下の250名ほどが一斉スタート

その3分後、1号もスタート

三角形のコースを2周回。

第1コーナー手前で、3分前にスタートしたウェーブに追いつき

壮絶なバトル状態・・・

しかし、スピードが明らかに違うので、パスするのは比較的 楽だけど、抜いても抜いても前にいる状態。

1周目の途中からチーム58宮崎の榎木監督と併泳。

榎木監督を左に、チームアヤトのレインボーカラーのチームジャージがウェットから覗く選手を右に

スイムアップまで3人で並んで泳ぐ。


スイムアップ 25分52秒(34位)・・・遅っ。


バイクは、シーガイア前のパークロードと有料道路を走るフラットな直線コース。

TT Bikeが、その性能を発揮するコース。

昨年は同じコースで、バイクラップ2位。

今年も上位を目指すべく、一生懸命漕ぐ。

1000人近くがコース上にいるため、後続はかなり、ドラフティング状態

榎木監督をかわして、バイク終了。

バイク 1時間08分33秒 (6位)・・・去年よりタイムを短縮

バイク終了時 10位 トップテン入り。


ランは酷暑の中、フラットなコースを2周回。


トランジションで前に出た榎木監督を目標に走る。

キロ4分40秒ペース。


3キロ過ぎで榎木監督の姿が見えなくなる。


ヘロヘロになりながらも、ペースは守り

ラン 48分03秒 (60位)


ゴール

2時間22分28秒(20位)



へとへとでゴールしたけど、ゆっくりする暇無し


もうスタートしてバイクパートに移った3号、4号の応援






















最新の画像もっと見る