競艇ファンには聞き慣れた名前だけど、一般人で読める人は何人いるでしょうか…。

戸田競艇「総理大臣杯」の優勝は馬袋義則(ばたい・よしのり)選手。
間違いなく珍名さんの部類に入るが、競艇ファンには聞き慣れた名前。
(ちなみに牛袋さんって名前もあるらしい)
センター有利の戸田とはいえ、SGの優勝戦にしては1号艇が人気しない珍しい現象…。

スポーツ紙も、報知は4人の記者のうち、△が一人だけで他は無印。
(かくいう私も1の頭と3の頭の2通りの予想をしてましたが…)
ピットでオッズを見て燃えたかどうかは知らないが、関西のファンの期待どおり、キッチリ逃げてくれました!
また兵庫からSG覇者が誕生…。

おめでとうございました!
(白川)

戸田競艇「総理大臣杯」の優勝は馬袋義則(ばたい・よしのり)選手。
間違いなく珍名さんの部類に入るが、競艇ファンには聞き慣れた名前。
(ちなみに牛袋さんって名前もあるらしい)
センター有利の戸田とはいえ、SGの優勝戦にしては1号艇が人気しない珍しい現象…。

スポーツ紙も、報知は4人の記者のうち、△が一人だけで他は無印。
(かくいう私も1の頭と3の頭の2通りの予想をしてましたが…)
ピットでオッズを見て燃えたかどうかは知らないが、関西のファンの期待どおり、キッチリ逃げてくれました!
また兵庫からSG覇者が誕生…。

おめでとうございました!
(白川)
戸田競艇「SG総理大臣杯」は明日(20日)が優勝戦。

馬袋に優勝してもらいたい。
となると、マクる吉田とマークする今垣、レース運びが巧い中島が2、3着候補。
1から346のボックス。
穴(にならないかな…)なら吉田の節イチ伸び。
346、364、341
しかしピットの競技委員、まだ自分のアホさに気づいてないようだ…(^_^;)

誰か止める人いてないのかな…。
(白川)

馬袋に優勝してもらいたい。
となると、マクる吉田とマークする今垣、レース運びが巧い中島が2、3着候補。
1から346のボックス。
穴(にならないかな…)なら吉田の節イチ伸び。
346、364、341
しかしピットの競技委員、まだ自分のアホさに気づいてないようだ…(^_^;)

誰か止める人いてないのかな…。
(白川)
競艇の雑誌は「ボートボーイ」と「マクール」の2誌がありますが、昨日発売の4月号の巻頭インタビューはどちらも重成一人選手。

狭い競艇マスコミ界…編集関係者は顔見知りだと思うけど、調整とかしないのかな…。
でも昨年の賞金王決定戦に初出場したことや、トライアル第3戦の進入を考えたら、早くインタビューしたいのは当然でしょうね。
読者としてはそれぞれの内容の違いを見てみたいと思います。
(白川)

狭い競艇マスコミ界…編集関係者は顔見知りだと思うけど、調整とかしないのかな…。
でも昨年の賞金王決定戦に初出場したことや、トライアル第3戦の進入を考えたら、早くインタビューしたいのは当然でしょうね。
読者としてはそれぞれの内容の違いを見てみたいと思います。
(白川)
毎月アタマの住之江競艇場へのごあいさつ。

昨年ここで賞金王を優勝した池田浩二が優勝戦に出場する最終日とはいえ、雨でちょっと寂しいスタンド…。

いつも行った時にやってるレースを1レースだけ買うんですが、今日は第5レース。
4号艇・柳橋宏紀選手…ナイスまくり差し!
2着の荻野裕介選手もよく逆転してより高い配当を持たらしてくれました。

ありがとうございました!
ところで、1マーク水面際の柵が新しくなってます…。
(白川)

昨年ここで賞金王を優勝した池田浩二が優勝戦に出場する最終日とはいえ、雨でちょっと寂しいスタンド…。

いつも行った時にやってるレースを1レースだけ買うんですが、今日は第5レース。
4号艇・柳橋宏紀選手…ナイスまくり差し!
2着の荻野裕介選手もよく逆転してより高い配当を持たらしてくれました。

ありがとうございました!
ところで、1マーク水面際の柵が新しくなってます…。
(白川)

工藤さんと矢野さんとM記者のトークショーに行ってきましたァ

緊張してるかな~って考えたら自分が緊張してしましました



雨で寒かったけど、久しぶりに多幸焼きも食べることができて楽しかったです


シモガ-ファイト


(ま-)
芦屋の新鋭王座決定戦は松尾昂明選手が優勝!
ダッシュでトップスタート決めたら4のアタマはあるだろうな…と思ってたんですが、舟券は買ってないし、ツイッターにもつぶやいてない…。
ともあれおめでとうございました!
これからも、そして総理杯も頑張ってください!

(写真左は福岡の下河誉史選手、右は大阪の渋谷明憲選手。お二人も頑張ってください。)
会社では、東京競馬「根岸ステークス」の3連単、37万円ついたのを、900円買ってた人がいて…
ケンタッキーフライドチキンを振る舞っていただきました。

(白川)
ダッシュでトップスタート決めたら4のアタマはあるだろうな…と思ってたんですが、舟券は買ってないし、ツイッターにもつぶやいてない…。
ともあれおめでとうございました!
これからも、そして総理杯も頑張ってください!

(写真左は福岡の下河誉史選手、右は大阪の渋谷明憲選手。お二人も頑張ってください。)
会社では、東京競馬「根岸ステークス」の3連単、37万円ついたのを、900円買ってた人がいて…
ケンタッキーフライドチキンを振る舞っていただきました。

(白川)