ブログを始めて今日で1ヶ月。同じ場所を写してみた。
右:奥からバラ(ザ・プルグリム)、ホリホックの葉っぱたち、わいせいのカスミソウ、バラたちの前にニゲラがモジャモジャ生えてる。
左:奥から、端にアネモネとプランターにパセリやサニーレタス、芝桜の川を挟んで、スカビオサ、マントル、
ラベンダー、バラ(ブルームーン、クィーン・オブ・スウェーデン)等々。
ずいぶんにぎやかになってきた。庭作りをしていて、この芝桜の頃が一番喜びを感じるかも。
ただし、6月上旬のバラの季節は特別ですが~
ブログを始めて今日で1ヶ月。同じ場所を写してみた。
右:奥からバラ(ザ・プルグリム)、ホリホックの葉っぱたち、わいせいのカスミソウ、バラたちの前にニゲラがモジャモジャ生えてる。
左:奥から、端にアネモネとプランターにパセリやサニーレタス、芝桜の川を挟んで、スカビオサ、マントル、
ラベンダー、バラ(ブルームーン、クィーン・オブ・スウェーデン)等々。
ずいぶんにぎやかになってきた。庭作りをしていて、この芝桜の頃が一番喜びを感じるかも。
ただし、6月上旬のバラの季節は特別ですが~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます