-
人工透析装置ってなんだろう?
(2013-07-04 | Weblog)
今回は「人工透析装置」についてお話しします ... -
人工透析業務について
(2013-07-05 | Weblog)
前回は「人工透析装置」について簡単にお伝えしましたが、 今回は「人工透析の業務... -
医療機器の保守点検とは?
(2013-07-06 | Weblog)
今回は臨床工学技士4大業務の一つである「医療機器の保守点検」についてお伝えします... -
今年も”ゴーヤ”はじめました!
(2013-07-06 | Weblog)
毎年恒例になってきました 「冷やし中華」ではなく... -
医療機器の保守点検業務について!
(2013-07-07 | Weblog)
前回に続いて「医療機器の保守点検業務」についてお伝えします ... -
医用機器紹介vol.1 【パルスオキシメータ】
(2013-07-08 | Weblog)
これから、数回に分けて医用機器について紹介したいと思います ... -
医用機器紹介vol.3 【IABP】
(2013-07-10 | Weblog)
医用機器紹介シリーズ 第3弾 今日紹介する機器はIABP(intraaor... -
【好評につき 7月21日追加開催決定!】 「命のリレー」チーム医療体験!
(2013-07-17 | Weblog)
スペシャルイベントのお知らせです 前回好... -
臨床工学豆知識 ”かんし”って何?
(2013-07-18 | Weblog)
今日は、血液浄化(人工透析)業務等で使用される鉗子(かんし)についてです ... -
臨床工学豆知識 【医療機器の歴史 vol.1】
(2013-07-20 | Weblog)
これまでのblogで、臨床工学技士の仕事について少しずつ分かっていただいているか... -
臨床工学豆知識 【医療機器の歴史 vol.2】
(2013-07-21 | Weblog)
今回も引き続き医療機器の歴史についてお話します 16世紀ごろからはじまった... -
基礎医学実習室紹介!
(2013-07-22 | Weblog)
東京医薬専門学校には、医療系国家資格取得を目指す学科が 臨床工学技士科を含めて... -
基礎医学実習 【バイタル測定】
(2013-07-23 | Weblog)
基礎医学実習の授業で行うバイタル測定について紹介します ... -
基礎医学実習 【病理標本観察】
(2013-07-24 | Weblog)
前回に引き続き、「基礎医学実習」授業紹介です ... -
医科器械歴史資料館に行ってきました!
(2013-07-25 | Weblog)
7月24日(水) 1年生が印西市(千葉県)の医科器械歴史資料館へ行ってきました ... -
医科器械歴史資料館見学 発表会
(2013-07-26 | Weblog)
今日は7月24日に見学した、医科器械歴史資料館の報告発表会でした ... -
臨床工学豆知識 "清潔と不潔"って何?
(2013-07-28 | Weblog)
3年生は8月一杯まで臨床実習継続中ですが・・・ ... -
ME2種対策講座スタート!!
(2013-08-05 | Weblog)
本日より、ME2種対策講座がスタートしました ... -
夏休み真っ盛りですね・・・
(2013-08-13 | Weblog)
こんにちは 皆さん元気ですか 東京は猛暑が続... -
卒業生の皆さん! 卒後教育のご案内です!
(2013-08-14 | Weblog)
夏らしい暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか ...