goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

氷川きよしについて ★ by とねりこ

今日は新国立劇場☆ガラ・コンサート🎵レポ追加しました。

KIINA.は素晴らしかったです!

実は昼夜観覧なので、詳しくは夜の部終演後にどんどん書き足しますね。

 

※追加です。

KIINA.は2部のソロとしては最後に「ボヘミアン・ラプソディ」と、全員での「imagne」の2曲を。昼の部ではディナーショーで着ていたブルーのキラキラのパンタロンと裾までの長いケープ、夜の部ではガーデンシアターの黒のタキシードでした。

 

アダム・クーパーさん、渡辺謙さん始め一流の歌手の方々を集めたコンサートで、大トリがKIINA.の「ボヘミアン・ラプソディ」。

それには宮本亞門さんの深い意図があって、このコンサートは「生きることは素晴らしい。今、世界のあちらこちらで戦争や差別に苦しむ人が大勢いる。世界中の誰もが幸せに生きられるように」という願いを込めて企画されたもので、国境なき医師団への募金活動も行われていました。

コンサートの構成も、みんながよく知っているミュージカルのスタンダードあり愉快なダンスナンバーあり。

そして2部の一番の山場で謙さんが第一次世界大戦の1週間前に戦死した(だったかな?)兵士の詩を朗読されたのです。兵士も私たちと同じ人間だと。

そうしてKIINA.が暗がりの中袖から登場し、「ボヘミアン・ラプソディ」を歌い始めました。バックのスクリーンには恐らく今も戦場に立っているであろう兵士の写真が。

KIINA.の歌う「ボヘミアン・ラプソディ」は、それはそれは聴く人の胸に深く突き刺さるものでした。

全身が震えました。と同時に大宮でのコンサートでこの曲を聴いてKIINA.にオファーをしてくださり、あまつさえひとつのストーリーとして構成されたこのコンサートの一番重要な部分(起承転結の「結」の部分ですね)に「ボヘミアン・ラプソディ」を持ってくるという亞門さんの卓越した演出力に、今更ながら驚かされました。

 

そんな凄いKIINA.なのに、勢揃いのエンディングでは「テレビで拝見する人ばかり」と一般人みたいなことを言ったり、中尾ミエさんに「KIINA.さんとは初めてですね」と突然言われて、慌てて「ご挨拶が遅れまして」と土下座しそうになって止められたりと、相変わらずの可愛いKIINA.でした(^O^☆♪

昼夜とも、終演後には出演者の方がロビーに立ってバケツを持っての募金活動がありました。アダム・クーパーさんも謙さんも篠原涼子さんも。

KIINA.はどちらの回にもいませんでしたが(KII友さんと「KIINA.と百田夏菜子ちゃんは立ったら大変なことになるからだね」と納得)、夜の部で亞門さんが立ってらしたので「KIINA.さんをオファーしてくださってありがとうございました!これからもKIINA.さんをよろしくお願いします」と選挙カーみたいに「どうかどうかKIINA.をKIINA.を」と連呼して、亞門さんに「もちろんです。KIINA.ですね」と笑ってご返事していただきました。

 

今日初めてKIINA.の歌声を聴いた人は、きっと先入観を吹き飛ばされたことでしょう(^O^☆♪

もちろんKIINA.だけでなく出演された全ての歌手の方が素晴らしかったです。亞門さん、至福の時間を本当にありがとうございました。

コメント一覧

みつこ
とねりこさん、追加レポありがとうございます。宮本亜門さんのコンサートのトリをKIINA.のボヘミアンラプソディで締められたなんて素晴らしいの一言です。宮本さんがご自身でKIINA.にオファーされたのは、大宮コンでKIINA.のこの歌唱を聴かれて、「これだ!」とジグソーパズルの最後の一枚がピタッとハマったように思われたからでしょうね。宮本亜門さんのこれからの様々な企画にKIINA.が参加できますように。とねりこさんの選挙応援のような連呼きっと受け止めて下さっていますね。
せり
すいません、私の前記事で宮本亜門さんに”さん”が抜けてます、失礼しました。
せり
おはようございます。とねりこさん、追加のレポありがとうございました。KIINA.の圧巻のボヘミアンラプソディーが目に浮かびます。この歌を選んでくださった宮本亜門に感謝。気志團万博でもこの歌を聴いた方々がXで絶賛されていましたから今回初めて聴かれた方々もさぞかし驚かれ心揺さぶられたことでしょう。それにしてもKIINA.中尾ミエさんと初共演とは意外ですね、ギャップがたまりません。とねりこさんはじめ行かれたみなさん応援ありがとうございました。
izuchan
おはようございます。一晩たっても、やはり気になるので、また、登場させてもらいました。とねりこさん、そして昼の部に参加された方、教えてください。
宮本さんが、全員ステージに並んだ時、KIINA.に「すいません。今日急に譜面がかわってしまって」というようなのニュアンスのこと言っていたような気がするのですが………。私は、ただただ、聴き惚れ見惚れしていたので、なんのことかさっぱりわかりませんでした。KIINA.はその事には、全く触れずにお話されましたが。
急に、変わっても、何も同ぜず、素晴らしい歌唱ができるのが、さすがのKIINA.だなぁとあの場では思いましたが、やはり気になってしまいました。すいません、的はずれな質問で_(._.)_
蘆花
夜中に目が覚め、そうだ、とねりこさんの追加のブログを見ようとPCを開きました。
大トリで「ボヘミアン、ラブソリー」を歌われたのですね。どんなに素晴らしいものだったかは、とねりこさんの文章から窺がうことが出来ました。こんなに大物になっているにも関わらず、いまだ新人のような純粋さで周りの素晴らしい歌手の方達に接しているKIINA. 益々大好きになりました。
百日紅
とねりこさんはじめ、他にもこのお部屋からガラコンサートに参加された方々がいらして良かったです。 KIINA.もさぞかし心強かったでしょう。 ご自分でも仰ってますが、ペンライト無しでもKIINA.は客席の中からご自分のファンは見つけられる人ですからね。 それにしても歌唱曲が「ボヘミアン・ラプソディ」だったなんて本当に嬉しい驚きです! あの歌の、KIINA.のあの歌唱力の凄さは、初めて聴く人たちを圧倒し、感動させるだろう事は分かっているので、この歌をもっともっと多くの人に聴いてもらいたい、氷川きよしKIINA.は単なる元演歌歌手では無い事が証明されるのに⋯といつもいつも思っていました。 宮本亜門さんの慧眼、慧聴(?)は流石ですね。 KIINA.にチャンスを下さって有難いことです。 それにしてもKIINA.の「ボヘミアン・ラプソディ」を生で聴けた人たちが羨ましい。
とねりこさん、連日の「推し活」、お疲れ様です。 日本中をあちこち追っかけ異動なさった上にお仕事も⋯何て逞ましい! KIINA.への、KIINAの歌への一途な愛ですね。
チャチャチャ
こんばんは。とねりこさん昼夜観戦お疲れ様でした。とっても良いステージでしたね。KIINA.も宮本さんという良い人に出会い本当に大事にされていたように感じます。色んな人との付き合いが広がりどんどん先に進んで行っていますね。休養され世界を見られて来たKIINA.自分らしい道が出来て行っているように感じます。これからも何が出て来るか楽しみですね。
とねりこさん本当に応援お疲れ様でした。お仕事もあるのに。KIINA.以上の体力が必要ですね。
でも嬉しさと喜びとKIINA.と共に歩んで行く人生、お疲れよりもとねりこさんの生き甲斐のKIINA.と一緒に歩んでいける喜びの方が大きいですね。くれぐれもお身体だけはご自愛下さい。とねりこさんのレポいつも有難うございます。KIINA.の嬉しそうなお顔が目に浮かぶようです。有難うございました。
izuchan
昼の部に参加しました。普段KIINA.のコンサートに参戦していない、多くの人たちに、ボヘミアン・ラプソディーを聴いてもらえて良かったです。私は、とねりさんみたく、深く見たり、考察したりできないので、とねりこさんのレポを見るたび、「あーそういうことか。そうだそうだ」と後から、感動、感心します。今までも、とねりさんと同じコンサートに何度も参加していますが、捉え方の深さに、感服しています。
私は、ただただ、歌唱中はもちろん、他の人が話している時も、オペラグラスでKIINA.だけを見ていました(*''*)。

ガラコンサートというので、かしこまった服装でなくてはならないかなぁと思いつつも、そんなも
のは持っていないので、いつもはKIINA.のコンサートには着ない、スカートにしてみましたが、
観客の皆さんラフなかっこうで、安心しました。
さあ、今度は待ちに待ったKIINA.のコンサートワクワクが止まりません。
薫風
とねりこさん、いつも情報有難う ございます、
がらコンサート昼の部に参加しました。
渡辺謙さんはじめ一流の方達の中でも
一歩も引けを取らず、圧巻の歌唱に
心を持っていかれました。
宮本亜門さんの意図とする気持ちが
100%現れた素晴らしいコンサートに
参加出来感謝しています。
kiinaには又いろいろなコンに出演
して欲しいですね。
サファイア
え、宮本亜門さんは、起承転結の「結」にKIINA.の「ボヘミアン・ラプソディ」を充てて下さったのですか?! KIINA.の中で私が一番好きな曲ですので、嬉しいです!!ヾ(*´∀`*)ノ
亜門さん、さすが見る目がおありなんですね♪

しかし、
>選挙カーみたいに「どうかどうかKIINA.をKIINA.を」と連呼
に、思わず失笑してしまいました! とねりこさん、ユーモアのセンスもおありなのですね(笑)。
蘆花
とねりこさん、楽しみに待っています。
せり
こんにちは。とねりこさん、昼夜観覧なんですね。KIINA.素晴らしかった!とのことでどんなんだったのかと期待が膨らみます。今後のレポ楽しみにしてますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る