コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
テンプレ・・ (aya)
2005-10-13 00:37:14
のカスタマイズもハマると楽しそうね。。*´ω`且~~

この背景の青は“tawaブルー”というイメージが定着しておりますが

ひょっとしてガラリと変わる・・・とか?
 
 
 
基本は (tawa)
2005-10-13 08:32:08
キープコンセプトでいきます。

我ながら読みやすい(というか慣れ?)と思うので

あとは細かいサイズ変更にとどまるとおもいます。
 
 
 
こんにちは。 (Ken)
2005-10-14 13:28:50
左サイドバーのカテゴリ(引き出し)のところの記事数の数字が黒いため、ちょっと見づらいと感じました。

 
 
 
☆Kenさん (tawa)
2005-10-14 18:22:32
こんばんは。



やっぱバレました?

そこんとこのタグが不明だったもので放置してました。
 
 
 
やり方は (Ken)
2005-10-14 19:03:13
http://blog.goo.ne.jp/mid_knight/e/b3b0f128f257e13158a60a65b0124cac

こちらの記事が参考になるかと思います。

僕は、これを読んで、記事数を非表示にしました。
 
 
 
な~る (tawa)
2005-10-15 02:31:35
さっそく文字色を#ffff00にしてみました。

ありがとうございます。



ただやっぱ、リンクしてる文字は従来どおり

ピンクと青で表示したいので

記事数だけの色を変えられるようになったら最高です。
 
 
 
キャレンダーかぁ。 (じゃすみん)
2005-10-15 10:03:53
いろいろいじってるんですね。

わたしの希望としては 近記事一覧がちょこっと他に比べて小さいような。

わざとなの?

若干大きくしてくれると見やすいのですが・・・。



ってこういう苦情は 駄目?

 
 
 
こんなかんじですか? (tawa)
2005-10-15 15:04:54
タイトルがちょっとでも長いと

2行になっちゃわないかなぁ…
 
 
 
あっ、いい感じ♪ (じゃすみん)
2005-10-16 14:23:19
早速いじってくれてありがと。

近コメも近トラも2,3行になってるけど?

tawaさんって長いタイトル多かったっけ?

具合悪そうなら 元に戻してくださってもいいわよ。わたし一人の意見だしね。



 
 
 
コメとトラも (tawa)
2005-10-16 17:06:00
小さくしたはずのにうまくいかなくて…



特にトラのほうは他人の記事のタイトルですからねぇ。

またちょっといじってみよ。
 
 
 
戻ってきました (かつを)
2005-10-17 02:11:15
すんません。タイミングを逸したみたいで、既に黄色じゃないので、何が何だか分からない…。
 
 
 
あっ (tawa)
2005-10-17 08:44:24
F1の余韻が消える頃には再び元に戻しますので。
 
 
 
現在の紅白テンプレ(←失礼 (むっしゅ)
2005-10-17 11:34:11
記事&各記事に付いたTB欄の背景が「赤」。

リンク文字色も「赤」。

したがって、見えない・・・。

(Firefox/IE共に)



プロフィール欄のグレー文字が縦書きに!

(Firefox)
 
 
 
↑の (tawa)
2005-10-17 13:05:01
Kenさんのコメント中のリンクが見えなくて気づきました。

一度クリックするとグレーに…



どうしよ、まだ見てないリンクの色を変えるかな。

トヨタっぽい色で考えます。



っと言っても、今シーズンのF1は終わっちゃったので

しばらくは青に戻ったままだと思います。

日本代表も含めて。





縦書きの件は…わかりませぬ。。。
 
 
 
プロフィール欄 (むっしゅ)
2005-10-17 16:59:59
こっそり覗いてみましたよ(笑)

まずCSSですけど

----------

/* プロフィールの見出し */

.pfTitle {color:#aaaaaa;font-sizi:6px;width:80px;}

----------

こんな感じになってますよね。「font-sizi」を突っ込んでおきます(ぉ

で、ここを治しても縦書きのままだなぁと思いHTMLのソースを確認。

-----

<td width="1%" align="left"><span class="pfTitle">どっちかと言うと</span></td>

-----

となってました。1%をドコから拾ってるのかわかりませんが・・・。

 
 
 
ばれた?(ぉぃ (tawa)
2005-10-17 17:06:38
手作り感を出してみました(嘘



HTMLのほうは基本的に何もいじってないんすわ。

いじったのはメニューの見出しのテキストだけのはずです。

ちょっと修正してみますね。
 
 
 
自己紹介欄が縦書き (かつを)
2005-10-17 18:22:45
これって、関係ありませんか?



あれとかこれとか (Lefty):TIPS:アドバンスで自己紹介欄が縦書きになる場合

http://blog.goo.ne.jp/khazad/e/d0069a1cc104c3630714f3d1a8051aea



それから、記事数色指定の件は、記事が出来上がったらトラックバックします。
 
 
 
記事数に着色してみる (かつを)
2005-10-17 19:27:50
一応、記事出来ました。

エレファントな方は、IE、Firefox、Opera辺りでは記事数に色がつきます。

エレガントな方は、Firefox、Opera辺りでは記事数に色がつきますが、IEでは黒いままだと思います。



お勧めはエレガントな方なんですが、お好みでどうぞ。
 
 
 
わかりやすくするために (tawa)
2005-10-17 22:51:19
いったん青くします。
 
 
 
あれ? (tawa)
2005-10-17 23:10:22
記事数消えちった(汗



まいいや。今日はここまで。



いろいろありがとうございます。
 
 
 
適切じゃなかったら削除しちゃってね (かつを)
2005-11-15 03:23:41
>Operaではいまだ表示されず…



アイコンがヤフーのブリーフケース

http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/3f66c79d/bc/* にあるのがまずいんじゃないでしょうか?

Firefoxでも表示されませんし。
 
 
 
ヤフブリ (tawa)
2005-11-15 13:20:44
ちょっと前に他の無料レンタルサーバーを紹介していただいて

Infoseekか何かで試したんですけど

うまくアイコンファイルを保存できなくて断念しました。

gooの画像フォルダに.icoファイルも保存できればいいんですけど

でも最近ブログ以外に画像をリンクできなくなったみたいなので

それも無理ですね…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。