昨日は、さささっとだけサンゴへ行って、
ポーチを数点納品しました◎




ちょっとよそ行きな感じのポーチもあります♪

一番お気に入りは、この貝とロープのプリントです☆
そして、昨日から給食が終了し、
午後いっぱいいっぱいどうしたらいいの!?と困っていたら


救いの神々・ともだち、が現れてくれました。
今日も、卒業式で1年生から3年生は自宅学習。
人数が多すぎて、体育館に入りきらないからって、理由。
ほんまかな。。。。
夜は、シルバニアファニリーに、
イースターの飾り付け。

けど、私もテコもイースターってなんなん??
と、そんなに盛り上がらず、

私が玄関の上にウサギを飾ったら、
「そこはダメ!!」と怒られました。
「そこは監視カメラがあるから、隠れる!」と、

ウサギをめくると、これ。。。
監視カメラだそうです。

結局、タマゴもウサギも、たくさんあるのに
ちょっとしか飾ってもらえず、
相変わらず、
”シルバニアの森のヴィレッジバンガード”みたいな雰囲気。

まあ、いいか!