goo blog サービス終了のお知らせ 

たつのおとしご

シカゴから日本に社会復帰!!気合と根性でがんばります.

だいぶ遅い明けましておめでとうございます。

2017年02月11日 22時45分28秒 | 建築ばなし

ご無沙汰しております。
たつのおとしごです。
とりあえず、明けましておめでとうございますをまず言っておきます。

年末年始にいろいろとありずぎてブログまでエネルギーがありませんでした。
今もあまり余裕がないですが、気分転換に3か月ぶりぐらいにブログを書きます。

何が忙しいのかというと仕事とプライベートの両方ですね。
仕事は担当物件が3つになると今の僕の力量では厳しいです。
年末に2年ぐらい担当していた物件の一期工事が竣工しました。
4期までありますが、ぼくらはここで撤退になってしまいました。
いろいろな大人の理由ってやつですね。
場所が特定できない写真をちょっとだけ載せてみます。







実は一級建築士じゃないと監理できない規模の設計は初めてでした。
敷地にいろいろと問題があるのでかなり良い勉強になりました。
建物は工場なので設計自体は大したことはなかったですが、なんやかんや大変でした。
でも、自分が携わった建築が毎年1~2件ぐらい建っていくのは規模に関わらず嬉しいですね。

プライベートでは家を買いました。
買ったというより古い家をリノベーションしました。
詳細は完了してから写真付きでブログに書こうと思っています。
実はまだ残工事がいろいろあります。
外構は先月下旬から始まってまだやっています。
建築は年末に一応引渡しでしたが、残工事や問題がかなり出てきています。
未だ対応中です。何のために自分でやらずに業者に頼んだのか...と思ってしまいます。

ちゃんと出来上がれば、かなり良いものになると思っています。
半分自己暗示をかけているのかもしれませんが。

そろそろ仕事に戻るので今日はこの辺で。
ブログを更新できてなくて申し訳ございません。
私はかろうじて生きています。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
疲れたときにはザッハトルテ (ヤンバルクイナ)
2017-03-27 23:02:16
こんにちは(*^o^*)さとしです

ザッハトルテはオーストリア生まれ、フラメンツ・ザッハーが考え出したトルテ(お菓子)です。濃厚なチョコレートにアプリコットジャムの酸味がアクセントとなり、食べ飽きる事の無いケーキです。

疲れたときには、ザッハトルテを食べるといいですよ

返信する
かるかん (消臭りき)
2017-04-16 21:45:19
ザッハトルテより、九州銘菓の”かるかん”じゃろて!疲れたときは”かるかん”食べなさい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。