エレファント*スパーク

HOP COASTERSのドラム、tatsuya*sparkの日記です。

寿命。

2006-10-26 23:09:37 | Weblog
チャンネル変わらなかったり、再生押してるのに巻き戻しっぱなしの時はこう、クルクルっとやるんです。

アカちゃん日記。

2006-10-19 23:56:44 | Weblog
久し振りにまさぐりました。最近はイナバ物置の上がお気に入りらしい...。

「出かけるの?」
と、言ってると思う。たぶん。


※この茶白の名前がアカちゃん。もう1匹のコゲ茶白(むりやりボンネット9月9日参照)がニイちゃん。
いつもゴハンあげてるおばちゃんが名付け親なんだけど、赤ちゃん猫時代からこう呼んでるんだろうな~。
わかる気がする。昔、実家にいたインコが年寄りになってもヒナちゃんだった。

かわいいのかわいくないのって。

しあわせさがし。

2006-10-16 23:05:06 | Weblog
今回のラリ進も、盛大に、そして健康的に幕を閉じることが出来ました☆

そうなんですよ、今回の目玉。新曲2曲、ミス・イケキョンとのセッション(ラリ進も8回やってますがメンバーが初めて緊張してました。)、良かったでしょ!? どれも反応がバッチグー!!な感じなんでホップもお調子モンになってしまうわけですよ。一夜明けて、ほどよい筋肉痛が心地良い。

アンコールもかけてもらいましたね♪ 俺のワガママでステージから写メをパチリ☆
よく見ればおなじみの顔ぶれも見えますね~。

いつもありがとう♪

虹色エレファント。

2006-10-11 23:25:34 | Weblog
ブログの背景、変えてみました~♪

アレみたいですね。幼稚園時代とかにやった記憶のある、紙にいろんな色の絵の具を塗って黒のクレヨンで塗りつぶして、つまようじで絵を描くやつっぽい。

3時間くらい悩んでこれにしました☆

かなり気に入ってま~す♪

おつむてんてん。

2006-10-07 23:12:30 | Weblog
本屋にて。

“ネイティブな英語”“3日でマスター日常英会話”などなどの本を手にとってみる。

ストリートのライブだと、外国の方々がよく足を止めてくれる。 1ステージ終わって会話する。(会話か?)もちろん、相手の言ってる意味はよくわからない。こちらも、言いたい言葉が出てこない。
もちろん、笑顔は絶やさない。

“後悔先に立たず”とはよく言ったもんだ。
本を開いて見ても知らない単語が山ほどあるのね・・・。中学、高校と単語だけでも頭にたたき込んでおくべきでした。 なんせ、成績は“赤点先生満点知らずの健康児!!”(ちなみにマックスは英語の成績学年トップだった。死んでも誉めなかったけど。)

夜中のNHKとか結構見てるんだけどね、全然頭に入って無いんだね。

とりあえず、単語のおさらいからはじめましょ~う♪