おススメ度 ★★★★★(満点!) . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★★☆(4点)
久々の更新です。
約一年サボってました。
突然ですが、ニュースです。
私の住んでいる香北町に今日、兵庫ラーメンがオープンしました!
さっそく行って来ました。
オープン初日から結構お客さんの入りはあるようで、皆さんオープンを待ちかねていたようです。
メニューはしょうゆ、みそ、しおラーメンを中心に唐揚げやチャーハン、ぎょうざなどもあります。
でも今日から3日間は . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★★☆(4点)
久々に山小屋へ行ってみました。
もう何年かぶりになります。
19:00過ぎだったけど、まったくの客ゼロの状態。
ん?確かに前は人気店で有名だったのに、閑古鳥が鳴いていました。
客一人だけというのはなんか恥ずかしい感じですよね。
なんか不安な感じもします。
今日は「とんこつ味噌ラーメン」(714円)にしてみました。
麺は太めで、徳島の半田素麺のような感じです。 . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★☆☆(3点)
無性にラーメンが食べたくなって、久しぶりにしなとらへ行ってみました。
最近高知県内でも店舗数が増えてきました。
今日は「角煮ラーメン」(880円)にしてみました。
出てきてびっくり。スープが油でギトギト。
マズくはないんだけど、ちょっと脂っこすぎるような気が…。
コッテリしていてうまい!というのとはまた違う感じですね。
いかにも健康に悪そう…。
前からこんなに . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★★★(満点!)
窪川まで帰ってきたところで、ちょうどお昼に良い時間だったので、
久しぶりに七子の豚太郎へ寄ってみました。
ここの豚太郎は他のチェーン店よりもオリジナルメニューが多いし、
味のほうもなかなか良いということで、
高知の西部に行くときは必ずといって良いほど立ち寄るお店です。
この日もたくさんのお客で満席状態でした。
残念ながらお気に入りだったスタミナラーメンが
メ . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★★★(満点!)
久しぶりに大豊町の役場の前にある「ひばり食堂」へ行ってみました。
ここは小笠原精肉店に併設されているお店で、
なんといってもボリュームのある店として有名です。
特にここのカツ丼(700円)は大きなトンカツが一枚分ドンとのっていて、
普通盛でも「これ大盛じゃない?」と思える量です。
ミニカツ丼(350円)が普通のカツ丼くらいですから…。
午後1時を回ろうとして . . . 本文を読む
オススメ度 ★★★☆☆(3点)
今日は、高知に出張だったので、お昼は
以前から気になっていた「黒船」に行ってみました。
場所は高知市の大橋通の入り口から西へ
数十メートル行ったところにあります。
店の前には
”TVチャンピオン優勝者
森住氏「ちゃぶ屋 店主」
プロデュースの店”
とあります。
期待に胸を躍らせながら店内に入ると、
午後1時を若干回ってはいましたが、客が2人しかいない…。 . . . 本文を読む