メイドガイラジオのゲストです。
「明・めぐみのドリーム・ドリーム・パーティ」
10周年記念公開録音のお知らせ
日 時 7月21日(月祝)午後1時~
場 所 日本工学院専門学校(蒲田校)
出 演 神谷明、豊口めぐみ、清水愛、新谷良子、歴代チャレンジャー・・・。
ご招待 100名
応募方法 往復ハガキにて
105-8002
文化放送「ドリパー公開録音」係まで
往信面の裏に「住所」「氏名」「年齢」「性別」「職業もしくは学年」
そして「ドリパーリスナー歴」をお書き添えください。
返信面は、住所欄にだけ返信先の住所(自宅等)を書いてください。
返信面の裏面、真っ白の方はなにも書かないでください。
応募締切 7月5日(土)必着(応募者多数の場合は抽選となります)
10周年記念公開録音のお知らせ
日 時 7月21日(月祝)午後1時~
場 所 日本工学院専門学校(蒲田校)
出 演 神谷明、豊口めぐみ、清水愛、新谷良子、歴代チャレンジャー・・・。
ご招待 100名
応募方法 往復ハガキにて
105-8002
文化放送「ドリパー公開録音」係まで
往信面の裏に「住所」「氏名」「年齢」「性別」「職業もしくは学年」
そして「ドリパーリスナー歴」をお書き添えください。
返信面は、住所欄にだけ返信先の住所(自宅等)を書いてください。
返信面の裏面、真っ白の方はなにも書かないでください。
応募締切 7月5日(土)必着(応募者多数の場合は抽選となります)
役で出ていました。
一昨日の『To LOVEる』で登場。
さてゲームもとりに行かないとな~。
そういえば日曜日はイベントだ~。
徹夜だろうな~多分!!
一昨日の『To LOVEる』で登場。
さてゲームもとりに行かないとな~。
そういえば日曜日はイベントだ~。
徹夜だろうな~多分!!
ということで紀伊国屋ホールに行ってきました。
新宿アルタを通って紀伊国屋の4Fです。
さて内容はかけませんがめぐーは後半最後の方で登場します。
20~25分ぐらいだったかな~。
舞台全体は2:05みたいです。
舞台と言うものを始めてみたのですがとても面白いですね。
映画とかイベントは一回見れば大体納得したり満足する方ですが舞台と言うものは違うんですね。
ようやく分かりました。
1人がメインのことをやっている時に他の人もそれぞれ違う動作をする。
そしてその時メインでは無い人もアクションを起こし笑いをとったりしている。
つまり1箇所だけを見ているだけでは舞台というものの面白さが伝わってこない。
全体を見て楽しむのが舞台だと言うのが分かりました。
だから1回目は正直全員の動きを見るのは難しかったです。
これは2.3回みて初めて楽しめるのかな~と思いました。
もちろん1回だけでも楽しめましたけどね。
実は今日(27日)でめぐーの舞台はおしまいです。
当日券もあるのでぜひいってみてください。
本当に面白かったです。
新しいことを教えてくれためぐーに感謝です。
↓これは『ガンまげ』のブログサイトです。
http://ganmage.jugem.jp/?eid=31
そしてこの後の出来事が↓に書いたような内容なのですが、最初前を通ったとき、まあ席は近かったんですけどね!!、違うかな~と思っていたんですけど、とある行動を起こしたことで能登ちゃんと分かりました。
ほらそっくりさんかもしれないでしょ!!
もちろん開始前に声をかけるのは失礼だと思ったのでかけませんでしたよ。
終了後に声をかけたらやっぱりそうでした。(←これもどうかと思いましたけど後悔したくなかったので)
挨拶だけして自分は退散。
かわいかった~~~。
あとは声優さんだと小西くんは確認しました。
予想ではあと2人はいたような気がします。
顔を見ていないのでなんともいえませんが。
という内容でした。(笑)
新宿アルタを通って紀伊国屋の4Fです。
さて内容はかけませんがめぐーは後半最後の方で登場します。
20~25分ぐらいだったかな~。
舞台全体は2:05みたいです。
舞台と言うものを始めてみたのですがとても面白いですね。
映画とかイベントは一回見れば大体納得したり満足する方ですが舞台と言うものは違うんですね。
ようやく分かりました。
1人がメインのことをやっている時に他の人もそれぞれ違う動作をする。
そしてその時メインでは無い人もアクションを起こし笑いをとったりしている。
つまり1箇所だけを見ているだけでは舞台というものの面白さが伝わってこない。
全体を見て楽しむのが舞台だと言うのが分かりました。
だから1回目は正直全員の動きを見るのは難しかったです。
これは2.3回みて初めて楽しめるのかな~と思いました。
もちろん1回だけでも楽しめましたけどね。
実は今日(27日)でめぐーの舞台はおしまいです。
当日券もあるのでぜひいってみてください。
本当に面白かったです。
新しいことを教えてくれためぐーに感謝です。
↓これは『ガンまげ』のブログサイトです。
http://ganmage.jugem.jp/?eid=31
そしてこの後の出来事が↓に書いたような内容なのですが、最初前を通ったとき、まあ席は近かったんですけどね!!、違うかな~と思っていたんですけど、とある行動を起こしたことで能登ちゃんと分かりました。
ほらそっくりさんかもしれないでしょ!!
もちろん開始前に声をかけるのは失礼だと思ったのでかけませんでしたよ。
終了後に声をかけたらやっぱりそうでした。(←これもどうかと思いましたけど後悔したくなかったので)
挨拶だけして自分は退散。
かわいかった~~~。
あとは声優さんだと小西くんは確認しました。
予想ではあと2人はいたような気がします。
顔を見ていないのでなんともいえませんが。
という内容でした。(笑)
アニメセンターラジオを聴き終わりました。
そこでめぐー情報です。
5/9発売のボディーアーマーでの吹き替え。
7/1発売のレイクデッドでの吹き替え。
と両方出演しています。
探してみてください。
聞けてよかった~。
そこでめぐー情報です。
5/9発売のボディーアーマーでの吹き替え。
7/1発売のレイクデッドでの吹き替え。
と両方出演しています。
探してみてください。
聞けてよかった~。
去年辺りだったかな~。
ドリパーで当選した時に言っていたカートをやっていますと言うことで。
まさかここまできていたとは正直思いませんでした。
めぐーにはとにかくフルスロットルでレースを楽しんでもらいたいです。
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=technos&mode=cal&y=2008&m=5&d=13
【キャスト】
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関 智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ (←ここで~す)
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
間桐臓硯:津嘉山正種
ナレーション:小杉十郎太
という情報だったので載せておきます。
http://www.hobirecords.com/fate-zero/
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関 智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン:阿部幸恵
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト:山崎たくみ
ソラウ・ヌァザレ・ソフィアリ:豊口めぐみ (←ここで~す)
ランサー:緑川光
ウェイバー・ベルベット:浪川大輔
ライダー:大塚明夫
雨生竜之介:石田彰
キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助
バーサーカー:置鮎龍太郎
久宇舞弥:恒松あゆみ
言峰璃正:広瀬正志
遠坂葵 :伊藤葉純
間桐臓硯:津嘉山正種
ナレーション:小杉十郎太
という情報だったので載せておきます。
http://www.hobirecords.com/fate-zero/