6.多房性嚢胞状腎細胞癌の2例 -51報告例の検討と予後調査の結果- (1992年 泌尿紀要38巻9号)
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/117649/1/38_1045.pdf
7.多房性嚢胞状腎細胞癌の2例(1993年 泌尿紀要39巻1号)
http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/117757/1/39_45.pdf
「多房性腎嚢胞」と「嚢胞状腎細胞癌」との鑑別が難しいらしい。
後者であった場合でも、悪性度が低く、最も予後良好な腎細胞癌であるとのこと。