goo blog サービス終了のお知らせ 

 レオパのイキちゃん

九州からレオパードゲッコーのイキちゃんが養子に来ました。
勢いがあるからイキちゃんなんだそうです。
かわいいです♪

たた美の大冒険2

2015-12-06 | ペット
ビニールが架線に引っかかって先に進めず、戻った電車のその後です

出発した駅にバックで戻った特急電車


何もなかったかのように特急電車の名前が変わりました

え~っ!

戻った駅で次の時刻に出発予定だった特急電車の名前に変わったのです

つまり、私が乗っていた特急は走っていなかったということになり、間引かれました
「しおかぜ」だったのに「いしづち」になっちゃったんだよ
同じ電車なのに

えーっ?

そして走り出した『さっきまで「しおかぜ」だったのに「 いしづち28号」になった電車』

結局「いしづち28号」は終着駅に「いしづち28号」の予定の12分遅れて到着しました

そして車掌さんによるアナウンス

「この電車 12分遅れての到着になります。お急ぎの所…」

いや、1時間15分の遅れだよ

「前の電車の遅れによりまして12分遅れての到着になります」


そこ?
架線に引っかかったビニールはどうなっちゃったの?

なに?


なにこの「まあしょうがないよね」みたいな車内の空気!


よくあることなのこういうの!?

四国ではビックリしないことなの?



ビックリ!


続く

従おうとりあえず

2014-11-15 | ペット
67%で止まってしまった更新プログラム

今朝も67%
帰ってきてからも67%
夜中になっても67%

よい子なのでパソコンの言うことをきいて電源を切らずにいるのだ
わはは!


パソコンはとっくにシャットダウンしてるらしいから強制終了しちゃおうかな~

明日やろっと

風船職人中

2013-10-31 | ペット
アンパンマン

( ̄∀ ̄)


地域のハロウィンイベントのお手伝い♪

おもしろどうぶつビデオ ヤモリのブレンダちゃん

2010-03-01 | ペット
おもしろどうぶつビデオ ヤモリのブレンダちゃん



寒いわけじゃなかった

2009-10-19 | ペット
P介がお風呂からあがって言った。

「いきが真っ白い」


・・・脱衣所はそんなに寒いかぁ?



違った。

イキのことだった。
イキが真っ白い、と。
脱皮するんだね、イキ。
また大きくなるのかなっ。

P介の作品

2009-03-10 | ペット
かわゆす という件名で送られてきた(笑)
買ったばかりの携帯で撮った写真。

食欲の秋

2008-09-17 | ペット
最近よく食べるイキちゃん。

コオロギが小さいからかな。
近寄ると機敏な動きで「ごはんちょうだい」みたいな顔をする。

ヤモリにも食欲の秋ってあるんだろうか。
P介が帰って来るまで待っててねー

   ↑
  コオロギ担当

  
みょーに甘いものがおいしい危険な秋。
私の場合。

モンブランとか楽しみだ♪

こおろぎの赤ちゃん2

2008-09-09 | ペット
つまようじと一緒~

コオロギのケージには割り箸を入れて遊び場にしてるんだけど
つい入れてしまったのがつまようじ(笑)

コオロギの赤ちゃん

2008-09-09 | ペット
P介のお誕生日にコオロギの赤ちゃんが生まれたー

米粒よりも小さい。

かわいー

ブログのパスワード思い出した(笑)


ギャル曽根コオロギ

2008-06-04 | ペット
食うわ食うわ飲むわ飲むわですごいわ。
ギャル曽根1号~150号 って感じだわ(^^;)

本日のイキちゃん

2007-09-01 | ペット
ワニのよう


カエルショップ「FROGS」に行った

2007-03-22 | ペット
カエルショップと書こうと思ったら
カエルチョップとか書きそうになりました、たた美です。

今日はP介と自由が丘のカエルグッズ専門店「FROGS」に行ってきました。
ミョーに混む店です。
見たいものもゆっくり見られない。

と思っていたら違った。
P介「違う。店が狭いんだ。だから他にお客さんが2人しかいなくても『混んでる』って感じになってしまうんだ」

なるほど。
そうだ。
2階まであるけど、階段も一人しか歩けないくらい狭い。
そこはやっぱ自由が丘なんだ。うん。

でも所狭しとならんでいるカエルグッズはかわいいもの&珍しいもの&ヘンなものでいっぱい。
大興奮で大満足。

バケツがかわいいので買ってきました。
使い道はこれから考えるんだよ。

このお店はネット通販もしているので、見るだけでも楽しいと思う。
カエルグッズの好きな方はどうぞ。
FROGS

本当は店内でかかっていたCDが欲しかったんだけどなー
売り切れだって(カエルの鳴き声まじりでYoung Man とか Surfing USAとか歌っているCDだった)

ヤモリグッズ専門店もあるといいのになぁ。

感慨無量

2007-02-26 | ペット
生まれた頃、イキは自分でコオロギを食べられない子だったそうです。

るふが一生懸命に小さいコオロギを工夫しながらあげて
ようやく生き延びました。
(詳細はるふのサイト「Life-size」のハチュコーナーへ)

たぶん、自然界では生き延びることができない、
生命力の弱い子だったんじゃないのかなぁ。


それがどうだ?

今ではどうだ!

ゴキ並みにデカいコオロギにガブっ!とーーー ( ̄ー ̄)


お写真

2007-01-05 | ペット


新しい年に。
イキからご挨拶です(photo by P介)





     あけおめーーー      







イキが後ろ足でカッコよく立っています。
凛々しい・・・ ステキ・・・
P介「もうちょっとでゴジラだね、イキ」

メスなんだけどね(^^;)

ケージの上に写っている水色のものは、ヤモリ型の吸盤。
そもそもは歯ブラシホルダーだったものをケージの上のガラスを開ける時に便利なものとして使っています。




撮ってると近くに寄ってきちゃうのよね。

どアップ



「描きたくば 何か描けー」

「そぉ?じゃ遠慮なく・・・」みたいなノド。


そして、偶然の産物。





タイトル”耳からレーザーホーン” by P介

ちょうどイキの耳の辺りからナゾの光線が出ている
・・・ように写っちゃった写真です。



最後はイキのポートレート。



素晴らしい年になるかしら・・・
たそがれているように見せかけて
未来を見つめているイキ  かどうかしらない。





っつことで、今年もよろしく~




だっ・・・大丈夫かっ?

2006-12-03 | ペット
はちくらにコオロギを買いに行きました。
いろいろな爬虫類を見ていました。
レオパもいたのですが、ちょっとギョッとしちゃった。
ケージのガラスと木の間にはさまって、こんな格好の子がいたんだもん。

「しっ・・・死んでるっ!」

でも、よーく見たら、ちゃんと呼吸していました。
寝てるのかぁ。
こんな格好で寝なくていいよー( ̄▽ ̄||)
お腹まるだし(笑)