桜 2012-04-07 19:51:21 | Weblog 桜、キレイに咲いていますね。 ソメイヨシノは白っぽくて何だか儚げですね。 シダレザクラは風流ですね。 お花見の後はお寿司を頂きました。 美味しかった 春の山菜の天ぷらも頂いたのですが、ほんのりと苦味があって、こちらもとても美味しかったです。
春の嵐 2012-04-04 06:04:33 | Weblog 昨日は荒れましたね 春一番が吹かなかった年は荒れると言われているそうですが、 それにしてもひどいものでした。 テレビでは午後から荒れるとの事でしたので、朝のうちにお買い物をしておこうと出かけると、 皆、考える事は同じのようで、レジ待ちの列が見たことも無い長さになっていました その長蛇の列を見て、いつものスーパーでのお買い物は諦めちゃいました 皆さんは大丈夫でしたか?
イラスト 2012-04-03 05:59:40 | Weblog 送られてきた段ボールに落書き、、いや、、イラストが書かれていて つい微笑んでしまいました 甥か姪が書いたものと思われます。 可愛いなぁ。
ふうき豆 2012-04-02 08:03:45 | Weblog 友人から頂きました。 ふうき豆。 美味しかったです。 今朝の日の出の頃の東のお空です。 最近、とても早くに目が覚めるので、少しお外に出て朝の静かな時間を楽しんでおります キレイな空気を感じられますよ
うなぎ 2012-04-01 21:14:21 | Weblog お久し振りのうなぎでした。 美味しかったです。 今年は春のお花が遅めですよね。 大好きなお花、沈丁花。 とても良い香りです さてさて、今日はエイプリルフールでもありました。 今年もしっかりbosoにハマって頂きました
花粉症 2012-03-27 06:28:09 | Weblog 今年の花粉症、少しラクな感じがします。 皆さんは如何ですか?? 飛び始めが遅かったので1度に飛ぶ量が増えるとも聞いていたのですが、 今年はお薬を飲むことも無く、何とか過ごせています 目がかゆい時もありますし、やっぱり鼻は出るのですが。。。 花粉の飛ばない時代が来てほしいものです
レシピ 2012-03-26 16:51:51 | Weblog 今までお料理のレシピってほとんど見て作ったことが無かったのですが、 最近はネットで調べてレシピに沿って作ったりしています。 適当に、ではなく計量スプーンで計ったりして作るお料理は 想像以上に楽しいものですね。 適量が身につくと良いのですが。。。 さて、今夜は何にしましょう。
さくら 2012-03-20 17:03:50 | Weblog 早咲きの河津桜を見に行って来ました。 たった1本だけなのですが、存在感があります。 やっぱり、キレイ。 青空にピンクの桜がとても良かったです。
カット 2012-03-16 19:35:24 | Weblog 気温が下がっても冬とは少し違う、春の感じですね。 髪を20cm程切り、軽くなりました シャンプーも乾かすのも短いとラクなんですよね~! 今夜のシャンプーが楽しみです すっかり暖かくなってしっかり春を感じられるのはいつになるのでしょうか?
シューキュービック 2012-03-14 09:00:59 | Weblog bosoからのホワイトデーのケーキです。 シューキュービックですって。 中にはたっぷりのカスタードクリームが入っています。 甘過ぎず美味しく頂きました